• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

半導体エピタキシャル構造の内部電場制御によるテラヘルツ電磁波発生の制御

Research Project

Project/Area Number 24656018
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中山 正昭  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30172480)

Keywordsテラヘルツ電磁波 / コヒーレントLOフォノン / 半導体エピタキシャル構造 / 時間分解テラヘルツ電磁波分光法 / i-GaAs/n-GaAsエピタキシャル構造 / p-i-nダイオード構造(GaAs) / 内部電場制御 / LOフォノン分極
Research Abstract

時間分解テラヘルツ(THz)電磁波分光法を用いて、平成25年度では以下の(1)と(2)の成果を得た。
(1)i-GaAs(d nm)/n-GaAs構造:表面フェルミレベルピニングによってi-GaAs層に均一な電場が発生する。光変調反射分光法を用いてFranz-Keldysh(FK)振動を観測し、その解析から、d=200、500、800、1200nmにおいて、それぞれ、電場強度が28、12、8、6kV/cmという結果が得られた。i-GaAs層厚依存性の系統的な実験から、コヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波振幅が電場強度に対して線形的に増大することを見いだした。この結果は、i層の内部電場によるLOフォノン分極の増大が、THz電磁波強度の増強の起源であることを示している。
(2)GaAsのp-i-nダイオード構造:内部電場をバイアス電圧によって自在に制御できる。逆方向バイアス電圧(i層の内部電場)が高くなるに従って、連続的、かつ、劇的にコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波が増強されることを見いだした。電場強度は、電場変調反射分光法によって観測されるFK振動の解析から評価した。約50kV/cm以下の低電場領域では、(1)の結果と同様に、THz電磁波振幅は電場強度に比例する。一方、約100kV/cm以上の高電場領域では、THz電磁波振幅は電場強度の2乗に比例し、2次の非線形感受率の寄与による増強が明らかとなった。
本研究の一連の成果から、半導体エピタキシャル構造(平成24年度のGaAs/InAlAs歪み多重量子井戸構造を含めて)の内部電場を制御することによって、LOフォノン分極を介して、コヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波強度を制御できることが統一的に明らかとなった。この成果は、コヒーレントLOフォノンを利用するTHz電磁波デバイスを開発するための指針となるものである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Radiation of terahertz electromagnetic waves from coherent longitudinal optical phonons in multiple quantum wells2013

    • Author(s)
      M. Nakayama
    • Journal Title

      J. Nanoelectron. Optoelectron

      Volume: Vol. 8 Pages: 415-4242013

    • DOI

      10.1166/jno.2013.1501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Voltage-controllable terahertz radiation from coherent longitudinal optical phonons in a p-i-n diode structure of GaAs2013

    • Author(s)
      M. Nakayama, S. Asai, H. Takeuchi, O. Ichikawa, and M. Hata
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett

      Volume: Vol. 103 Pages: 141109-1-141109-4

    • DOI

      10.1063/1.4823595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement mechanism of terahertz radiation from coherent longitudinal optical phonons in undoped GaAs/n-type GaAs epitaxial structures2013

    • Author(s)
      S. Tsuruta, H. Takeuchi, H. Yamada, M. Hata, and M. Nakayama
    • Journal Title

      J. Appl. Phys

      Volume: Vol. 113 Pages: 143502-1- 143502-5

    • DOI

      10.1063/1.4799060

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GaAsダイオード構造におけるコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波発生の電圧制御2014

    • Author(s)
      中山正昭、浅井聡太、竹内日出雄、市川磨、秦雅彦
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] アンドープGaAs/n-type GaAsエピタキシャル構造における縦光学フォノンのRaman散乱分光とテラヘルツ電磁波発生2014

    • Author(s)
      竹内日出雄、浅井聡太、鶴田修一、中山正昭
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] i-GaAs/n-GaAsエピタキシャル構造におけるコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波の増強機構2013

    • Author(s)
      中森一平、竹内日出雄、中山正昭
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      20130927-20130927
  • [Presentation] Radiation of terahertz electromagnetic waves from coherent longitudinal optical phonons in multiple quantum wells2013

    • Author(s)
      Masaaki Nakayama
    • Organizer
      Collaborative Conference on Materials Research 2013
    • Place of Presentation
      大韓民国済州島 Ramada Plaza Jeju Hotel
    • Year and Date
      20130625-20130625
    • Invited
  • [Presentation] i-GaAs/n-GaAsエピタキシャル構造におけるコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波に対する内部電場効果の影響2013

    • Author(s)
      中森一平, 竹内日出雄, 中山正昭
    • Organizer
      第24回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • Year and Date
      2013-12-13

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi