• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

電極材料の緩和解析

Research Project

Project/Area Number 24656581
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

八尾 健  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (50115953)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 薮塚 武史  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (20574015)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsリチウムイオン二次電池 / 電極材料 / 緩和解析 / 結晶構造解析 / リチウム挿入 / リチウム脱離 / 速度論的状態 / 平衡論的状態
Research Abstract

電極材料において、リチウム挿入あるいは脱離後の開回路状態において、経時的に材料の解析を行うことにより、速度論的過程から熱力学的平衡に至る材料の状態変化を明らかにすることができることを、申請者は世界に先駆け発見し、この解析を「緩和解析」と名付けた。緩和解析は電極材料の動的状態変化を明らかにすることができる画期的手法であり、電極材料の研究に重要な知見を与えるものと考えられる。緩和解析を多くの電極材料に適用した。
γ-Fe2O3において、速度論的にはリチウムは8aサイト(酸素4配位)を優先し、平衡論的に安定なサイトは16c(酸素6配位)であることが明らかになった。第1原理計算を用いたシミュレーションにより、8aサイトの方が16cサイトよりも安定であることが示された。J-PARCにおいて中性子回折を測定し、リチウムのサイト占有率について解析した。
LiFePO4において、リチウム挿入停止後に、LiFePO4相のモル分率が減少した。リチウム挿入時には、リチウムの拡散を促進するために、欠陥を持つLiFePO4が多く生成するが、挿入停止後にそれが欠陥のないLiFePO4とFePO4に変化するためと考えられる。
LiMn2O4において、リチウム挿入後の緩和時間にLi-rich相の割合は増加し、Li-lean相の割合は減少した。リチウム挿入時にリチウムを含みながらも拡散に有利なLi-lean相の構造が優先的に保持され、これがリチウム挿入後の緩和時間に伴って熱力学的に安定なLi-rich相が増加したと考えられる。
LiCoO2 において、Li 脱離停止後に、Li-lean 相が減少した。Li の拡散を促進するため、Li を含みながらもLi-lean 相の構造が優先的に保持され、Li 脱離停止後、この相がLi-rich 相と過剰のLiを含まないLi-lean 相に分かれたと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本課題は、平成24年度、25年度の2ヶ年にわたるものである。平成24年度において、①種々の酸化物系リチウムイオン2次電池電極材料について充放電(リチウム挿入脱離)を行うこと、②充放電停止後、直ちに回路を遮断し、開回路にしたときに起こる局部電池反応を避けるため、速やかにセルを解体して電極材を取り出し、Ar雰囲気下でX線回折測定を行うこと、③種々の緩和時間における精密なX線回折パターンを得、リートベルト法による結晶構造解析を行こと、④またXAFS測定装置を用いて種々の緩和時間におけるX線吸収スペクトルを測定し、各元素周囲の局所構造解析、原子価分析を行うこと、⑤更にはJ-PARCでの中性子回折の解析結果を総合し、それぞれの電極材料の緩和過程の挙動を、結晶学的に明らかにすること、⑥第一原理コンピュータシミュレーションを行い、理論的裏付けを行こと、⑦以上の結果をもとに、速度論的状態と平衡論的状態の関連について明らかにすること、以上を計画していた。
平成24年度においては既に、γ-Fe2O3、LiMn2O4、LiCoO2、LiFePO4、Li4/3Ti5/3O4、LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2、α-Fe2O3について、リチウム挿入脱離、X線回折測定、リートベルト解析を行い、緩和過程の挙動を結晶学的に明らかにしている。さらに、速度論的状態と平衡論的状態の関連について考察している。更にγ-Fe2O3については、第一原理コンピュータシミュレーションを行い、リチウム安定サイトを理論的にもとめ、実験との一致を見ている。またJ-PARCでの中性子回折の測定並びにXAFS測定を実施し、解析を行っている。これらの研究結果は、既に、5編の査読つき論文、1編の解説、2回の招待講演を含む21回の講演で発表している。平成24年度において、当初の計画通りに研究を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き、種々の電極材料について、X線リートベルト解析、X線吸収解析を駆使して、緩和解析を行う。中性子回折により、リチウムの挙動を詳しく解析する。電極材料の速度論的状態と平衡論的状態の関連について明らかにする。
1.前年度に引き続き、種々のリチウムイオン二次電池電極材料を用いて、リチウム電池セルを組み、充放電を行う。酸化物系電極材料に留まらず、グラファイト等、電極材料の範囲を広げる。
2.緩和過程におけるX線回折測定を行い、リートベルト法による結晶構造解析を行う。測定結果を解析し電極材料の緩和過程の挙動を明らかにする。X線回折測定に留まらず、XAFS測定による各元素周囲の局所構造解析・原子価分析、可視・紫外あるいは赤外分光等による解析等、種々の測定を駆使して緩和現象を解析する。
3. 中性子回折を測定し、緩和過程におけるリチウムの挙動を詳しく解析する。緩和解析に適した粉末中性子回折リートベルト構造解析プログラムを開発する。
4.リチウム挿入脱離過程並びに速度、挿入脱離量等を種々変化させて、緩和解析を行い、緩和過程の挙動をより精密に解明する。以上の速度論的状態と平衡論的状態の関連について明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の研究費の使用計画を下記に示す。
1. 試薬、金属メッシュ、ガラス器具等、物品費:600,000円、
2. 研究成果報告のための国内外の旅費:700,000円(うち国内旅費200,000円、海外旅費500,000円)
3. 研究成果報告のための学会参加費等その他:100,000円

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Relaxation Phase Analysis of Li Inserted Li-Mn-O Cathodefor Secondary Li Ion Batteries2013

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park and Takeshi Yao
    • Journal Title

      ECS Electrochemistry Letters

      Volume: 2 Pages: A6-A9

    • DOI

      10.1149/2.007301eel

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relaxation Analysis of Li-Co-O Cathode Material for Li Ion Secondary Batteries2013

    • Author(s)
      Im Sul Seo ,Shota Nagashima, Shigeomi Takai and Takeshi Yao
    • Journal Title

      ECS Electrochemistry Letters

      Volume: 2 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 進展するリチウムイオン二次電池電極材料の構造解析2013

    • Author(s)
      八尾 健
    • Journal Title

      繊維機械学会誌「月刊せんい」

      Volume: 未定 Pages: 未定

  • [Journal Article] Relaxation Crystal Analysis of LiFePO4 Cathode for Li-ion Secondary Battery2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Kyohei Kameyama and Takeshi Yao
    • Journal Title

      Electrochemical and Solid-State Letters

      Volume: 15 Pages: A49-A52

    • DOI

      10.1149/2.012204esl

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multistage Li Insertion and Extraction Relaxation Analysis of γ-Fe2O32012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Shota Ito, Kaoru Takasu and Takeshi Yao
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 80 Pages: 804-807

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.80.804

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relaxation Phase Analysis of LiMn2O4 Cathode for Secondary Li Ion Battery2012

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park, and Takeshi Yao
    • Journal Title

      Zero-Carbon Energy Kyoto 2011, Edited by T. Yao, Green Energy and Technology Springer

      Volume: 1 Pages: 165-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リチウムイオン二次電池電極材料における緩和解析2012

    • Author(s)
      八尾 健
    • Journal Title

      ケミカルエンジニアリング

      Volume: 57 Pages: 593-597

  • [Presentation] Relaxation Phase Analysis for Li extracted Li-Mn-O Cathode Material2013

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park, and Takeshi Yao
    • Organizer
      The 19th International Conference on Solid State Ionic
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] リチウム挿入グラファイト負極物質の緩和ステージ解析2013

    • Author(s)
      北村高嗣, 朴陞原, 高井茂臣, 八尾健
    • Organizer
      第15回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130000
  • [Presentation] リチウムイオン二次電池正極材料ニッケル酸リチウムの緩和解析2013

    • Author(s)
      永嶋将太, 朴陞原, 徐任述, 八尾健
    • Organizer
      電気化学会第80回大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130000
  • [Presentation] Li-Mn-O系リチウムイオン二次電池正極材料におけるリチウム脱離時緩和構造解析2013

    • Author(s)
      徐任述, 朴陞原, 八尾健
    • Organizer
      電気化学会第80回大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130000
  • [Presentation] 進展するリチウムイオン二次電池電極材料の構造解析2012

    • Author(s)
      八尾 健
    • Organizer
      (社)日本繊維機械学会ナノファイバー研究会(第14回)研究例会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121221-20121221
    • Invited
  • [Presentation] Relaxation Analysis of Electrode Crystal Materials for Secondary Lithium Ion Batteries2012

    • Author(s)
      Takeshi Yao
    • Organizer
      The 10th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium
    • Place of Presentation
      Ubon Ratchathani, Thailand
    • Year and Date
      20121205-20121208
    • Invited
  • [Presentation] Li-Co-O系リチウム二次電池正極材料の緩和解析2012

    • Author(s)
      永嶋将太、朴陞原、岩井太一、八尾健
    • Organizer
      第53回電池討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121114-20121116
  • [Presentation] リチウム挿入脱離LiFePO4リチウムイオン二次電池正極の緩和解析2012

    • Author(s)
      朴陞原、亀山恭平、八尾健
    • Organizer
      第53回電池討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121114-20121114
  • [Presentation] Relaxation Structure Analysis for Li Inserted α-Fe2O32012

    • Author(s)
      Kaoru Takasu, Seungwon Park, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] Relaxation Phase Analysis of Li-Co-O Cathode for Secondary Lithium-ion Battery2012

    • Author(s)
      Shota Nagashima, Seungwon Park, Taichi Iwai, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] Relaxation Phase Analysis for Li inserted Li-Mn-O Cathode Material2012

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] Effect of Particle Size on the Relaxation of LiFePO4 Cathode2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Kyohei Kameyama, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] Relaxation structure Analysis for Li inserted LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2 Cathode Material2012

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] Relaxation Behavior of Li4/3Ti5/3O4 Electrode for Li-ion Secondary Battery2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Shota Uraki, and Takeshi Yao
    • Organizer
      222nd Meeting of ECS
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20121007-20121012
  • [Presentation] リチウム挿入LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2正極材料のリートベルト緩和構造解析2012

    • Author(s)
      徐任述、朴陞原、八尾健
    • Organizer
      第14回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120612-20120613
  • [Presentation] Relaxation Analysis of Li inserted γ-Fe2O3 at Various Rates2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Kaoru Takasu, Takeshi Yao
    • Organizer
      The 4th International Symposium of Kyoto University Global COE Program
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20120522-20120523
  • [Presentation] Change of Oxygen Parameter at the Relaxation Process of LiMn2O4 Cathode for Secondary Li Ion Battery2012

    • Author(s)
      Im Sul Seo, Seungwon Park, Takeshi Yao
    • Organizer
      The 4th International Symposium of Kyoto University Global COE Program
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20120522-20120523
  • [Presentation] Multistage Li Insertion and Extraction Structure Analysis of Li Inserted γ-Fe2O32012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Shota Ito, Takeshi Yao
    • Organizer
      221th ECS meeting
    • Place of Presentation
      Seattle, Washington, USA
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Relaxation Structure Analysis of Li4/3Ti5/3O4 Electrode for Li-ion Secondary Battery2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Shota Uraki, Takeshi Yao
    • Organizer
      221th ECS meeting
    • Place of Presentation
      Seattle, Washington, USA
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Relaxation Phase Analysis of Olivine-Type LiFePO4 Cathode for Secondary Lithium-ion Battery2012

    • Author(s)
      Seungwon Park, Kyohei Kameyama, Takeshi Yao
    • Organizer
      221th ECS meeting
    • Place of Presentation
      Seattle, Washington, USA
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Relaxation Structure Analysis for γ-Fe2O3 with Various Li Insertion Rates2012

    • Author(s)
      Takasu Kaoru, Seungwon Park, Takeshi Yao
    • Organizer
      221th ECS meeting
    • Place of Presentation
      Seattle, Washington, USA
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Li脱離Li-Co-O系正極材料の緩和解析2012

    • Author(s)
      永嶋将太、朴 陞原、岩井太一、八尾健
    • Organizer
      第14回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120000

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi