• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

植物の環境ストレス応答に関与する新規なsiRNAパスウェイの同定

Research Project

Project/Area Number 24657041
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

関 原明  独立行政法人理化学研究所, 植物ゲノム発現研究チーム, チームリーダー (80281624)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
Keywords植物 / 環境ストレス応答 / 遺伝子 / RNA制御 / アンチセンスRNA
Research Abstract

本申請代表者らのグループは、環境ストレスにより発現誘導され、かつ、センス鎖RNAと共発現するアンチセンスRNAの解析を続けている。最近、上記アンチセンスRNAは、タンパク質をコードする領域からRNA依存性RNAポリメラーゼ(RDR)により生成し、細胞内でセンス鎖RNAと2本鎖RNAを生成することを見出した。本研究では、上記アンチセンスRNAの生成経路がsmall RNAの生成経路と直接リンクしているかどうか解析した。
具体的には、rdr1/2/6の3重変異体と野生型から17-30塩基のsmall RNA画分を抽出し、次世代シーケンサーを用いて解析した。Small RNAをゲノム上にマップしたところ、タンパク質をコードする発現遺伝子領域にもmRNAの分解産物と考えられる低分子RNAが存在していた。そこで、野生型とrdr1/2/6の3重変異体を比較して変異体でsmall RNAの蓄積量が減少する領域をRDR1/2/6依存性のsmall RNA生成領域とみなした。その結果、意外にもRDR1/2/6に依存してアンチセンスRNAが生成する領域とRDR1/2/6依存性のsmall RNA生成領域はほとんど一致しなかった。アンチセンスRNAは主にタンパク質をコードする遺伝子領域から生成しているのに対して、small RNAは主にトランスポゾン領域から生成していた。以上の結果から、RDR1/2/6はこれまで報告済みのsmall RNA生成経路とは異なる新規な経路で、センス鎖RNAを鋳型にして環境ストレス誘導性のアンチセンスRNAを生成している事が明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、本申請代表者らのグループが同定した環境ストレス応答性のアンチセンスRNA(センス鎖RNAと共発現する)の生成経路がsmall RNAの生成経路と直接リンクしているかどうかを解析する事である。本申請代表者らのグループは、上記アンチセンスRNAの生成にRNA-dependent RNA polymerase (RDR)が関与する事を見出している。本研究課題の実施により、次世代シーケンサーを用いた解析から、RDR1/2/6はこれまで報告済みのsmall RNA生成経路とは異なる新規な経路で、センス鎖RNAを鋳型して環境ストレス誘導性のアンチセンスRNAを生成していることを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

本申請代表者らのグループは、環境ストレス条件下でセンス鎖RNAを鋳型にしてRDRによりアンチセンスRNAが生成する事を見出している。しかしながら、上記アンチセンスRNAの環境ストレス応答、耐性における機能は不明なままであり、今後関与する因子の変異体を用いて環境ストレス条件下での表現型解析を行う予定である。また、アンチセンスRNAの生成には他の因子も関与する可能性が考えられ、それら因子の同定および機能解析も進める予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次世代シーケンサーを用いたRNA-seq解析から得られたデータに関して、Real-time RT-PCRによる確認実験を行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Positional correlation analysis improves reconstruction of full-length transcript and alternative isoform from noisy array signals or short reads.2012

    • Author(s)
      Kawaguchi, S. et al.
    • Journal Title

      Bioinformatics

      Volume: 28 Pages: 929-937

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/bts065

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surveillance of 3’ non-coding transcripts requires FIERY1 and XRN3 in Arabidopsis.2012

    • Author(s)
      Kurihara, Y. et al.
    • Journal Title

      G3

      Volume: 2 Pages: 487-498

    • DOI

      10.1534/g3.111.001362

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環境ストレス条件下での新規アンチセンスRNAの生成はRNA-dependent RNA polymeraseによって行われる2013

    • Author(s)
      松井章浩ら
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山市、岡山
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] Novel antisense RNA and epigenetic regulation in plant abiotic stress responses2013

    • Author(s)
      Matsui, A., Kim, J.M., Kim To, T., Iida, K., Tanaka, M., Ishida, J., Morosawa, T., Toyoda, T. and Seki, M.
    • Organizer
      Abiotic Stress Workshop, Plant & Animal Genome ASIA 2013
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2013-03-18
  • [Presentation] Novel RNA and Epigenetic Regulation in Plant Abiotic Stress Responses.2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      Seminar at University of Cambridge
    • Place of Presentation
      Cambridge, UK
    • Year and Date
      20121213-20121213
    • Invited
  • [Presentation] Novel non-coding antisense RNA regulation in plant abiotic stress responses2012

    • Author(s)
      Matsui, A., Iida, K., Tanaka, M., Ishida, J., Morosawa, T., Toyoda, T. and Seki, M.
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Conferences Asia, Plany Epigenetics, Stress and Evolution
    • Place of Presentation
      Suzhou, China
    • Year and Date
      20121029-1102
  • [Presentation] Novel posttranscriptional and epigenetic regulation in plant abiotic stress responses2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      AGI Workshops on Biotechnology Research and Application in Agriculture
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20120905-20120905
    • Invited
  • [Presentation] Stress-inducible non-coding antisense RNAs are generated by RDR-mediated RNA dopying mechanism and function in the turnover of the sense mRNAs under abiotic stress2012

    • Author(s)
      Matsui, A., Iida, K., Yamaguchi, K., Tanaka, M., Ishida, J., Morosawa, T., Kim, J.-M., Shigenobu, S., Shinozaki, K., Toyoda, T. and Seki, M.
    • Organizer
      International Plant RNA Workshop 2012
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20120708-09
  • [Presentation] Novel RNA and epigenetic regulation in plant abiotic stress responses, and Establishiment of cassava functional genomics platform and its application to molecular breeding2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      Seminar at Hanoi University of Agriculture
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnam
    • Year and Date
      20120609-20120609
    • Invited
  • [Presentation] Novel RNA and epigenetic regulation in plant abiotic stress responses2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      GNU Plant Science Symposium 2012
    • Place of Presentation
      Jinju, Korea
    • Year and Date
      20120510-12
  • [Presentation] Biogenesis mechanism and function of stress-inducible non-protein-coding antisense RNAs in Arabidopsis2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      BIT's 3rd Annual World on DNA and Genome day
    • Place of Presentation
      Xian, China
    • Year and Date
      20120425-20120428
    • Invited
  • [Presentation] Novel antisense RNA and epigenetic regulations in plant abiotic stress responses2012

    • Author(s)
      Seki, M.
    • Organizer
      School of Biological Sciences Seminar, Royal Holloway, University of London
    • Place of Presentation
      Egham, UK
    • Year and Date
      2012-12-12
  • [Remarks] 独立行政法人理化学研究所環境資源科学研究センター、植物ゲノム発現研究チーム(日本語ホームページ)

    • URL

      http://www.csrs.riken.jp/jp/labs/pgnrt/index.html

  • [Remarks] 独立行政法人理化学研究所環境資源科学研究センター、植物ゲノム発現研究チーム(英語ホームページ)

    • URL

      http://www.csrs.riken.jp/en/labs/pgnrt/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi