• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

万能性基幹(PS)分子で構成された再生型エレクトロニクスの創生

Research Project

Project/Area Number 24656009
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

青木 伸之  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 准教授 (60312930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 落合 勇一  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 名誉教授 (60111366)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsフラーレン / C60 / 万能性基幹分子 / 光重合 / 光渦 / 電気伝導特性 / 金属/半導体 / グリーンエレクトロニクス
Research Abstract

フラーレン分子を「万能性基幹分子:PS分子」として利用する,再生型エレクトロニクスの構築を目的としている。本研究の特徴は,一切のドーピングをすることなく,フラーレン分子間の結合状態の違いにだけで「金属」「半導体」「絶縁体」の機能を創発させる点にある。本年度はトポロジカルレーザー光の照射で期待される特異な分子間結合に着目し,その重合過程を解明することを目的として研究を進めてきた。
C60薄膜にグリーンレーザーからなる光渦の照射によって重合化が生じた領域は,分子間の共有結合が形成され,トルエン等の良溶媒に不要になるが,160℃のメチシレンに対しても耐溶解性があることが確認され,通常の光重合体とは異なる性質を持つことが示唆された。一方,電気伝導特性に関しては,ゲート電圧特性および電流-電圧特性から,光渦照射のドーズ量を増加して行くにつれてON状態(バックゲート+40 V)での電流値が減少していき,9 MJ/cm2程度を境に,それ以上では電流量が上昇に転じることがわかってきた。さらに,その際の特性としては電流値がゲート電圧に依存しない金属的な特性を有することが明らかになった。これは,高ドーズ領域における新たな重合相の出現を裏付ける結果を示している。またin-situでの評価では,30 Vまで電圧を印加して電流-電圧測定を行うと,測定回数を重ねるに従って電流量が減少していくことが観測され,さらに再び光照射を行うと電流値が回復することがわかった。これは高電界によって電流経路の結合が切断されることを示唆ており,電流を増加させる一時的な分子間結合の形成を示唆する結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在フラーレン分子のPS分子応用に向けた,光渦レーザー照射による金属相の発現メカニズムの解明をめざし,レーザー照射による特性変化をin-situで評価するシステムの確立を行ってきており,その一つである新設計の真空プローバーがようやく導入された。これにより研究の大幅な進展が期待でき,また今後のin-situでのラマン散乱による評価や,選択的レーザー照射による回路形成といった研究への発展させていく。このことから,現在の進行状況としては若干遅れぎみではあるが,準備は十分に整えられてきている状況から,概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

液体窒素プローバーを用いて,光渦照射とその評価を進めていく。
・in-situでの電気伝導特性評価とラマン散乱分光評価を行い,結合状態と電気伝導特性との関連性を明らかにする。・円偏光を導入して光渦の全角運動量を制御して光重合との相互作用を理解する。
・低抵抗値化にはC60薄膜の結晶性の向上が不可欠との観点から,LB膜の利用や単結晶基板と基板温度制御による薄膜の結晶性の向上をはかる。
・光電子分光や透過型電子顕微鏡および電子線回折による結合状態と結晶状態を同定する。
・金属相/半導体相を作り分ける方法を確立し,回路形成を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Gate-dependent photoconductivity of single layer graphene grafted with metalloporphyrin molecules2012

    • Author(s)
      M. S. Choi, D. J. Lee, S. J. Lee, D. H. Hwang, J. H. Lee, N. Aoki, Y. Ochiai, H.-J. Kim, D. Whang, S. Kim, and S. W. Hwang
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 100 Pages: 163116-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4704921

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Operation Mechanism of Field Effect Transistor Composed of Network of High-Quality Single Wall Carbon Nanotubes by Scanning Gate Microscopy2012

    • Author(s)
      Xiaojun Wei, Nobuyuki Aoki, Tatsurou Yahagi, Kenji Maeda, Jonathan P. Bird, Koji Ishibashi, and Yuichi Ochiai
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 04DN05-1-4

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.04DN05

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coupling Quantum States through a Continuum: A Mesoscopic Multistate Fano Resonance2012

    • Author(s)
      146. Y. Yoon, M.-G. Kang, T. Morimoto, M. Kida, N. Aoki, J. L. Reno, Y. Ochiai, L. Mourokh, J. Fransson, and J. P. Bird
    • Journal Title

      Phys. Rev. X

      Volume: 2 Pages: 021003-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevX.2.021003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Using Optical Vortex To Control the Chirality of Twisted Metal Nanostructures2012

    • Author(s)
      Kohei Toyoda, Katsuhiko Miyamoto, Nobuyuki Aoki, Ryuji Morita, and Takashige Omatsu
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 12 Pages: 3645-3649

    • DOI

      10.1021/nl301347j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Robust Mesoscopic Fluctuations in Disordered Graphene2012

    • Author(s)
      G. Bohra, R. Somphonsane, N. Aoki, Y. Ochiai, D. K. Ferry and J. P. Bird
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 101 Pages: 093110-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4748167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonergodicity and microscopic symmetry breaking of the conductance fluctuations in disordered mesoscopic grapheme2012

    • Author(s)
      G. Bohra, R. Somphonsane, N. Aoki, Y. Ochiai, R. Akis, D. K. Ferry, and J. P. Bird,
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 86 Pages: 161405(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.161405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光渦照射で作製したC60光重合体の電気伝導特性2013

    • Author(s)
      青木伸之,籾山大輝,鳥海直人,穐山航,土井達也,宮本克彦,尾松孝茂,J.P.バード,落合勇一
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] 光渦照射によって作製したC60光重合体の伝導特性評価2013

    • Author(s)
      Naoto Toriumi, Tatsuya Doi, Daiki Momiyama, Wataru Akiyama, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu, Jonathan Bird, Yuichi Ochiai, Nobuyuki Aoki
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130311-20130313
  • [Presentation] Laser Induced Polymerization in Single Crystal of C60 Fullerene Nano-Whisker under Photo Pressure2012

    • Author(s)
      Tatsuya. DOI, Xiaojun WEI, Daiki MOMIYAMA, Masato TORIUMI, Katsuhiko MIYAMOTO, Takashige OMATSU, Jonathan P. BIRD, Nobuyuki AOKI and Yuichi OCHIAI
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies – International Conference on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012)
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      20120923-20120928
  • [Presentation] 光渦照射による C60薄膜の光重合化II2012

    • Author(s)
      籾山大輝,青木伸之,土井達也,鳥海直人,穐山航,宮本克彦,尾松孝茂,J.P.バード,落合勇一
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 光渦の集光照射によるフラーレン薄膜の光重合2012

    • Author(s)
      鳥海直人,土井達也,籾山大輝,穐山航,宮本克彦,尾松孝茂,ジョナサン バード,青木伸之,落合勇一
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] Novel Laser-Polymerization of Fullerene Thin Films Using Optical Vortex2012

    • Author(s)
      N. Aoki, T. Doi, X. Wei, D. Momiyama, M. Toriumi, K. Miyamoto, T. Omatsu, J. P. Bird, and Y. Ochiai
    • Organizer
      31th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS-2012)
    • Place of Presentation
      Zurich, Swiss
    • Year and Date
      20120729-20120803
  • [Presentation] Nom-conventional photo-polymerization of C60 thin film using optical vortex2012

    • Author(s)
      D. Momiyama,T. Doi, M. Toriumi, W. Akiyama, X. Wei, K. Miyamoto, T. Omatsu, N. Aoki and Y. Ochiai
    • Organizer
      Topological lightwave synthesis and its applications 2012 (T-LWS 2012)
    • Place of Presentation
      Chiba Univ.
    • Year and Date
      20120705-20120706
  • [Presentation] Laser Induced Polymerization of Fullerene Thin-Films and Nano-Whiskers2012

    • Author(s)
      T. Doi (Oral), X. Wei, D. Momiyama, M. Toriumi, K. Miyamoto, T. Omatsu, N. Aoki and Y. Ochiai, and J. P. Bird
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Terahertz Nanoscience (TeraNano 2012)
    • Place of Presentation
      Okinawa Electromagnetic Technology Center
    • Year and Date
      20120703-20120705
  • [Presentation] フラーレンナノウィスカーの応用に向けた電気伝導特性制御とESRによる伝導電子観測

    • Author(s)
      土井達也,鳥海直人,小山恭平,青木伸之,落合勇一
    • Organizer
      ナノファイバー学会第3回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi