• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

変位・ひずみ分布計測におけるデジタルホログラフィ光学系の複数撮像素子による小型化

Research Project

Project/Area Number 24656089
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

藤垣 元治  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (40273875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 頼信  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (50283958)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords材料設計 / プロセス / 物性 / 評価 / 画像計測
Research Abstract

本年度は,複数撮像素子による三次元変位分布・ひずみ分布計測の原理を検証するために次のことを行った.初年度としては,原理の検証を行うために,基本アイデアを実現できるような具体的な光学系と解析アルゴリズムを検討して構築することが重要である.
3個の撮像素子およびそれ以上の個数の撮像素子を用いるための光学系について検討を行った.参照光を入射するための光学系が複雑にならないような光学系を参照光の入射方法について提案した.提案した参照光入射手法の有効性を確認する実験として,2個の撮像素子を用いてx方向とz方向の2成分の変位分布計測実験を行った.
使用機器の選定作業を行った.光源として単波長で安定性の高い半導体レーザーを探した.その結果,波長線幅が0.1nm程度で安定した小型レーザー光源を見つけることができた.撮像素子として,外部トリガ機能を持つGigEインターフェース型カメラとして,撮像素子部をむき出しにすることができるボードタイプのカメラを選定した.
複数撮像素子で得られた再生像のキャリブレーション手法と合成手法の構築についてアルゴリズムの検討を行行い,ソフトウェアの開発に取りかかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

変位分布計測において原理の確認実験は行ったが,ひずみ分布としての確認をまだ行っていない.また,キャリブレーション用のプログラム開発に手間取っている.

Strategy for Future Research Activity

まず平成24年度で未達成の部分を実施する.原理確認としてひずみ分布の計測実験を行う.その後,撮像素子を多数にすることでの計測精度の確認を行う.構造物へ適用することによる有効性の確認を行う.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

昨年度選定した撮像素子を購入する.撮像素子を固定する治具を製作する.計測用パソコンのインターフェース用の電子回路を製作する.その他,試験片の製作,研究成果の発表や実験補助の謝金,学会誌投稿などに使用する.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 位相シフトデジタルホログラフィにおける干渉計を利用した小型位相シフト装置の計測精度の評価

    • Author(s)
      大塚展弘,藤垣元治,村田頼信
    • Organizer
      平成24年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷(東京)
  • [Presentation] 複数撮像素子を用いた位相シフトデジタルホログラィ干渉法における基準面キャリブレーション手法の適用

    • Author(s)
      藤垣元治,後藤良介,大塚展弘,村田頼信
    • Organizer
      日本実験力学会2012年度年次講演会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知)
  • [Presentation] Phase-shifting and Trigger Mechanism Using Interferometer for Compact Measurement Device by Phase-shifting Digital Holography

    • Author(s)
      Otsuka, N., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • Organizer
      Joint International Conference of ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM'12-Taipei
    • Place of Presentation
      The Grand Hotel, Taipei
  • [Presentation] 複数のピエゾ素子を用いた干渉縞トリガ機構の構築

    • Author(s)
      南野宏紀,藤垣元治
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会平成24年度卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      日本機械学会関西学生会平成24年度卒業研究発表講演会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi