• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

格子ボルツマン法とGPGPUを応用した高解像度局所海洋流動モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 24656536
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

胡 長洪  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (20274532)

Keywords海洋CCS / 格子ボルツマン法 / GPGPU
Research Abstract

海洋CCSに関わる要素環境評価技術である局所海洋流動・拡散モデルの開発を目的として、格子ボルツマン法(LBM)とGPGPU計算の応用に関する研究は、今年度は最終年度で得られた主な研究成果は以下にまとめる。
(1)開発されるGPGPUベースのLBM計算法に対して、より大規模高速並列計算を実現するために、GPUボードを複数枚搭載したクラスタシステムに実装・チューニングを行い、性能評価を行った。
(2)海洋汚染防止の観点から日本における海洋CCSの方法として海底下地層貯留が有望とされている。したがって、今年度は開発された局所海洋流動・拡散モデルについて海底下CCSの安定性評価への応用を試みた。地中貯留層内CO2拡散に関する高解像度数値シミュレーションを行い、地中CO2貯留のメカニズムの解明に寄与した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Numerical Simulation of a Rising CO2 Droplet in the Initial Accelerating Stage by a Multiphase Lattice Boltzmann Method2014

    • Author(s)
      Fei Jiang, Changhong Hu
    • Journal Title

      Applied Ocean Research

      Volume: V.45 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.apor.2013.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rise and Dissolution Modeling of CO2 Droplet in the Ocean2013

    • Author(s)
      Changhong Hu, Makoto Sueyoshi, Fei Jiang, Kiminori Shitashima,Tetsuo Yanagi
    • Journal Title

      Journal of Novel Carbon Resource Sciences

      Volume: Vol. 7 Pages: 12-17

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi