• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

炭素系複合材料の溶接技術の研究

Research Project

Project/Area Number 24656449
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

正木 匡彦  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (00360719)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsグラファイト系材料 / 溶接 / レーザー加熱
Outline of Annual Research Achievements

炭素複合材料の溶接接合に対して、炭化ホウ素(B4C)を溶剤として用いることが可能かどうかを実験的に研究した。焼結グラファイトおよびグラッシーカーボンとB4Cを接触させ、半導体レーザを用いて局所的に加熱することにより、両者の溶融接合が行われることを確認した。
B4Cと炭素の合金の溶融状態における原子配置を明らかにするため、ガス浮遊レーザー加熱装置とX線散乱計測装置を組み合わせた高温融体構造解析装置を開発した。また、レーザー加熱のための半導体レーザーと高純度ガス精製装置を有するグローブボックスを組み合わせた溶融試験装置を整備した。これらの装置を用いて、B4Cをはじめとする高融点セラミックスや高融点金属の溶融凝固・構造解析が可能であることを確認した。
溶融組織を実体顕微鏡およびSEMで観察したところ、共晶合金の溶融凝固においてみられるようなラメラ組織が発現することが確認された。添加元素としてシリコンを添加した結果、ラメラ組織の特定の部分にシリコンが集まっていることが確認された。接合強度の具体的な数値化には至らなかったが、断面の切断や研磨などに耐えうる程度の強度を有していることが確認された。具体的な接合強度の数値化については、本成果を踏まえた今後の研究において明らかにする。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ガスジェット浮遊法とX線散乱を用いた液体Bi-Ga合金の構造解析2014

    • Author(s)
      北村光汰,水野章敏,小原真司,正木匡彦
    • Organizer
      日本マイクログラビティ応用学会
    • Place of Presentation
      姫路
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi