• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

血管内皮細胞由来EMPの生物活性の解析および産生血管内皮細胞の解明

Research Project

Project/Area Number 24659112
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

山本 誠士  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (10456361)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords血管内皮細胞 / EMP / 炎症
Research Abstract

これまでに我々は、マウス全身炎症モデルで、細胞炎症シグナリングカスケードで主要な役割を果たす分子であるNFκB、FADDに対するsiRNA等を用いた遺伝子治療が有効であることを明らかにしてきた。しかしながら、炎症を遷延化させる機構すべてが明らかになったわけではなく、炎症遷延化に影響を与える新規炎症カスケード作用物質が存在する可能性を考えた。Endothelial microparticles (EMP)は、炎症性疾患に伴い血中に増加することが報告されている血管内皮細胞由来の小胞である。本研究では、炎症惹起モデルにおけるEMP含有miRNAの組成変化の詳細な解析とともに、ターゲット細胞への作用を解明することを目的として研究を行った。これまでに、EMPの効率の良い産生系を確立し、再現性、定量性が高い実験系であることを確認してきた。また、EMP中のmiRNAをターゲットとし、血管内皮細胞の炎症の強度に依存して特異的に発現上昇するmiRNAを数種類同定することに成功した。これらのmiRNAがターゲットとする細胞およびmRNAがなんであるかが今後の解析の焦点であり、siRNAまたはmiRNA mimicを用いたノックダウンによる詳細な解析に着手しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

In vitroでの評価系の確立と評価の開始ができたため、miRNAの機能解析が進行中であるため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

新規性の高いEMPの産生系を確立し、再現性、定量性が高い実験系であることを確認してきた。また、炎症の強度に依存しEMPの量と包含されるmiRNAの組成が変化することが明らかとなった。今後の研究課題は、同定したmiRNAがターゲットとする細胞およびmRNAがどのようなものであるかを明らかにすることであり、siRNAまたはmiRNA mimicを用いたノックダウンによる詳細な解析により明らかにする予定としている。本研究はおおむね順調に進行しており、研究計画通り進捗の予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Identification of innate IL-5-producing cells and their role in lung eosinophil regulation and antitumor immunity2012

    • Author(s)
      Ikutani M, Yanagibashi T, Ogasawara M, Tsuneyama K, Yamamoto S, Hattori Y, Kouro T, Itakura A, Nagai Y, Takaki S, Takatsu K
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 188 Pages: 703-713

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of ion channels in sepsis-induced atrial tachyarrhythmias in guinea pigs2012

    • Author(s)
      Aoki Y, Hatakeyama N, Yamamoto S, Kinoshita H, Matsuda N, Hattori Y, Yamazaki M
    • Journal Title

      Br J Pharmacol

      Volume: 166 Pages: 390-400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PDGFR-β as a positive regulator of tissue repair in a mouse model of focal cerebral ischemia2012

    • Author(s)
      Shen J
    • Journal Title

      J Cereb Blood Flow Metabol

      Volume: 32 Pages: 353-367

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.136.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Endothelial microparticles (EMPs)由来miRNAの機能解析2012

    • Author(s)
      山本誠士
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡, 日本
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] 骨髄由来multifunctional macrophageのマウス創傷治癒モデルにおける機能解析2012

    • Author(s)
      東英梨月
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡, 日本
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Functional analysis of miRNA contained in the endothelial microparticles (EMPs)2012

    • Author(s)
      Yamamoto S
    • Organizer
      The 20th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization
    • Place of Presentation
      徳島, 日本
    • Year and Date
      20121205-20121207
  • [Presentation] Technological developments and analyses of in vitro neuro-vascular wiring systems2012

    • Author(s)
      Yamamoto S
    • Organizer
      Neuro-Vascular Wiring International Symposium 2012
    • Place of Presentation
      Nara, Japan
    • Year and Date
      20121112-20121113
  • [Presentation] Inflammatory endothelial microparticles (EMPs) contribute to cellular interaction as a bioactive carrier2012

    • Author(s)
      Yamamoto S
    • Organizer
      The 17th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      Wiesbaden, Germany
    • Year and Date
      20120602-20120605

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi