2014 Fiscal Year Annual Research Report
CO2とO2フラックスの長期広範囲連続計測法開発によるブルーカーボン研究基盤創出
Project/Area Number |
24656316
|
Research Institution | Independent Administrative Institution Port and Airport Research Institute |
Principal Investigator |
桑江 朝比呂 独立行政法人港湾空港技術研究所, その他部局等, その他 (40359229)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
所 立樹 独立行政法人港湾空港技術研究所, その他部局等, その他 (70543859)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 気候変動 / 二酸化炭素収支 / 生態系サービス / 環境計測 / 渦相関法 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで,海洋によるCO2吸収は外洋で発揮されていて,陸域からの負荷を受ける沿岸域では有機物が分解する場,すなわちCO2の放出源と考えられてきた.ところが近年,海洋植物が豊富な浅海域では,高いCO2吸収速度の事例が示されるようになってきた.しかしながら,陸・河川・外洋の影響を受け,流動や物質生成・消費の時空間的変化が激しい複雑な場という浅海域の特性により,新たな吸収源としての認証に不可欠な高精度で時空間的に濃密なデータ提示の見通しがまったく立っていない.
したがって本研究では,沿岸浅海域において大気-海水間CO2フラックスを,長期間広範囲連続で計測可能なシステムを開発し,CO2吸収源として新たに認証されるために不可欠な,高精度で時空間的に濃密で信頼性の高いデータを,開発したシステムを用いて取得可能であることを示し,「ブルーカーボン研究」という新学術分野の基盤技術を創出するため,沿岸浅海域が実はCO2吸収源であることを示す科学的根拠となるデータを提示することを目的としている.
本年度は,長期広範囲連続計測の主軸である,渦相関法によって得られたデータの品質管理手法の開発に注力した.具体的には,CO2センサーの受信信号強度および風速鉛直成分の標準偏差を用いたフィルタリングにより,降雨や濃霧時の異常値を除去する方法を開発した.また,ハイパスフィルターにより,沿岸域CO2吸収量を修正することができた.また,炭素の起源推定を行ううえで必要な分析ラインを制作し,テストを実施した.
|
Research Products
(9 results)