• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

乳酸菌のゲノムDNAを利用した抗炎症薬の開発

Research Project

Project/Area Number 24659060
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

鹿志毛 信広  福岡大学, 薬学部, 教授 (80185751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 朝光  福岡大学, 薬学部, 助教 (90369025)
入江 圭一  福岡大学, 加齢脳科学研究所, 研究員 (50509669)
Keywords乳酸菌 / ゲノムDNA / 抗炎症作用 / TLR9 / NF-κB
Research Abstract

本研究の目的は、乳酸菌のゲノムDNAが代表的な抗炎症薬であるNSAIDsとは異なる作用機構で抗炎症作用を示すことを実証し、がんの予防・治療を目的とした長期服用が可能な抗炎症薬を創出することにある。昨年度の研究成果より、乳酸菌のゲノムDNAが抗炎症薬と成り得る可能性を見いだしたが、ゲノムDNAには分子量が大きい、合成できない等の医薬品としての問題がある。そこで、本年度は、乳酸菌のゲノムDNA内に含まれる抗炎症作用を持つ短い配列 (オリゴデオキシヌクレオチド; ODN)を特定することで、抗炎症薬の低分子化を試みた。本研究成果により、抗炎症薬の人工合成が可能となり、容易に製造できる医薬品の創出につながる。
昨年度の研究により、乳酸菌の一種であるLactobacillus caseiのゲノムDNAに含まれる抗炎症作用を持つ24個の部分配列 (200 - 500 bp)を特定している。この24個の部分配列に高頻度に含まれる配列をGenetyxを用いて探索した結果、8塩基から成る9種類の配列が高頻度に存在していた。本配列のsense鎖およびanti-sense鎖を合成して得られた18種類のODNを抗炎症作用を持つODNの候補とした。そして、これらのODNとH2O2をヒト腸管上皮由来Caco-2細胞に曝露し、炎症の指標であるIL-8の遊離量を測定した結果、14種類のODNがH2O2によるIL-8の遊離を抑制した。特に、L. caseiのゲノムDNA内に最も多く含まれていたODN-7F (TTTTGCCG)が最も強くIL-8の遊離を抑制した。以上のことから、ODN-7Fが上皮細胞に対して強い抗炎症作用を持つことが示唆された。よって、本年度の研究により、ODN-7Fは新たな抗炎症薬と成り得る可能性を見いだすことができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Recombinant fusion protein of cholera toxin B subunit with YVAD secreted by Lactobacillus casei inhibits lipopolysaccharide-induced caspase-1 activation and subsequent IL-1 beta secretion in Caco-2 cells2014

    • Author(s)
      Yukihiro Hiramatsu, Masatatsu Yamamoto, Tomomitsu Satho, Keiichi Irie, Akiko Kai, Saori Uyeda, Yuki Fukumitsu, Akihisa Toda, Takeshi Miyata, Fumio Miake, Takeshi Arakawa, Nobuhiro Kashige
    • Journal Title

      BMC Biotechnology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression and secretion of cholera toxin B subunit in lactobacilli2013

    • Author(s)
      Takahiro Okuno, Nobuhiro Kashige, Tomomitsu Satho, Keiichi Irie, Yukihiro Hiramatsu, Tanjina Sharmin, Yuki Fukmits, Saori Uyeda, Seitaro Yamada, Tetsuya Harakuni, Takeshi Miyata, Takeshi Arakawa, Masumi Imoto, Akihisa Toda, Yukihiko Nakashima, Fumio Miake
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 36(6) Pages: 952-958

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oligodeoxynucleotide 5'-TTTTGCCG-3' inhibits intestinal inflammation2013

    • Author(s)
      Yukihiro Hiramatsu, Tomomitsu Satho, Keiichi Irie, Shota Shiimura, Yukihiko Nakashima, Fumio Miake, Nick Carpino, Nobuhiro Kashige
    • Organizer
      World Biotechnology Congress (WBC) 2013
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20130603-20130606
  • [Presentation] 乳酸菌由来DNAの腸管における抗炎症作用2013

    • Author(s)
      平松征洋、佐藤朝光、入江圭一、百武美香、見明史雄、鹿志毛信広
    • Organizer
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      長崎国際大学
    • Year and Date
      2013-12-07
  • [Presentation] マウスにおけるDSS誘導性大腸炎の病態とTREM-1/TREM-2の発現量比の一致2013

    • Author(s)
      江川さおり、百武美香、中村智美、平松征洋、上田紗織、入江圭一、佐藤朝光、中島幸彦、三島健一、鹿志毛信広、見明史雄
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Remarks] 福岡大学微生物薬品化学研究室

    • URL

      http://www.pha.fukuoka-u.ac.jp/user/microbiology/web/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi