• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

RSEーPCRと次世代シーケンサによるマイクロサテライトマーカーの簡便大量開発法

Research Project

Project/Area Number 24658138
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

白石 進  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70226314)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
KeywordsDNAマーカー / マイクロサテライト / 4塩基繰返し / 森林科学 / 育種学 / 分子生態学
Research Abstract

近年,育種学,遺伝学および生態学の分野で広く用いられているDNAマーカーの中で,最も変異性(多様性)に富み,高い遺伝情報量を有するマイクロサテライト(以下,MS)マーカーの新規開発法を構築した。次世代シーケンサーの特性を活用することにより,従来法で膨大な作業と大きな経費を要していたMS領域のDNA断片のクローニングと塩基配列情報の取得を,簡便・安価に行うことが可能となった。その概要は次の通りである。
1.RSE-PCR(Restriction Site Extension PCR)法とアダプター付加法との比較検討:RSE-PCRによるMS領域のエンリッチメントについて検討を行い,4種類の制限酵素を用いた分析系を構築した。また,5制限酵素を用いたアダプター付加法による系を構築し,両者を比較した結果,RSE-PCR法は簡便性では若干優れていたが,再現性ではアダプター付加法の方が明らかに優れていたことから,アダプター付加法を採用した。
2. モデルDNAによるMSマーカー作出プロトコールの確立:DNA配列中に5種類の4塩基繰返し配列((CAAA)n,(CATA) n,(GAAA)n,(GATA)n,(GACA)n)と2種類の2塩基繰返し配列((CA)n,(GA)n)を組み込んだモデルDNAを作成し,アダプター付加法におけるエンリッチメント等のPCR条件を詳細に検討した。その結果,4塩基繰返しMSを選択的に増幅するPCR条件を確定した
3. スギおよびクロマツにおけるMSライブラリーの構築:上記方法を用いて,スギとクロマツにおいて4塩基繰返しMSライブラリーを作成した。
4.従来法と新規法の比較:新規法と従来法でのマーカー開発の効率等を評価するため,マツ属の2樹種において従来法による4塩基繰返しMSマーカーの開発を行った。従来法で開発されたマーカー数は,わずか12~13個であった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Development of tetranucleotide microsatellite markers in Pinus kesiya Royle ex Gordon2012

    • Author(s)
      D. V. Thao, M. Yamashita, A. Watanabe, S. Shiraishi
    • Journal Title

      Conservation Genetics Resources

      Volume: 5 Pages: online

    • DOI

      10.1007/s12686-012-9814-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and characterization of tetranucleotide microsatellite markers for Pinus merkusii2012

    • Author(s)
      D. V. Thao, A. Y. P. B. C. Widyatmoko, L. Guan, E. Gotoh, A. Watanabe, S. Shiraishi
    • Journal Title

      Conservation Genetics Resources

      Volume: 5 Pages: online

    • DOI

      10.1007/s12686-012-9821-4

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi