• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規多孔質酸化鉄粒子を用いる吸着・脱着によるヒ素回収プロセス

Research Project

Project/Area Number 24656452
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 茂  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40143028)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠田 弘造  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (10311549)
藤枝 俊  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (60551893)
Keywords金属生産工学 / 廃棄物処理 / 非鉄金属製錬 / 水処理
Research Abstract

scoroditeと呼ばれる砒酸鉄の粗大粒子をpHの高いアルカリ溶液に浸漬することにより、外形を保持した状態で極めて大きな比表面積を有した多孔質粒子が得られる。また、この粒子において鉄はmaghemiteと類似した局所構造を有しており、水溶液中において良好な砒素吸着特性を示す。本年度は、上記のようにして作製した多孔質酸化鉄粒子に吸着した砒素の脱着効率の向上に取り組んだ。その結果、砒素が吸着した多孔質酸化鉄粒子を比較的電位の低い水溶液に浸漬すると、比較的電位の高い水溶液に浸漬するよりも効率良く砒素が脱着することを示唆する結果を得た。薬品等を用いずに多孔質酸化鉄粒子から砒素を脱着出来る可能性を見出した。
本多孔質粒子は、砒素だけでなく、様々なアニオンの吸着材への応用が期待できる。そのためには、安全性の観点から砒素を含まない出発原料から多孔質粒子を作製することが望まれる。そこで、本研究では、strengiteと呼ばれるリン酸鉄の粗大粒子の合成およびそれを用いた多孔質粒子の作製にも取り組んだ。その結果、2価の鉄とリン酸を含む水溶液に、アルカリ溶液でpHを調整した後、昇温して酸素ガスを吹き込むことにより、strengiteの粗大粒子を合成することに成功した。また、この粒子をpHの高いアルカリ溶液に浸漬することにより、外形を保持した状態で大比表面積を有した多孔質粒子が得られることを確認した。また、この粒子において鉄はmaghemiteと類似した構造を有していた。すなわち、砒素を含まない出発原料で、吸着材に有望な粗大な多孔質酸化鉄粒子を得ることに成功した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of large scorodite particles synthesized from Fe(II) and As(V) solution2014

    • Author(s)
      S. Suzuki, S. Fujieda, K. Shinoda, E Shibata, T. Nakamura, T Inanaga and M. Abumiya
    • Journal Title

      Ceramic Transactions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arsenic adsorption properties of porous iron oxide particles synthesized from iron phosphate particles using alkaline solution2014

    • Author(s)
      S. Fujieda, K. Shinoda and S. Suzuki
    • Journal Title

      Ceramic Transactions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多孔質酸化鉄粒子の砒素吸脱着特性評価2014

    • Author(s)
      篠田弘造, 藤枝俊, 坂田和夫, 鈴木茂
    • Organizer
      資源・素材学会 平成26年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140326-20140328
  • [Presentation] 多孔質磁性酸化鉄粒子の形態評価および制御2014

    • Author(s)
      中田有紀, 藤枝俊, 篠田弘造, 鈴木茂
    • Organizer
      日本鉄鋼協会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] Arsenic Adsorption Properties of Porous Iron Oxide Particles Synthesized from Iron Phosphate Particles Using Alkaline Solution2013

    • Author(s)
      Shun Fujieda, Kozo Shinoda, Shigeru Suzuki
    • Organizer
      Materials Science & Technology
    • Place of Presentation
      Canada, Montreal
    • Year and Date
      20131027-20131031
  • [Presentation] Characterization of Large-sized Scorodite Particles Synthesized from Fe(II) and As(V) Solution2013

    • Author(s)
      Shigeru Suzuki, Shun Fujieda, Kozo Shinoda, Etsuro Shibata, Takashi Nakamura, Kakeharu Inanaga, Mitsuo Abumiya
    • Organizer
      Materials Science & Technology
    • Place of Presentation
      Canada, Montreal
    • Year and Date
      20131027-20131031
  • [Presentation] 珪酸イオンを吸着した異なる酸化鉄粒子の熱処理によるmaghemite-hematite結晶構造変化2013

    • Author(s)
      神谷 忠弘, 藤枝俊, 篠田弘造, 鈴木茂
    • Organizer
      資源・素材学会秋季大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130903-20130905
  • [Presentation] maghemiteナノ粒子凝集体の熱的結晶構造変化に及ぼす珪酸イオン吸着の影響

    • Author(s)
      神谷忠弘, 藤枝 俊, 篠田弘造, 鈴木 茂
    • Organizer
      資源・素材学会 東北支部大会
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Remarks] 多元物質科学研究所 業績データベース

    • URL

      http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/db/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi