• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

尿中メガリンは腎組織血流障害における急性腎臓病(AKD)のマーカーとなり得るか

Research Project

Project/Area Number 24659270
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高橋 昌  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (30303150)

Keywordsメガリン / AKI / 尿中バイオマーカー / 体外循環
Research Abstract

人工心肺下心臓手術後の尿中バイオマーカーの動態を調べ、急性腎障害(AKI)の早期予測因子としての可能性を検討した。新たな尿中バイオマーカーとしてメガリンに着目した。既存のマーカーであるアルブミン、α1ミクログロブリン、β2ミクログロブリン、NAG、NGALも同時に測定し、それぞれの動態を比較検討した。尿の濃度による測定値のばらつきを補正するために、各バイオマーカーの値は尿中Cre補正値を用いて検討した。
成人症例ではNAG、NGAL、Albが人工心肺離脱後早期からAKI群で有意に高値を示した。一方小児症例では、α1ミクログロブリン、NAGにおいてAKI群で人工心肺離脱直後から有意に高値を認めた。成人と異なり、NGALでは有意差は認められなかった。2歳以降の小児心臓手術症例では特に、AKI群でアルブミンが有意に高値であり、感度特異度ともに良好であった。AKI群で術後CVP値が有意に高値であり、アルブミンの漏出に影響していると考えられた。CVP高値は原疾患とその術後の特異的な血行動態と関与していると考えられる。新生児症例ではNAG、α1ミクログロブリンがAKI群で有意に高値であり感度特異度ともに良好であった。既存のマーカーでも年齢層により動態が異なることが分かった。
いずれの年齢層でも有意に高値を認めたマーカーは血清Creの上昇よりも早期にAKIを予測できた。しかし、AKI群と非AKI群で値のオーバーラップが大きく、より特異性の高いマーカー、あるいは複数のマーカーによるパネル化による診断が必要であると考える。
尿中メガリンは測定方法を工夫し、より簡便な手法に変更したこともあり、現時点では術前値のみ測定が終了している。術前値にAKI群と非AKI群で明らかな有意差は認められない。また、成人に比較して小児でメガリン値が高値であり、腎機能の発達と尿中メガリン値が関与することが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 幼小児期の人工心肺下心臓手術における周術期急性腎障害発症予測因子としての尿中バイオマーカーの重要性2014

    • Author(s)
      渡邉マヤ
    • Journal Title

      新潟医学会雑誌

      Volume: inpress Pages: inpress

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新生児期人工心肺下心臓手術における術後急性腎機能障害発症予測因子としての尿中バイオマーカーの検討2014

    • Author(s)
      渡邉マヤ、西塔毅、高橋昌、土田正則、斎藤亮彦
    • Journal Title

      新潟医学会雑誌

      Volume: inpress Pages: inpress

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新生児期心臓手術の周術期腎機能評価における尿中バイオマーカーの有用性の検討2014

    • Author(s)
      渡邉マヤ、白石修一、高橋昌、土田正則、斎藤亮彦
    • Organizer
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20140403-20140405
  • [Presentation] 新生児期~乳児期の大動脈単純遮断が腎機能に与える影響~尿中バイオマーカーの推移2014

    • Author(s)
      渡邉マヤ、白石修一、高橋昌、土田正則、斎藤亮彦
    • Organizer
      第44回日本心臓血管外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      20140219-20140221
  • [Presentation] 成人人工心肺周術期の急性腎障害(AKI)発症予測因子の検討~尿中バイオマーカーはAKI発症の予測因子となりえるか2013

    • Author(s)
      高橋昌、渡邉マヤ、杉本愛、白石修一、土田正則、斎藤亮彦
    • Organizer
      第66回日本胸部外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20131016-20131019
  • [Presentation] 新生児・乳幼児の人工心肺周術期の急性腎障害(AKI)発症予測因子の検討~尿中バイオマーカーはAKI発症の予測因子となりえるか2013

    • Author(s)
      渡邉マヤ、白石修一、高橋昌、土田正則、斎藤亮彦
    • Organizer
      第66回日本胸部外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20131016-20131019

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi