• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

MHCクラスII分子に提示される細胞内ミスフォールド蛋白質の機能解明

Research Project

Project/Area Number 24659223
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

荒瀬 尚  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)

Keywords抗原認識 / B細胞 / MHCクラスII / 自己免疫疾患 / T細胞 / 関節リウマチ / 自己抗体 / HLA-DR
Research Abstract

MHCクラスII分子は、種々の細胞外の蛋白質分子由来のペプチドを提示することによって、免疫応答において中心的な役割を担っている。ところが、我々はNK細胞レセプターによる認識機構の解析中に、細胞内のミスフォールド蛋白質分子がペプチドに分解されること無く蛋白質分子のままMHCクラスIIの抗原結合部位に結合し、MHCクラスIIによって細胞表面に運ばれることを発見した。今までMHCクラスII分子が、ペプチドになっていない細胞内の蛋白質分子を提示することは全く知られておらず、全く新たなMHCクラスII分子の機能であると考えられ、本研究によってその機能の解明を行う。MHCクラスIIに提示された蛋白質分子の機能は不明である。そこで、抗原特異的なリンパ球を用いて、MHCクラスIIに提示された蛋白質分子が免疫応答に関与しているかを解析した。その結果、予想外にも、MHCクラスIIに提示されたタンパク分子に対して、抗原特異的なB細胞が非常に強い応答を示すことが判明した。いままで、MHCクラスII分子はT細胞のみに抗原を提示すると考えられてきたが、本研究によりB細胞にも抗原を提示することが明らかになった。さらに、自己免疫疾患における自己抗体がMHCクラスII分子に提示されたミスフォールド蛋白質分子を特異的に認識することが明らかになった。従って、MHCクラスII分子に誤ってミスフォールド蛋白質が提示されることが自己免疫疾患の原因である可能性が明らかになった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] CD1a-positive familial cutaneous mastocytosis without germ-line or somatic mutations in c-kit2013

    • Author(s)
      Arase,N.,Wataya-Kaneda,M.,Oiso,N.,Arase,H.,Katayama,I.
    • Journal Title

      Br J Dermatol

      Volume: 169 Pages: 201-204

    • DOI

      10.1111/bjd.12265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Us3 Kinase encoded by Herpes Simplex Virus 1 Mediates Downregulation of Cell Surface Major Histocompatibility Complex Class I and Evasion of CD8+ T cells2013

    • Author(s)
      Imai, T., Koyanagi, N., Ogawa, R., Shindo, K., Suenaga, T., Sato, A., Arii, J., Kato, A., Kiyono, H., Arase, H., Kawaguchi, Y.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 8 Pages: e72050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072050

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 病原体とペア型レセプター

    • Author(s)
      荒瀬尚
    • Organizer
      第67回日本細菌学会東北支部総会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Invited
  • [Presentation] Herpesvirus 6 Glycoprotein B (gB), gH, gL and gQ are Necessary and Sufficient for Cell-to-Cell Fusion

    • Author(s)
      Tadahiro Suenaga, Yuki Tanaka, Misako Matsumoto, Tsukasa Seya, Hisashi Arase
    • Organizer
      38th International Herpesvirus Workshop
    • Place of Presentation
      Grand Rapids, Michigan (USA)
  • [Presentation] 水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)glycoprotein H (gH)受容体の解析

    • Author(s)
      末永忠広、松本麻紀、有澤史倫、森康子、荒瀬尚
    • Organizer
      第28回ヘルペスウイルス研究会
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
  • [Presentation] Misfolded ER proteins transported to the cell surface by MHC class II molecules are targeted by autoantibodies

    • Author(s)
      Hisashi Arase
    • Organizer
      Immune Regulation by Immunoreceptors
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
  • [Book] 血液フロンティア2013

    • Author(s)
      荒瀬 規子、荒瀬 尚
    • Total Pages
      7(39-45)
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
  • [Book] 週刊 医学のあゆみ「免疫グロブリン様受容体による免疫制御と疾患」2013

    • Author(s)
      王 静、荒瀬 尚
    • Total Pages
      6(219-224)
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Remarks] 免疫化学分野ホームページ

    • URL

      http://immchem.biken.osaka-u.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自己抗体の検出方法、自己免疫疾患の罹患の可能性を試験する方法、自己抗体の検出試薬および自己免疫疾患用の試験試薬2013

    • Inventor(s)
      荒瀬尚, 谷村憲司, 金暉, 荒瀬規子
    • Industrial Property Rights Holder
      荒瀬尚, 谷村憲司, 金暉, 荒瀬規子
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-148833
    • Filing Date
      2013-07-17

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi