• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

機械加工の高効率化と環境負荷低減の両立を実現する高機能工具表面の創製

Research Project

Project/Area Number 24656098
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉田 直彦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70372406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 香奈子  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80409672)
光石 衛  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90183110)
Keywords工具 / 環境負荷低減 / 極微小センサ / マイクロ機能表面 / 精密加工
Research Abstract

(1)極小センサ・アレイの開発
開発した温度センサをアレイ化することにより,工具すくい面上の温度分布測定を実現した.切込み2 mm,送り0.2 mm/revまでの旋削を想定し,10点のセンサを工具表面上に構築することで加工中の温度分布を測定した.
(2)平成24年度で検討・提案した3次元構造を工具上に実現し,有効性の評価を行なった.とくに,切削抵抗の減少は,加工の高能率化を促進し,工程時間の短縮,すなわち,加工機によるエネルギー消費の低減が期待される.また,切削温度の減少は,潤滑油の消費を抑えることができるため,ドライ加工の実現が期待される.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は,当初予定していた通り,提案したセンサ構造を工具上にアレイ化することで,切削温度の分布が取得可能となった.また,テクスチャ工具を作成することにより,切削抵抗の低減を試み,その有効性を評価した.
以上のように,申請書に記入した「研究の目的」を予定通りに達成することができた.

Strategy for Future Research Activity

(1)平成25年度に制作したマイクロ構造体の評価及び改良を行う.マイクロ構造体の精度,耐摩耗性を計測するための実験系の設計,制作を行い,マイクロ構造体の摩耗を検出するためのセンサ系・画像処理を搭載する.
(2)平成25年度に制作したマイクロ構造体の評価及び改良を行う.これまでに製作したマイクロ構造体と統合するための検討を行い,センシングから機能表面の創成を行う.
(3)平成25年度に制作した工具の改良を行う.これまでに製作したマイクロ構造工具と統合させることで,総合的な工具の評価を行う.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

26年度は,提案したセンサを商用化するために,メーカーにて製作する予定である.その開発費として使用される予定であるため.
提案したセンサの商用化のために,メーカーにてプロトタイプを製作する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Micro Temperature Sensor Array Integrated on Rake Face of Cutting Tool2014

    • Author(s)
      Ishii Keigo, Sugita Naohiko, Mitsuishi Mamoru
    • Organizer
      The 9th International Conference on MicroManufacturing (ICOMM 2014)
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      20140325-20140328

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi