• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

急性肺損傷に対するグレリンの肺保護作用機構の解析と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 24659406
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

中里 雅光  宮崎大学, 医学部, 教授 (10180267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松元 信弘  宮崎大学, 医学部, 助教 (70418838)
柳 重久  宮崎大学, 医学部, 助教 (60404422)
坪内 拡伸  宮崎大学, 医学部, 医員 (60573988)
有村 保次  宮崎大学, 医学部, 助教 (70534080)
Keywords急性肺損傷 / グレリン / 六君子湯 / ALI
Research Abstract

急性肺損傷(acute lung injury;ALI)は、急速に重篤な呼吸不全に陥る難治性疾患である。ALIに対する既存の薬物療法の有効性は実証されておらず、死亡率40%以上と致死率が高いことから、同病態の発症機序解明と新規治療法の開発は急務の医療課題である。本研究はグレリンのALIにおける病態生理学的意義を基礎と臨床の両面から解析した。基礎研究では、ブレオマイシン気管内投与ALIモデルを用い、グレリン発現誘導効果のある六君子湯(RKT)によるALI進展抑制機構を評価した。RKT群は対照群と比較し肺損傷後の生存率が高かった。RKT群では肺損傷後の肺実質炎症細胞浸潤、上皮細胞アポトーシス細胞数、急性肺水腫、肺線維化の軽減がみられた。RKT群では肺損傷後の摂餌量増加、体重減少幅の軽減がみられた。RKTのALI軽減作用機序について、RKT群では肺損傷後のTNF-alpha, IL-1beta, IL-6, TGF-beta発現とNF-kappa B経路活性化が抑制されていた。RKT投与は肺損傷後の血漿グレリン濃度を上昇させた一方で、RKT投与はグレリン欠損マウスおよびグレリン受容体欠損マウスにおいても肺損傷後の急性肺水腫と肺線維化を軽減させた (Tsubouchi, Nakazato, et al. Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 2014)。臨床研究では、ALI/ARDS患者34例の血漿グレリン濃度を測定し、重症度との関連を解析した。ALI/ARDS症例おいて血漿グレリン濃度は血清CRP値とAPACHEIIスコアと正相関があった。血漿グレリン濃度と予後には相関がなかったが、死亡例においてグレリン値が高い症例がみられた。以上の結果からALI/ARDS症例において血漿グレリン濃度は重症度を反映している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Rikkunshito ameliorates bleomycin-induced acute lung injury in a ghrelin-independent manner.2014

    • Author(s)
      Tsubouchi H, Yanagi S, Miura A, Iizuka S, Mogami S, Yamada C, Hattori T, Nakazato M.
    • Journal Title

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      Volume: 306 Pages: 233-245

    • DOI

      10.1152/ajplung.00096.2013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 消化管ホルモンは全身を管理しているのか2013

    • Author(s)
      坂元昭裕、中里雅光
    • Journal Title

      分子消化器病

      Volume: 10 Pages: 33-37

  • [Presentation] Lung epithelial Pten controls epithelial barrier integrity in vitro and in vivo2013

    • Author(s)
      Yanagi S, Miyoshi K, Tsubouchi H, Matsumoto N, Nakazato M
    • Organizer
      European Respiratory Society
    • Place of Presentation
      バルセロナ スペイン
    • Year and Date
      20130907-20130911
  • [Presentation] Ghrelin ameliorates cachectic status in the mouse model of lung cancer model2013

    • Author(s)
      Tsubouchi H, Yanagi S, Matsumoto N, Nakazato M
    • Organizer
      European Respiratory Society
    • Place of Presentation
      バルセロナ スペイン
    • Year and Date
      20130907-20130911
  • [Presentation] 肺胞上皮細胞Ptenの上皮バリア―統合性に対する役割の解析2013

    • Author(s)
      柳重久
    • Organizer
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-04-21
  • [Presentation] ブレオマイシン急性肺傷害モデルによる六君子湯投与の効果2013

    • Author(s)
      坪内拡伸
    • Organizer
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-04-21
  • [Book] 栄養・運動で予防するサルコペニア2013

    • Author(s)
      葛谷雅文編) 有村保次、松元信弘、中里雅光
    • Total Pages
      168(152-157)
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi