2014 Fiscal Year Annual Research Report
リン原子上置換基の電気的性質・立体的性質を制御することによる新規反応の開発
Project/Area Number |
24659005
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
藤岡 弘道 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (10173410)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ホスホニウム塩 / in situ protection法 / アルデヒド / ケトン / エステル / エノン / 反応性の逆転・制御 / アルキル化 |
Outline of Annual Research Achievements |
リン原子上の置換基によりホスホニウム塩の反応性が大きく異なることを利用して、in situ protection法による官能基の反応性の逆転・制御に関する研究を行っている。即ち、TMSOTfとPPh3で処理するとケトンとアルデヒドが共存する場合、アルデヒド選択的にホスホニウム塩を生成すること、またTMSOTfとPEt3で処理するとケトンとエステルが共存する場合、ケトン選択的にホスホニウム塩を生成することに成功し、このホスホニウム塩をin situ 保護基として利用して、one-potでより反応性の高い官能基(アルデヒド、ケトン)の存在下により反応性の低い官能基(ケトン、エステル)を還元することに成功している。 そこで本年度は、還元の代わりに炭素求核種の導入について検討した。尚、TMSOTfを用いるとホスホニウム塩のO-Si結合はO-TMS結合となるが、この結合はGrignard反応剤や有機リチウム反応剤では切れるため目的のアルキル化は進行しなかった。そこで求核性の低いインジウム反応剤を用いて、反応性の逆転したアルキル化に成功した。またTMSOTfの代わりにTESOTfを用いると、Grignard反応剤を用いても目的のアルキル化を起こすことにも成功した。 またTMSOTfとPPh3で処理すると、ケトン存在下にエノン選択的にPPh3が1,4-付加してホスホニウムシリルエノールエーテルを生成することを利用し、エノン存在下でのケトン選択的な還元反応に成功しているが、この反応のアルキル化についても検討し、上記と同様、TMSOTfの代わりにTESOTfを用いることにより、Grignard反応剤を用いたエノン存在下でのケトンのアルキル化に成功した。
|
Research Products
(15 results)