• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

出芽酵母を用いたParkinーPINK1誘導型マイトファジーの分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24657072
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

遠藤 斗志也  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70152014)

Keywords酵母 / ミトコンドリア / PINK1 / Parkin / パーキンソン病
Research Abstract

真核生物では異常ミトコンドリアをマイトファジーで選択的に除去する仕組みがあり,哺乳動物ではパーキンソン病の原因遺伝子産物のParkin とPINK1がこの仕組みに関わる。すなわちミトコンドリアが正常に機能している場合はPINK1はサイトゾルで分解され,Parkinはサイトゾルに局在するが,ミトコンドリア機能が低下して膜電位が減少すると,PINK1はミトコンドリア外膜に局在し,Parkinがミトコンドリアにリクルートされる。出芽酵母にはParkin-PINK1が存在しないので,哺乳動物Parkin-PINK1を人為的に発現させることにより,PINK1によるParkinのミトコンドリアへのリクルート,リン酸化,ユビキチン化等に必要な最小限のシステムを解明できると考えた。出芽酵母で恒常的にPINK1をミトコンドリア外膜に局在化させた(Om45との融合タンパク質として発現させた)ところ,膜電位の有無と関係なく,サイトゾルに発現したPink1がミトコンドリアにリクルートされた。このリクルートにはPINK1のキナーゼ活性が必要であった。さらにミトコンドリアにリクルートされたParkinの一部は,哺乳動物細胞の場合と同様,PINK1依存的にリン酸化とユビキチン化が起こることを確認した。したがって,出芽酵母内でPINK1とParkinの機能の一部を再構成することに成功した。さらに,PINK1とParkinの共発現は,哺乳動物細胞におけるマイトファジーが起こるかわりに,酵母の増殖阻害を引き起こし,特に呼吸培地での増殖阻害はPINK1のキナーゼ活性に依存していた。このことから,Parkin-PINK1を人為的に発現させた出芽酵母はParkin-PINK1系の機能解析(Parkin-PINK1以外に必要な因子の検索を行うなど)験を行うことができるよい実験系になると考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Ubiquitin is phosphorylated by PINK1 to activate parkin2014

    • Author(s)
      Koyano F, Okatsu K, Kosako H, Tamura Y, Go E, Kimura M, Kimura Y, Tsuchiya H, Yoshihara H, Hirokawa T, Endo T, Fon EA, Trempe JF, Saeki Y, Tanaka K, Matsuda N
    • Journal Title

      Nature

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.1038/nature13392

  • [Presentation] How the cell makes mitochondria: from the viewpoints of transport of proteins and lipids2013

    • Author(s)
      Toshiya Endo
    • Organizer
      DynaMito 2013: The 4th International Symposium on Dynamics of Mitochondria - from Molecular Mechanisms to Physiological Functions and Disease
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20131028-20131101
    • Invited
  • [Presentation] Transport, assembly, and quality control of mitochondrial proteins in yeast2013

    • Author(s)
      Toshiya Endo
    • Organizer
      Yeast 2013 (The 26th International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology)
    • Place of Presentation
      Frankfurt, Germany
    • Year and Date
      20130829-20130903
    • Invited
  • [Presentation] New perspective on biogenesis of mitochondrial proteins and lipids2013

    • Author(s)
      Toshiya Endo
    • Place of Presentation
      Dubrovnik, Croatia
    • Year and Date
      20130413-17
    • Invited
  • [Presentation] タンパク質と脂質の輸送と合成からみた酵母ミトコンドリアの生合成機構2013

    • Author(s)
      遠藤斗志也
    • Organizer
      第185回酵母細胞研究会例会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-11-22
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi