2013 Fiscal Year Annual Research Report
MHCクラスII分子に提示される細胞内ミスフォールド蛋白質の機能解明
Project/Area Number |
24659223
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
荒瀬 尚 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)
|
Keywords | 抗原認識 / B細胞 / MHCクラスII / 自己免疫疾患 / T細胞 / 関節リウマチ / 自己抗体 / HLA-DR |
Research Abstract |
MHCクラスII分子は、種々の細胞外の蛋白質分子由来のペプチドを提示することによって、免疫応答において中心的な役割を担っている。ところが、我々はNK細胞レセプターによる認識機構の解析中に、細胞内のミスフォールド蛋白質分子がペプチドに分解されること無く蛋白質分子のままMHCクラスIIの抗原結合部位に結合し、MHCクラスIIによって細胞表面に運ばれることを発見した。今までMHCクラスII分子が、ペプチドになっていない細胞内の蛋白質分子を提示することは全く知られておらず、全く新たなMHCクラスII分子の機能であると考えられ、本研究によってその機能の解明を行う。MHCクラスIIに提示された蛋白質分子の機能は不明である。そこで、抗原特異的なリンパ球を用いて、MHCクラスIIに提示された蛋白質分子が免疫応答に関与しているかを解析した。その結果、予想外にも、MHCクラスIIに提示されたタンパク分子に対して、抗原特異的なB細胞が非常に強い応答を示すことが判明した。いままで、MHCクラスII分子はT細胞のみに抗原を提示すると考えられてきたが、本研究によりB細胞にも抗原を提示することが明らかになった。さらに、自己免疫疾患における自己抗体がMHCクラスII分子に提示されたミスフォールド蛋白質分子を特異的に認識することが明らかになった。従って、MHCクラスII分子に誤ってミスフォールド蛋白質が提示されることが自己免疫疾患の原因である可能性が明らかになった。
|
Research Products
(10 results)
-
-
[Journal Article] Us3 Kinase encoded by Herpes Simplex Virus 1 Mediates Downregulation of Cell Surface Major Histocompatibility Complex Class I and Evasion of CD8+ T cells2013
Author(s)
Imai, T., Koyanagi, N., Ogawa, R., Shindo, K., Suenaga, T., Sato, A., Arii, J., Kato, A., Kiyono, H., Arase, H., Kawaguchi, Y.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 8
Pages: e72050
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-