2013 Fiscal Year Annual Research Report
非線形超音波によるコンクリートの非破壊評価への新たな試み
Project/Area Number |
24656271
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
鎌田 敏郎 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10224651)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 慎哉 立命館大学, 理工学部, 講師 (70543461)
|
Keywords | モルタル / 非破壊試験 / 非線形超音波法 / 界面 / 水セメント比 / ひずみ / 高調波 |
Research Abstract |
打設時に,型枠に投入する前の時点で,フレッシュコンクリートの単位水量(水セメント比)を把握することは,品質の良いコンクリート構造物を施工する上で重要である。しかしながら,打設直前に現場で迅速かつ的確に水セメント比を測定するための非破壊評価手法は確立されていないのが現状である。 そこで,本研究では,フレッシュ状態の材料で計測が可能な型枠を製作し,昨年度に試作した「コンクリート対応型の非線形超音波計測システム」を用いて,フレッシュセメントペーストの水セメント比の違いが弾性波特性に与える影響について把握した。 その結果,型枠としてアクリル板を用いた実験を行った結果,アクリル板による弾性波の減衰は小さいことがわかった。また,受信波の波形エネルギーを評価指標としとて用いることで,フレッシュな状態のセメントペーストの水セメント比の違いを評価できる可能性が示唆された。
|