• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

メタボロミクスを基盤とする機能性食品因子の高解像度生体応答解析

Research Project

Project/Area Number 24658124
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤村 由紀  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (20390304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬戸山 大樹  九州大学, 学内共同利用施設等, その他 (30550850)
三浦 大典  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40532627)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsメタボロミクス / 機能性食品 / 質量分析 / 代謝物プロファイリング / 緑茶カテキン
Research Abstract

表現型に最も近い代謝物は、“今何が起きたか?”を最も反映した生体情報であることから、微細な生体応答解析での重要性が強く指摘されている。本研究では、申請者独自の技術であるマトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析(MALDI-MS)を基盤とする微量細胞から高感度に代謝物を検出する手法を先鋭化し、技術的ボトルネックとなっていた計測可能な(イオン化可能な)分子種の網羅性、測定感度や精度を向上させた代謝物解析法を開発することを目的としている。これを達成するために、まず、検出代謝物のカバレッジを拡げる必要があり、標準品レベルで主要な生体内代謝物(200種類)に対する各種マトリックスの適合性を検証した。9-アミノアクリジン(9-AA:我々が見出した現在最も代謝物検出能が高いマトリックス)およびこれを基盤とした30種類以上の新規合成マトリックスを用いた検討により、複数の合成マトリックスが9-AAでは検出不可能な様々な代謝物を検出(イオン化)できることが明らかとなった。有用なマトリックスの創出に必要不可欠な代謝物のMALDIイオン化機構はほとんど分かっていないため、現在、本研究で取得したデータをもとに、代謝物の構造情報とイオン化能およびイオン化効率の詳細な相互関係についての検証(定量的構造活性相関分析)を進めている。また、標準品レベルで有用性が確認された複数のマトリックスを用いて、微量の培養細胞レベルでの各種代謝物のイオン化の有無についても同時に検討を試みている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通りに、標準品レベルでの各種マトリックス適合性の評価が完了し、微量細胞レベルでの検討段階に進んだため。

Strategy for Future Research Activity

本年度開発された基盤技術をさらに先鋭化するとともに、微量の培養細胞および動物組織由来の細胞レベルでの一連の代謝物の検出能の評価ならびにMALDI法による幅広い代謝物解析(同定およびプロファイリング等)を可能とするプラットホームの構築を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 Other

All Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] Metabolome early response to hydrogen peroxide-induced oxidative stress in mammalian cell2012

    • Author(s)
      Setoyama D
    • Organizer
      19 th Annual Meeting of SFRBM
    • Place of Presentation
      Hilton San Diego Bayfront (San Diego, CA)
    • Year and Date
      20121114-20121118
  • [Presentation] Design and synthesis of new efficient MALDI-MS matrices for low molecular weight metabolites in negative ionization mode2012

    • Author(s)
      Shindo M
    • Organizer
      IMSC2012
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • Year and Date
      20121015-20121021
  • [Presentation] Untargeted Plasma Metabolomics using 13C-Glucose: Glycated-Metabolites as Novel Biomarkers for Aging and Diabetes2012

    • Author(s)
      Setoyama D
    • Organizer
      IMSC2012
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • Year and Date
      20121015-20121021
  • [Presentation] Statistical Investigation of Metabolite Structure to Reveal the Principle for Preferred Ionization in MALDI using 9-Aminoacridine2012

    • Author(s)
      Yukihira D
    • Organizer
      IMSC2012
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • Year and Date
      20121015-20121021
  • [Presentation] High-throughput analysis for metabolic dynamics and in situ metabolite imaging by MALDI mass spectrometry2012

    • Author(s)
      Miura D
    • Organizer
      IMSC2012
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • Year and Date
      20121015-20121021
  • [Presentation] マトリックスと代謝物の分子構造に基づいた代謝物イオン化効率の統計モデリング2012

    • Author(s)
      行平大地
    • Organizer
      第7回メタボロームシンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(鶴岡市)
    • Year and Date
      20121010-20121012
  • [Presentation] Quantitative Structure-Property Relationship of Metabolites to Ionization Efficiency Assisted by 9-Aminoacridine in MALDI2012

    • Author(s)
      Yukihira D
    • Organizer
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • Place of Presentation
      Vancouver Convention Center (Vancouver)
    • Year and Date
      20120520-20120524
  • [Presentation] 食品機能性評価に向けたニュートリメタボロミクス

    • Author(s)
      藤村由紀
    • Organizer
      第7回メタボロームシンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(鶴岡市)
    • Invited
  • [Presentation] 質量分析を基盤としたプロテオミクス技術のメタボローム研究への応用

    • Author(s)
      藤村由紀
    • Organizer
      第36回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      サンホテルフェニックス(宮崎市)
    • Invited
  • [Presentation] レドックス関連疾患の理解とニュートリメタボロミクス

    • Author(s)
      藤村由紀
    • Organizer
      第65回日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      徳島県郷土文化会館(徳島市)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi