• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

シグナル伝達及び光合成の時空間イメージングによる葉緑体の個性についての研究

Research Project

Project/Area Number 24657036
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

椎名 隆  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (10206039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊崎 茂一  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40293401)
Keywords葉緑体 / Ca2+ / ストロミュール / 蛍光寿命顕微鏡
Research Abstract

本研究では、組織別,あるいは個々の葉緑体機能の違いを解析することを目的としている。葉緑体は独自のCa2+シグナルをもち、ROSやNOシグナルの生成期間でもある。また、ストロミュールと呼ばれるチューブ構造を介して,葉緑体間のコミュニケーションもあると考えられている。今年度の研究で明らかにしたのは以下の点である。
(1)葉肉細胞、表皮細胞、孔辺細胞には,それぞれ異なった昨日や形態の葉緑体が存在しているが,その具体的な違いに関する研究は少ない。昨年度、サリチル酸輸送体と考えられているMATEタイプ輸送体EDS5が表皮細胞の葉緑体で特異的に発現していることを見いだした。本年度、その表皮細胞特異的な蓄積が遺伝子発現レベルで制御されている可能性を検証するために、葉肉細胞と表皮細胞を分離して分析する手法の開発を進めた。さらに、蛍光寿命顕微鏡を使い、葉の各組織におけるクロロフィル蛍光寿命を測定したところ、葉肉細胞、表皮細胞、孔辺細胞で異なった蛍光寿命が観察された。また、免疫応答遺伝子発現の制御に光合成の電子移動活性が関与することを明らかにしており、交合整形の違いが,免疫応答における組織ごとの葉緑体の役割の違いと関係している可能性が考えられた。
(2)既に葉の葉緑体でストレス特異的なCa2+シグナルが生じることを明らかにしている。今回、根の色素体においても、塩ストレスや浸透圧ストレスに応答してCa2+シグナルが生じること,その発生に細胞外からのCa2+流入が必要であることを明らかにした。
(2)葉緑体間コミュニケーションに関係している可能性のあるストロミュールがストレス条件化で,どのように制御されているかを解析した。その結果、植物ホルモンABAによるストロミュール誘導にCa2+シグナリングが重要な役割を果たしていることを明らかにした。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Recent advances in the study of chloroplast gene expression and its evolution.2014

    • Author(s)
      Yagi, Y and Shiina, T.
    • Journal Title

      Front. in Plant Sci.

      Volume: 5 Pages: 61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calcium signaling in plant endosymbiotic organelles: mechanism and role in physiology.2014

    • Author(s)
      Nomura, H. and Shiina, T.
    • Journal Title

      Mol. Plant

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A scalable open-source pipeline for large-scale root phenotyping.2014

    • Author(s)
      52) Radka Slovak1, Christian Göschl1, Xiaoxue Su, Koji Shimotani, Takashi Shiina and Wolfgang Busch
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chloroplast envelope localization of EDS5, an essential factor for salicylic acid biosynthesis in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Yamasaki K, Motomura Y, Yagi Y, Nomura H, Kikuchi S, Nakai M, Shiina T.
    • Journal Title

      Plant Signal Behav.

      Volume: 8 Pages: e23603

    • DOI

      10.4161/psb.23603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overproduction of hyperthermostable β-1,4-endoglucanase from the archaeon Pyrococcus horikoshii by tobacco chloroplast engineering.2013

    • Author(s)
      Nakahira Y, Ishikawa K, Tanaka K, Tozawa Y, Shiina T.
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem.

      Volume: 77 Pages: 2140-2143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PAMPが誘導する病害抵抗瀬遺伝子発現と光合成電子伝達2014

    • Author(s)
      青山真夕、中井香奈、下谷紘司、佐野智、椎名隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] 葉緑体Ca2+センサーCASを介した防御応答遺伝子発現の制御2014

    • Author(s)
      下谷 紘司、青山 真夕、中井 香奈、佐野 智、椎名 隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] ミトコンドリア局在機械受容チャネルMSL1の機能解析2014

    • Author(s)
      艾原佐紀,原田尚実,市川美恵,古市卓也、椎名隆
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140318-20
  • [Presentation] A role for chloroplast Ca2+ sensor protein CAS in regulation of intracellular Ca2+ signaling and plant defense responses2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms-from cyanobacteria to land plants"
    • Place of Presentation
      ハイデラバード インド
    • Year and Date
      20131216-20131218
    • Invited
  • [Presentation] Role of chloroplasts in plant defense responses2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      International Closing Meeting of the Research Unit 804 ‚Retrograde Signaling in Plants’
    • Place of Presentation
      ミュンヘン ドイツ
    • Year and Date
      20131013-20131016
    • Invited
  • [Presentation] 葉緑体accD遺伝子プロモータの進化2013

    • Author(s)
      石崎陽子,木寅翔太,新村周一,椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] 葉緑体Ca2+センサーCASによる植物の免疫応答制御の解析2013

    • Author(s)
      下谷紘司,中井香奈,山崎加奈子,佐野智、椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] ミトコンドリア機械受容チャネルMSL1の機能解析2013

    • Author(s)
      艾原佐紀,原田尚実,市川美恵,椎名隆
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-15
  • [Presentation] 葉緑体ストロミュールのABAによる誘導機構2013

    • Author(s)
      椎名隆、金麗花
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130913-15
  • [Presentation] unctional Characterization of Mitochondrial Mechanosensitive Channel MSL1 in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Yomogihara, S., Harada, N., Asakura, C., Yamaguchi, S., Ichikawa, M., Furuichi, T., Shiina, T.
    • Organizer
      第24回国際シロイヌナズナ研究会議
    • Place of Presentation
      シドニー オーストラリア
    • Year and Date
      20130624-20130628
  • [Presentation] Control of defense gene expression via chloroplast Ca2+ sensor protein CAS in Arabidopsis.2013

    • Author(s)
      Shimotani1, K., Nakai1, K., Nomura, H., Yoshioka, H., Shiina, T.
    • Organizer
      第24回国際シロイヌナズナ研究会議
    • Place of Presentation
      シドニー オーストラリア
    • Year and Date
      20130624-20130628
  • [Presentation] Chloroplast Ca2+ and plant immunity2013

    • Author(s)
      Shiina, T.
    • Organizer
      3rd International Symposium on Chloroplast Genomics and Genetic.
    • Place of Presentation
      ニューブルンスイック 米国
    • Year and Date
      20130508-20130511
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi