• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

放射性物質に汚染された土地のウシによる除染技術開発

Research Project

Project/Area Number 24658223
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 衆介  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80136796)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
Keywordsウシ / 放牧 / セシウム / 汚染
Research Abstract

東京電力福島第一原子力発電所爆発に伴い設定された警戒区域に残されたウシを警戒区域内の一か所の牧場(9.2ha)に集め、放射性物質汚染の実態と汚染が生体へ及ぼす影響を調査しながら、草地並びに林地の除染法を開発することを目的とした。保護牛並びに放牧による草地・林地のセシウム(Cs)汚染状況を2011年11月~2012年10月にかけて調査した。
保護牛の血中Cs汚染状況は、冬期間に清浄飼料を給与されてきた2012年4月には18.1±14.8Bq/kg(66頭)、汚染された放牧草及び近隣から生産された汚染飼料を給与されてきた8月には68.8±28.8Bq/kg(69頭)であった。清浄飼料給与により2ヵ月程度で清浄化することが明らかとなった。草地並びに林地に関しては、地形条件と牛舎からの距離に応じて5つのサンプリング地点を設けた。対照として各地点に5×5mの禁牧区を設定し、隣接する放牧区とともに植生地上部、リターおよび土壌のサンプリングを計5回実施した。植生地上部とリターは50cm四方のコドラートで採取し、土壌はライナー採土器を用いて深さ2cmまでの表層、2~7cmの浅層、7~22cmの深層を層別に採取した。加えて4月の調査時からは放牧地を50m四方の区画に分割し、地上1mでの空間線量率をサーベイメータで測定した。空間線量率は、4月の平均1.95μSvから12月の1.55μSvまで80%減衰した。すなわち、過放牧により放牧地全体は自然減衰より5%多く減衰した。局所的には、11~10月までの11ヶ月間で植生~深層土壌までの総Cs沈着量は牛舎近くの斜面上部で25万Bq/m2(当初の38%相当)減少、牛舎近くの斜面下部で16万Bq/m2(当初の27%相当)増加した。増加分は土壌浅層以下へのCs沈着が多くなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う東北の畜産の現状と未来2013

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Journal Title

      東北畜産学会報

      Volume: 62 Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 原発警戒区域内に取り残されたウシの生体保存計画2012

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Journal Title

      畜産の研究

      Volume: 66(1) Pages: 113-116

    • URL

      http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010815365.pdf

  • [Journal Article] 福島第一原子力発電所20 km圏内で2011年3月以降に成育した牛における精巣の組織学的検索2012

    • Author(s)
      鎌田 立
    • Journal Title

      産業動物臨床医学雑誌

      Volume: 3 Pages: 78-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pilot survey of feral cattle in the vicinity of Fukushima nuclear power plant2012

    • Author(s)
      M. Wada
    • Journal Title

      RIKEN Accel. Prog. Rep

      Volume: 45 Pages: 248-248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 警戒区域内における保護牛収容放牧地のセシウム汚染状況に関するモニタリング調査2013

    • Author(s)
      安江健
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 福島原発20km圏内で被災したウシの利用を考える2012

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Organizer
      日本放射線影響学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120906-20120908
    • Invited
  • [Book] 今を生きる 5.自然と科学(吉野博・日野正輝編)2013

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Total Pages
      185-198
    • Publisher
      東北大学出版会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi