• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ペプチド性医薬品創製のための新概念の構築と検証

Research Project

Project/Area Number 24659004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大石 真也  京都大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (80381739)

Keywordsペプチド / 二次代謝産物 / 天然物 / 全合成 / 薬らしさ
Research Abstract

本研究は、微生物の二次代謝産物由来の各種生理活性ペプチドの効率的合成法を確立するとともに、抗腫瘍活性ペプチドの構造活性相関研究を通して生物活性や生体膜透過性に求められるペプチドの性質を理解することを目的としている。平成25年度は、抗腫瘍活性ペプチドcoibamide Aの立体配置の確定に向けた合成法の改良とN-メチル化反応に適用可能なアミド保護基の検討を行った。
平成24年度までの検討により顕在化したcoibamide Aの合成プロセスにおける課題を解決すべく、ペプチドの環状部分における環化による骨格構築を行う新たなプロセスを立案し検討を行った。あらかじめ3つのユニットを固相法により調製後、各ユニットを固相樹脂上で組み上げることで主鎖骨格の構築が可能となった一方で、縮合時のエピ化が複数個所で認められることが示唆された。また、環状部分を構築するプロセスの収率が満足のいくものでないことから、今後縮合条件の精査が必要である。
ペプチド結合のN-メチル化反応に適用可能な保護基の精査を進め、ペプチドの固相合成において利用されるSerやThrの保護体を活用できることを明らかにした。また、抗腫瘍活性を有するIB-01212の合成に本アプローチを適用し、IB-01212の合成上の課題の検証を行うとともに配列を変換した各種誘導体を作成し構造活性相関研究を実施した。IB-01212のいくつかの誘導体はIB-01212とほぼ同等の生物活性を示し、ペプチドの配列が生物活性と直接関連しないことを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の研究では、coibamide Aの分子骨格を構築する新たなアプローチを確立した。また、ペプチド結合のN-メチル化反応時に利用可能な保護基として、SerおよびThrのオキサゾリン保護誘導体が利用可能であることを明らかにし、IB-01212の合成に応用した。さらに、得られたIB-01212の誘導体の生物活性評価を行い、ペプチド性二次代謝産物のN-メチル基の重要性に関する知見と創薬展開の指針を得ることができた。
全体を通して、3年計画の2年目までに予定していた計画通りの進捗が達成できたと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、ペプチド結合のN-メチル化反応時に利用可能な保護基を検討し、ペプチド性二次代謝産物の化学合成に有用なアプローチの確立に向けた検討を行う。平成25年度までに検討した修飾基以外に複数の前駆体や誘導体にも検討範囲を拡げ、目的物の有効な精製法と組み合わせた効率的な合成プロセスを確立する。また、新たなペプチド性天然有機化合物の合成にも取り組み、エピマーを含む各誘導体のNMR解析と生物活性評価による化学構造の決定を行う。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and functional analysis of deferriferrichrysin derivatives: application to colorimetric pH indicators2013

    • Author(s)
      Kobayashi Y, Oishi S, Kobayashi K, Ohno H, Tsutsumi H, Hata Y, Fujii N.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 21 Pages: 4296-4300

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.04.078

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthetic Studies on Coibamide A

    • Author(s)
      Ryota Nabika, Shinya Oishi, Hiroaki Ohno, Nobutaka Fujii
    • Organizer
      The First Asian Conference for ''MONODUKURI'' Strategy by Synthetic Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Southern Beach Hotel & Resort Okinawa(沖縄県糸満市)
  • [Presentation] Development of Novel Kinesin Spindle Protein (KSP) Inhibitors

    • Author(s)
      Shinya Oishi
    • Organizer
      The First Asian Conference for ''MONODUKURI'' Strategy by Synthetic Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Southern Beach Hotel & Resort Okinawa(沖縄県糸満市)
    • Invited
  • [Presentation] Synthesis and Functional Analysis of Deferriferrichrysin Derivatives

    • Author(s)
      Yuka Kobayashi, Shinya Oishi, Kazuya Kobayashi, Hiroaki Ohno, Hiroko Tsutsumi, Yoji Hata, Nobutaka Fujii
    • Organizer
      2nd Annual Conference ICBS2013
    • Place of Presentation
      京都大学芝蘭会館(京都府京都市)
  • [Presentation] Coibamide Aの合成研究

    • Author(s)
      松田剛、並河亮太、大石真也、大野浩章、藤井信孝
    • Organizer
      第63回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学(京都府京田辺市)
  • [Presentation] Kinesin Spindle Protein (KSP) Inhibitors with Diaryl Amine Scaffolds

    • Author(s)
      Shinya Oishi, Tomoki Takeuchi, Hiroaki Ohno, Jun-ichi Sawada, Akira Asai, Nobuaka Fujii
    • Organizer
      9th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      The Grand Hotel, Taipei(台湾、台北市)
  • [Presentation] Synthesis and Investigation of Ferrichrysin Derivatives

    • Author(s)
      Yuka Kobayashi, Shinya Oishi, Kazuya Kobayashi, Hiroaki Ohno, Hiroko Tsutsumi, Yoji Hata, Nobutaka Fujii
    • Organizer
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
  • [Presentation] Synthesis of IB-01212 by Site-Selective N-Methylation of Peptide Bonds

    • Author(s)
      ○Ryota Nabika, Shinya Oishi, Ryosuke Misu, Hiroaki Ohno, Nobutaka Fujii
    • Organizer
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
  • [Remarks] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] Eg5阻害剤2014

    • Inventor(s)
      藤井信孝、大野浩章、大石真也、竹内智起、浅井章良、澤田潤一
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学、有限責任中間法人ファルマIP
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2014/000982
    • Filing Date
      2014-02-25
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Eg5阻害剤2013

    • Inventor(s)
      藤井信孝、大野浩章、大石真也、竹内智起、浅井章良、澤田潤一
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学、有限責任中間法人ファルマIP
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-094147
    • Filing Date
      2013-04-26

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi