• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

3次元動的力学刺激場の能動応用による再生治療用3次元ニューロンネットワークの創生

Research Project

Project/Area Number 24656150
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

小沢田 正  山形大学, 理工学研究科, 教授 (10143083)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords動的力学刺激 / 3次元振動ステージ / i PS細胞 / 分化誘導 / ニューロンネットワーク / ポリ乳酸多孔体足場
Outline of Annual Research Achievements

本研究では誘導因子に加え,3次元動的力学刺激環境を実現することにより,分化誘導から神経細胞組織のアクティブ立体培養を可能とする全く新たな手段の提言を目指した。すなわち,iPS細胞を用いた再生治療に貢献するため,生きている培養細胞に対し3次元の動的力学刺激を自在に付加し得る圧電駆動超小型3次元振動ステージを開発し,これまでとは全く異なる力学的原理に基づく3次元ニューロンネットワークの創生を可能とする革新的デバイスシステムの構築を目指し以下のように研究を実施した。
平成24~25年度の研究で開発した圧電駆動超小型3次元振動ステージを利用し,第一段階としてマウスiPS細胞(APS0001)の神経細胞への分化誘導促進法構築を行った。次いで,平成25~26年度はヒトiPS細胞(HPS0002)についても,神経幹細胞へ分化誘導し,次に神経幹細胞から神経細胞およびグリア細胞への分化誘導を試みた。生化学的分化誘導因子のみの場合とポリ乳酸(PLA:Poly Lactic Acid)多孔質体を足場材料として用い,振動ステージによる3次元動的力学刺激環境を複合させて用いる場合について比較実験を行った。さらに分化誘導効率,分化所要時間,分化細胞の健全性について比較検証を行った。
以上の研究より,マウス神経細胞については,10Hz程度の振動刺激を付加した場合,ニューロンネットワークを広く伸展させる効果があることを確認した。ヒト神経細胞については,長時間振動刺激を付加し続けることで,運動神経細胞への分化が促進されることが明らかになった。また1, 5, 10Hzいずれの振動刺激も,静置培養時よりもニューロンネットワークの成長を促進させることが明らかになった。さらに,振動方向とニューロンネットワークの伸展方向には相関が存在し得る可能性を見出した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 動的力学刺激によるヒトiPS細胞の培養・分化制御法2014

    • Author(s)
      小沢田 正
    • Journal Title

      ≪最新≫動物細胞培養の手法と細胞死・増殖不良・細胞変異を防止する技術

      Volume: 2-5-1 Pages: 270-275

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Novel Method to Explore the Mechanical Inhomogeneity of Human Osteoblast Nucleus and Its Relationship to Cell Cycle2014

    • Author(s)
      T Kosawada, R Harada, R Ajiki, H Endo, Z Feng
    • Journal Title

      Proceedings of the JSME/ASME 2014 International Conference on Materials and Processing

      Volume: 1 Pages: 1-8pp.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ヒトiPS細胞から神経細胞への分化・成長過程に及ぼす動的力学刺激の影響2014

    • Author(s)
      早坂 紘旗,真坂 洋平,菊池 駿佑,小沢田 正,馮 忠剛
    • Organizer
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2014-08-26 – 2014-08-29
  • [Presentation] PLA多孔質体および動的力学刺激を用いたマウスニューロンの3次元ネットワーク形成の試み2014

    • Author(s)
      伊東 彬,永田 哲平,金子 暢生,小沢田 正,長谷川 麗,宇山 浩
    • Organizer
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2014-08-26 – 2014-08-29
  • [Presentation] Novel Method to Explore the Mechanical Inhomogeneity of Human Osteoblast Nucleus and Its Relationship to Cell Cycle2014

    • Author(s)
      T Kosawada, R Harada, R Ajiki, H Endo, Z Feng
    • Organizer
      JSME/ASME 2014 International Conference on Materials and Processing
    • Place of Presentation
      Detroit, USA
    • Year and Date
      2014-06-09 – 2014-06-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi