• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

コレンス交雑と高速4Dスクリーニング法による植物の雌雄異株性の解明

Research Project

Project/Area Number 24657046
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河野 重行  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (70161338)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords雌雄異株植物 / ヒロハノマンテマ / 雌雄同株 / コレンス交雑 / 重イオンビーム / 性染色体 / 欠失 / SlAP3
Research Abstract

植物の雌雄性と性染色体の関わりをコレンス(1928)交雑の解析を通じて明らかにする。雌雄異株×雌雄同株の正逆交雑には方向性があって、雌雄異株(♀)×雌雄同株(♂)のみが種子をつける。これが雌雄異株を専らにする育種家の間ではよく知られている「コレンス交雑」である。
雌雄異株のヒロハノマンテマに重イオンビームを照射して、多数の染色体部分欠失株と両性花変異体(雌雄同株)を単離して、コレンスの交雑が(1) Y染色体の急激な進化によるものか、(2) X染色体のインプリンティングにあるのかを明らかにしたい。その必須アイテムが「4D高速スクリーニング」と「植物XY性染色体欠失ライブラリー」である。
コレンス交雑の解析に先立ち、ヒロハノマンテマにおける重イオンビーム照射条件を検討しておく必要がある。重イオンビームを種々の照射条件で照射し、「無性花」と「両性花」の出現頻度を調査した。Y染色体上の「雄蕊(♂)促進領域(SPR)」を欠失すれば無性花に、「雌蕊(♀)抑制領域(GSR)」を欠失すれば両性花になる。一連のSTSマーカーを用いてY染色体の欠失部を同定し、新たに単離したSTSマーカーを加えてより詳細な欠失マップを作製した。また、SlAP3Y欠損株を4個体単離し、SlAP3Yの全長およそ30 kb内で設計した5つのプライマーセットすべてにおいて欠失を確認している。そこで、SlAP3Yのみを完全に欠失している個体の花粉を野生型雌(♀)と交配して種子をつくり、その種子にγ線処理してSlAP3Yと対立遺伝子SlAP3Xの両方を欠失した個体を作出している。この過程で雄蕊と雌蕊の発生に異常のある変異体も28株単離することができた。
24年度中に雌雄異株×雌雄同株の正逆交雑(コレンス交雑)を行うこととし、マンテマ属4種でコレンス交雑の再現性をチェックするためにこれら4種の栽培を開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の必須アイテムは「4D高速スクリーニング」と「植物XY性染色体欠失ライブラリー」である。これは草丈が1メートルにもなる大型の雌雄異株植物(例えばヒロハノマンテマ)を圃場でスクリーニングする際の新手法で、植物のエピゲノム研究にはもとより雌雄異株植物の育種や品種改良にも貢献するだろう。今回はこれらの手法を予備的に実施し変異体を28株単離できた。
コレンス交雑では、雌雄異株(♀)×雌雄同株(♂)は結実し、その種子は発芽して両性花をつける。この交雑ではY染色体が失われるので基本的には雌花(♀)になるが、花粉親となった雌雄同株のゲノムがY染色体を相補して雄蕊(♂)が生じる。この雄蕊(♂)の形態学的特徴を調べることで、X染色体しか持たない交雑で失われるY染色体を相補しているのは何なのかを類推することができる。この交雑の鍵を握るのが雌雄同株Silene viscosa (2n=24)であるが、これも圃場で順調に抽台し正逆交雑が可能な状態になっている。

Strategy for Future Research Activity

コレンス交雑の打破するような変異体を重イオンビーム照射で創出するとともにY染色体創出進化のモデル実験を平行して行う。重イオンビーム照射と高速4Dスクリーニングに関してはマシンタイムの制約もあるので24年から実験を開始する。
1) 重イオンビーム照射雌雄異株×雌雄同株・雌性両全異株の正逆交雑:高速4Dスクリーニングと圃場でのスクリーニングを終えたS. latifoliaに、S. viscosaを交雑し、S. latifolia (♀)×S. viscosa (♂)以外で結実するものをスクリーニングする。また、高速4Dスクリーニングで単離した本来雌(♀)のX染色体部分欠失個体とS. conica、S. viscosaの交雑を試みる。
2) 重イオンビーム照射雌雄異株の欠失部位の詳細マップと核型解析:雌雄異株×雌雄同株の正逆交雑で稔性があった交雑に関して、欠失部位の詳細マッピングを実施する。また、各染色体の対合の有無を減数分裂期の二価染色体を顕微鏡観察し、不対合の異形染色体の有無を調査する。XY染色体のどういった欠失がコレンス交雑を打破するか明らかにする。
3) 雌性両全異株の作出と重イオンビーム照射によるY染色体創成:研究実施は3年を予定している。研究の性質上ステップバイステップに積み上げるのではなくて、実験を基本的には何サイクルか繰り返すことになる。ただし、初年度は「雌雄異株×両性花の正逆交雑(コレンス交雑)の打破」を中心に、稔性調査と雌性両全異株の作出をめざす。
一部の異種交雑と夏季の栽培に関しては、チェコ科学アカデミーのBoris Vyskot博士のグループに協力要請することができる。また、残り2年間の研究期間中に、高速4Dスクリーニングを2回は実施したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (38 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Localization and evolution of septins in algae.2013

    • Author(s)
      Yamazaki, T., Owari, S., Ota, S., Sumiya, N., Yamamoto, M., Watanabe, K., Nagumo, T., Miyamura, S. and Kawano, S.
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 74 Pages: 605-614

    • DOI

      10.1111/tpj.12147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional ultrastructural study of oil and astaxanthin accumulation during encystment in the green alga Haematococcus pluvialis.2013

    • Author(s)
      Wayama, M., Ota, S., Matsuura, M., Nango, N., Hirata, A., and Kawano, S.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e53618

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053618

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maturation timing of stamens and pistils in the dioecious plant Silene latifolia.2013

    • Author(s)
      Aonuma, W., Shimizu, Y., Ishii, K., Fujita, N., and Kawano, S.
    • Journal Title

      J. Plant Res.

      Volume: 126 Pages: 105-112

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0510-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential accumulation of starch and lipid induced by sulfur deficiency in Chlorella and Parachlorella species.2013

    • Author(s)
      Mizuno, Y., Sato, A., Watanabe, K., Hirata, A., Takeshita, T., Ota, S., Sato, N., Zachleder, V., Tsuzuki, M., and Kawano, S.
    • Journal Title

      Bioresour. Technol.

      Volume: 129 Pages: 150-155

    • DOI

      org/10.10.16/j.biortech.2012.11.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The microalga Parachlorella kessleri: A novel highly efficient lipid producer.2013

    • Author(s)
      Li, X., Pribyl, Binová K., Kawano, S., Cepak, V., Zachleder, V., Cizkova, M., Branyikova, I., and Vítová, M.
    • Journal Title

      Biotechnol. Bioeng.

      Volume: 110 Pages: 97-107

    • DOI

      DOI: 10.1002/bit.24595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SlWUS1; A novel X-linked gene having no homologous Y-linked copy in Silene latifolia.2013

    • Author(s)
      Kazama, Y., Nishihara, K., Fujiwara, M. T. Abe, T., and Kawano, S.
    • Journal Title

      G3

      Volume: 2 Pages: 1269-1278

    • DOI

      DOI: 10.1534/g3.112.003749

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of multiple FtsZ rings in chloroplast division under oligotrophic and eutrophic conditions in the unicellular green alga, Nannochloris bacillaris (Chlorophyta, Trebouxiophyceae).2013

    • Author(s)
      Sumiya, N., Owari, S., Watanabe, K., and Kawano, S.
    • Journal Title

      J. Phycol.

      Volume: 48 Pages: 1187-1196

    • DOI

      DOI: 10.1111/j.1529-8817.2012.01204.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imbalanced functional-disorders between pollen germination and seed formation by heavy-ion beam and γ-ray irradiation.2013

    • Author(s)
      Aonuma, W., Ishii, K., Fujita, N., Shimizu, Y., Kazama, Y., Abe, T., and Kawano, S.
    • Journal Title

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      Volume: 45 Pages: 217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A petal-less flower caused by a Microbotryum violaceum mutant.2013

    • Author(s)
      Fujita, N., Aonuma, W., Shimizu, Y., Yamanaka, K., Hirata, A., Hood, M.E., and Kawano, S.
    • Journal Title

      Int. J. Plant Sci.

      Volume: 173 Pages: 1-11

    • DOI

      DOI: 10.1086/665587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of mitochondrial and plastid ftsZ genes and analysis 1 of the organelle targeting sequence in the diatom Chaetoceros neogracile (Diatoms,Bacillariophyceae).2012

    • Author(s)
      Nishikawa, T., Moriyama, Y., Sato, M., Sano, T., Hasezawa, S., Ota, S., and Kawano, S.
    • Journal Title

      Phycol. Res.

      Volume: 60 Pages: 123-136

    • DOI

      10.1111/j.1440-1835.2012.00644.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chloroplast division and differentially regulated expression of FtsZ1 and FtsZ2 in Nannochloris bacillalis (Chlorophyta, Trebouxiophyceae).2012

    • Author(s)
      Sumiya, N., Watanabe, K., Owari, S., Yamamot, M., and Kawano, S.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 77 Pages: 59-66

    • DOI

      DOI: 10.1508/cytologia.77.59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Narrowing Down the Mapping of Plant Sex-Determination Regions Using New Y Chromosome-Specific Markers and Heavy-Ion-Beam Irradiation-Induced Y Deletion Mutants in Silene latifolia.2012

    • Author(s)
      Fujita, N., Torii, C., Ishii, K., Aonuma, W., Shimizu, Y., Kazama, Y., Abe, T., and Kawano, S.
    • Journal Title

      G3

      Volume: 2 Pages: 271-278

    • DOI

      DOI: 10.1534/g3.111.001420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] B27 シングルセル3次元立体構築法によって微細構造解析したヘマトコッカスとクロレラの物質蓄積動態2013

    • Author(s)
      大田修平、南郷脩史、篠原利香、工藤恭子、平田愛子、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第37回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学甲府キャンパス、甲府市
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] クロレラ6 種8 株の強光通気培養下のイオウ欠乏に対するオイルとデンプンの蓄積の動態2013

    • Author(s)
      竹下毅、山﨑誠和、大田修平、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第37回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学甲府キャンパス、甲府市
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] クロレラ類Parachlorella kessleri の重イオン照射の効果とデンプン・オイル蓄積の動態2013

    • Author(s)
      松田尚大、三木弥名子、吉澤有子、風間裕介、阿部知子、大田修平、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第37回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学甲府キャンパス、甲府市
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] HaematoCalMorph:Haematococcus pluvialis のための多機能細胞画像処理ソフトウェア2013

    • Author(s)
      野上識、大貫慎輔、大田修平、渡邉光一、河野重行、大矢禎一
    • Organizer
      日本藻類学会第37回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学甲府キャンパス 甲府市
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] Allo-authentication revealed by sexual asymmetry and uniparental organelle-inheritance of male- and femalegametes in the green alga, Ulva compressa.2012

    • Author(s)
      Suzuki, R., Endo, M., Mogi, Y., Miyamura, S., Kuwano, K. and Kawano, S.
    • Organizer
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants. Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the 5th Egg-Coat Meeting (MCBEEC)
    • Place of Presentation
      Hotel Nagoya Garden Palace, Nagoya, Japan
    • Year and Date
      20121112-20121116
    • Invited
  • [Presentation] Establishment of innovative technology to create new microalgal strains increasing biofuel production by polyploidization and heavy-ion beam irradiation.2012

    • Author(s)
      Kawano, S., Watanabe, K., and Ota, S.
    • Organizer
      The 90th Anniversary Meeting, The Society for Biotechnology, Japan International Symposium on Biotechnology for Green Growth
    • Place of Presentation
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121024-20121026
    • Invited
  • [Presentation] 原始紅藻Cyanidioschyzon merolae におけるオーロラキナーゼの解析2012

    • Author(s)
      加藤翔一、井元祐太、大沼みお、松永朋子、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] ヘマトコッカスにおけるアスタキサンチン蓄積の電顕三次元動態解析と突然変異体の単離2012

    • Author(s)
      和山真里奈、松浦葉月、大田修平、渡邉光一、平田愛子、風間裕介、阿部知子、河野 重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャン、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] クロレラにおけるデンプン・オイル蓄積の動態解析と物質生産変異株の単離ストラテジー2012

    • Author(s)
      大田修平、松田尚大、竹下毅、水野雄介、渡邉光一、平田愛子、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] ミトコンドリア- マイクロボディ複合体の分裂分配後における非アクトミオシン依存型細胞質分裂機構の解明2012

    • Author(s)
      井元祐太、西田敬二、八木沢芙美、吉田大和、大沼みお、吉田昌樹、藤原崇之、黒岩晴子、黒岩常祥、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] ヒロハノマンテマのSlAP3 欠損変異体を含むY 染色体部分欠損変異体の網羅的単離2012

    • Author(s)
      青沼航、川元寬章、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] ヒロハノマンテマ性染色体の組換え抑制によって生じたSlAP3X/Y周辺の構造変化2012

    • Author(s)
      石井公太郎、青沼航、西山りゑ、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] ヒロハノマンテマの2つのホモログ遺伝子SlSUP とSlWUS の発現と性染色体座乗2012

    • Author(s)
      風間裕介、石井公太郎、青沼航、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
    • Year and Date
      20120915-20120917
  • [Presentation] Division behavior of mitochondrion and microbody in the red algae Cyanidioschyzon merolae.2012

    • Author(s)
      Imoto, Y., Ohnuma, M., Yoshida, Y., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T., and Kawano. S.
    • Organizer
      10th International PhD Student Conference on Experimental Plant Biology
    • Place of Presentation
      Brno, Czech Republic
    • Year and Date
      20120903-20120915
  • [Presentation] Three-dimensional ultra-structural study of encystment and astaxanthin accumulation in the green alga, Haematococcus pluvialis.2012

    • Author(s)
      Ota, S., Wayama, M., Nango, N., Hirata, A. and Kawano, S.
    • Organizer
      Protist 2012 ( 19th ISEP and 62nd ISOP joint meeting)
    • Place of Presentation
      Oslo, Norway
    • Year and Date
      20120729-20120803
  • [Presentation] 二分裂型緑藻Stichococcus bacillaris の糸状体形成と分裂面のマンノース局在2012

    • Author(s)
      山本真紀、半田信司、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第36回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] ヒラアオノリ雌雄配偶子の非対称性と雌雄に特異的なタンパク質のサブトラクション法2012

    • Author(s)
      古関靖道、遠藤幹也、鈴木亮吾、宮村新一、桑野和可、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第36回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] Gonium pectorale の配偶子における接合装置の空間配置と交配型の関係2012

    • Author(s)
      梅澤歩、横田真吾、宮村新一、南雲保、河野重行、浜地貴志、野崎久義
    • Organizer
      日本藻類学会第36回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] 単細胞緑藻 Parachlorella kessleri における高増殖能を有する重イオン照射株のスクリーニング2012

    • Author(s)
      大田修平、松田尚大、竹下毅、渡邉光一、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第36回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] クロレラにおける硫黄欠乏条件により誘導されるデンプンと脂質の蓄積動態の解析2012

    • Author(s)
      水野雄介、佐藤淳史、渡邉光一、大田修平、平田愛子、佐藤典裕、都筑幹夫、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第36回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] Comparison of starch and oil production by chlamydomonas reinhardtii and other algae.2012

    • Author(s)
      Zachleder, V., Sitalova, J., Bisova, K. and Kawano, S.
    • Organizer
      The 15th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • Place of Presentation
      Potsdam, Germany
    • Year and Date
      20120605-20120610
  • [Presentation] ミトコンドリア-マイクロボディ複合体分裂後における非収縮環依存型細胞質分裂機構の解明

    • Author(s)
      井元祐太、西田敬二、八木沢芙美、吉田大和、大沼みお、吉田昌樹、藤原崇之、黒岩晴子、黒岩常祥、河野重行
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス 姫路市
  • [Presentation] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの効率的な染色体標本の作製

    • Author(s)
      石井公太郎、風間裕介、青沼航、川元寛章、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
  • [Presentation] 雌雄異株植物ヒロハノマンテマの雌雄開花同調性と両性花変異体の単離と雌雄同調性解析

    • Author(s)
      青沼航、川元寛章、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
  • [Presentation] 原始紅藻Cyanidioschyzon merolae におけるオーロラキナーゼの動態解析

    • Author(s)
      加藤翔一、元祐太、大沼みお、松永朋子、黒岩晴子、河野重行、黒岩常祥、松永幸大
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路市
  • [Remarks] 3. 植物SRY遺伝子:雄を決定する遺伝子と性染色体

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/research_3.html#r_3_10

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi