• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

消化管からのウィルス侵入経路の探索

Research Project

Project/Area Number 24659068
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高田 龍平  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90376468)

Keywords薬理学 / 生理学 / 脂質 / トランスレーショナルリサーチ / トランスポーター
Research Abstract

近年、コレステロールの消化管吸収を担い脂質異常症治療薬エゼチミブの薬効標的であるNPC1L1に関する研究が進み、コレステロール輸送以外の多彩な生理機能が明らかになりつつある。本申請研究は、その細胞内局在・組織分布、類縁分子NPC1に関する報告やウィルス存在下におけるNPC1L1の機能不全などの知見から立案した、「NPC1L1をはじめとする消化管の脂溶性栄養物質トランスポーターが、消化管からのウィルス侵入における細胞膜受容体として働く」という仮説を実証することを目的としている。得られる成果は、基礎研究としての重要性のみならず、ウィルス感染リスクの個人差予測やウィルス感染対策などの臨床的側面においても大きな重要性・発展性を持つことが期待される。
研究二年度にあたる本年度(平成25年度)には、引き続き、消化管モデル細胞系および動物モデルを用いたウィルス感染経路の探索を行うための準備を進めた。
本研究において研究対象としている脂溶性栄養物質トランスポーターのNPC1L1、SR-BI、CD36の3つの遺伝子を入手し、哺乳類細胞系への強制発現に用いる発現ベクターを構築することができた。さらに、得られた発現ベクターを培養細胞に導入し、ウェスタンブロットを行った結果、期待される分子量のバンドを検出することに成功した。現在、脂溶性栄養物質トランスポーターの高発現細胞にGFP発現ウィルスを感染させ、細胞におけるGFPタンパク質の発現量を定量的に解析することにより、アデノウィルス感染効率の評価を行う実験を進めている。
動物モデルを用いた解析に関しては、NPC1L1遺伝子欠損マウスの作成、および、NPC1L1発現アデノウィルスを用いた肝臓特異的一過性トランスジェニックマウスの作成に成功した。現在は、NPC1L1遺伝子の有無や阻害剤処理の有無による感染効率の違いに関する検討を進めている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inhibition of post-translational N-glycosylation by HRD1 that controls the fate of ABCG5/8 transporter2014

    • Author(s)
      Suzuki S, et al.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 4 Pages: 4258

    • DOI

      10.1038/srep04258.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コレステロールおよび脂溶性ビタミンの腸管吸収2014

    • Author(s)
      高田龍平、鈴木洋史
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140327-30
    • Invited
  • [Presentation] ビタミンKの消化管吸収阻害を介したエゼチミブとワルファリンの薬物間相互作用に関する研究2013

    • Author(s)
      高田龍平、他
    • Organizer
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(シンポジウム講演)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] 生活習慣病とトランスポーターに関する研究2013

    • Author(s)
      高田龍平
    • Organizer
      西日本薬剤学研究会 第38回九重セミナー
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20130823-20130824
    • Invited
  • [Presentation] 脂質異常症治療薬の薬効標的:コレステロールトランスポーターNPC1L12013

    • Author(s)
      高田龍平、他
    • Organizer
      第31回日本ヒト細胞学会学術集会
    • Place of Presentation
      所沢
    • Year and Date
      20130810-20130811
    • Invited
  • [Presentation] コレステロール・脂溶性ビタミンの消化管吸収について2013

    • Author(s)
      高田龍平
    • Organizer
      第4回機能油脂懇話会/第15回CLA懇話会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-11-02
    • Invited
  • [Presentation] トランスポーターによる生活習慣病関連物質の体内動態制御

    • Author(s)
      高田龍平
    • Organizer
      第9回平成の会学術講演会(特別講演)
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Book] ビタミン(ビタミンEとリポタンパク質関連因子およびスカベンジャー受容体の遺伝子多型)2013

    • Author(s)
      高田龍平
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日本ビタミン学会
  • [Book] 薬学雑誌(生活習慣病関連物質のトランスポーターによる体内動態制御に関する研究)2013

    • Author(s)
      高田龍平
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      日本薬学会
  • [Book] 医学のあゆみ(生活習慣病とトランスポーター)2013

    • Author(s)
      豊田優、高田龍平
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Remarks] 自己紹介(研究室ホームページ内)

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~todaiyak/t_takada.php

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi