• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

尿毒症物質とバイオマーカー探索におけるジレンマの解消

Research Project

Project/Area Number 24659062
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阿部 高明  東北大学, 医工学研究科, 教授 (80292209)

Keywords1-メチルアデノシン / 修飾核酸 / 急性虚血 / 腎機能障害 / 酸化ストレス
Research Abstract

慢性腎臓病患者の網羅的メタボローム解析で見つかったマーカーの個別測定系の立ち上げとして1-メチルアデノシンに対するLC-MS測定法、モノクローナル抗体作製によるELISAキット開発を行い臨床で手軽に多くのサンプルを測定してそのバリデーションを各種病態で検討した。その結果、心臓血管外科において、体外補助循環を用いて大動脈弓部置換術を施行した患者では1-メチルアデノシンの増加は再灌流後早期に濃度上昇を認め、またその増加は現在早期腎不全マーカーといわれている尿中KIM-1の増加よりも早期に認めた。一方、血清クレアチニンは測定した術中には濃度変化を認めなかった。
また一般住民1100人を対象とした大迫地域(現岩手県花巻市)のコホート研究調査において採取した血液の血清中1-メチルアデノシン濃度を測定し、予後との関係について検討した。その結果、m1A血中濃度が高い一般住民7年後には血圧や腎機能、 その他の要因に関係なく死亡率が約7倍も高い事が確認され、m1Aは生命予後のマーカーでもあることが明らかとなった。
本研究により高感度ELISA系が立ち上げられ、心臓血管外科手術において早期に腎機能のダメージを検出できること、また一般住民のコホート研究から血中濃度が高い一般住民7年後には血圧や腎機能、 その他の要因に関係なく死亡率が約7倍も高い事が確認され生命予後のマーカーでもあることが明らかとなったことは本研究の目標が達成されたと考えられる。さらに今後日本発の新たなバイオマーカーと測定系の創出という新たな診断技術の創出につながると考えられた

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Conformational Change in tRNA is an Early Indicator of Acute Cellular Damage2014

    • Author(s)
      Mishima E.
    • Journal Title

      J. Am. Soc. Nephrol.

      Volume: 確定 Pages: 確定

    • DOI

      10.1681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indoxyl sulfate down-regulates SLCO4C1 transporter through up-regulation of GATA2013

    • Author(s)
      Akiyama Y.
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 8 Pages: e66518 p1-p10

    • DOI

      10.1371/

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutation of the Mg2+ Transporter SLC41A1 Results in a Nephronophthisis-Like Phenotype.2013

    • Author(s)
      Hurd TW
    • Journal Title

      J. Am. Soc. Nephrol.

      Volume: 24 Pages: 967-977

    • DOI

      10.1681

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 三島 英換 tRNAの挙動検知はDNAダメージよりも早期の虚血組織障害マーカーとなる

    • Author(s)
      三島 英換
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
  • [Presentation] CE-MSを用いた透析患者の病態に特異的な尿毒症物質の同定

    • Author(s)
      秋山 泰利
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 腎機能障害の予防又は改善剤2013

    • Inventor(s)
      阿部高明
    • Industrial Property Rights Holder
      阿部高明
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2013-209539
    • Filing Date
      2013-10-04
  • [Patent(Industrial Property Rights)] エリスロポエチン産生促進剤2013

    • Inventor(s)
      阿部高明
    • Industrial Property Rights Holder
      阿部高明
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      JP2013/006916
    • Filing Date
      2013-11-25
    • Overseas

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi