• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

子宮内感染症に起因する脳室周囲白質軟化症・肺損傷に対する間葉系幹細胞治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24659507
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

滝 敦子  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (20614481)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords子宮内感染
Research Abstract

1. 妊娠16日SDラットの羊水腔内にLPS 0.2μgを投与し、子宮内感染症を誘発した。
2. LPS羊水腔内投与に惹起される子宮内感染の評価として、妊娠20日において、胎盤組織学的評価を行った。
3. 子宮内感染症に起因する脳室周囲白質軟化症、慢性肺疾患の程度を評価した。胎齢20胎児、日齢1、7、14新生児を対象として、脳病理学的検査として、HE染色、Myelin basic protein組織免疫染色を行い、脳器質的変化および脳白質量を評価した。またWestern blotting法でも評価した。
4.治療用UCMSC採取のため、妊娠20日ラット臍帯からout growth法によりMSCを培養した。
5. 出生後の児に対する治療として、1×105個のUCMSCおよび24時間無血清培地で培養したMSC培養上清を採取し、日齢1および7の新生児に静脈内投与した。治療効果の判定のため、日齢14新生児を対象として、肺および脳の組織学的評価を行った。治療による炎症抑制を評価するため、組織における炎症性細胞浸潤の変化、Western-blot法、組織免疫染色、RT-PCR法にて炎症性サイトカイン、ケモカインの発現変化を調べている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データーの再現性をとるために追試を行いながら、適宜手技などを変更しながら進めたため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、作製した実験的子宮内感染症モデルを用いて、子宮内感染症に起因する脳室周囲白質軟化症、慢性肺疾患の病態における内在性幹細胞の障害と疾患成立への関与を検討し、間葉系幹細胞を用いた新たな治療法を開発する。治療法については、妊娠母体への治療法、培養上清を用いた再生治療法、内在性幹細胞の機能を改善させることにより自己再生を誘導する治療法について検討し、安全で効率的な再生治療法の開発を目指す。さらに、これらの研究を通して治療の鍵となる生理活性物質を同定し、新たな創薬につなげることを目標とする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

1. 組織幹細胞の量的評価:羊水腔内LPS投与に起因するCLD・PVLにおける組織幹細胞数について、肺ではMSCマーカーであるABCG2、脳ではオリゴデンドロサイト前駆細胞のマーマーであるNG2の発現を組織免疫染色法およびRT-PCR法により調べ、正常母体から出生した児の組織と比較する。
2. 組織幹細胞の質的評価:羊水腔内LPS投与母体より出生した児と正常母体から出生した児の肺組織MSCを初代培養し、フローサイトメトリーによる細胞解析、Western-blot法によるタンパク質解析を行い、その培養上清についてLuminex法を用いて発現タンパクを調べる
羊水腔内LPS投与に起因するPVL・CLDに対して、UCMSCあるいはその培養上清で治療を行った場合の、肺・脳組織幹細胞数および機能を1)と同様の方法で調べ、その作用機序における内在性MSCの関与を検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 「ラット子宮内感染モデルを用いた新生児脳室周囲白質軟化症及び慢性肺疾患に対する 臍帯由来間葉系幹細胞を用いた治療の検討」

    • Author(s)
      本多泉、滝敦子、岩崎剣吾、小牧基浩、森田育男
    • Organizer
      第33回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] 「LPS羊水腔内投与によるラット子宮内感染モデルを用いた研究 第1報:胎盤および新生児合併症の解析」

    • Author(s)
      本多泉、滝敦子、森丘千夏子、杉江学、土井庄三郎、水谷修紀、宮坂尚幸
    • Organizer
      第48回周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      大宮
  • [Presentation] 「LPS羊水腔内投与によるラット子宮内感染モデルと用いた研究:第2報:間葉系幹細胞を用いた治療法の開発」

    • Author(s)
      滝敦子、本多泉、森丘千夏子、杉江学、宮坂尚幸、土井庄三郎、水谷修紀
    • Organizer
      第48回周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      大宮

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi