• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

母胎間シグナル伝達から迫る精神・神経疾患スペクトラムの胎児起源仮説

Research Project

Project/Area Number 24659512
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

八田 稔久  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20238025)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords大脳皮質 / 白血病抑制因子 / 妊娠 / 胎盤 / 炎症 / DOHaD
Outline of Annual Research Achievements

母胎児間シグナル伝達(母体白血病抑制因子(LIF)-胎盤副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)-胎児LIF)の破たんと胎児大脳皮質の形成障害や出生後の精神・神経疾患の素因になるという作業仮説の検証を目的とする。
【前年度までの成果】妊娠母体に Polyinosinic:polycytidylic acid (Poly I:C)を投与することにより惹起される母体免疫亢進モデルを用いた。すなわち,妊娠12.5日(12.5 dpc)のC57BL/6J雌マウスにPoly I:C (4,20 mg/kg BW) を腹腔内投与し,Poly I:C投与量と母体IL-6, LIFおよびACTHレベルの相関性について検討を行った。その結果,母体IL-6はPoly I:Cと正の相関を示したが,胎児脳脊髄液LIF濃度,胎児血清ACTHはPoly I:C 20mg/kg BW投与により減少した。Poly I:C 20mg/kg BW投与では,胎児大脳の神経幹細胞/前駆細胞の分裂頻度および大脳皮質ニューロンの総数が減少した。
【最終年度】母体間LIシグナル関連分子の胎盤選択的ノックダウン法について検討を続けたが,実験系の確立には至らなかったため,胎児への過剰な炎症シグナルの強制伝達実験を行う事が出来なかった。母体のLIF刺激後の胎児大脳の遺伝子発現変化についてDNAマイクロアレイを用いて解析した。その結果,LIF刺激を行った胎児大脳で発現亢進したトップ20遺伝子のうち14個が,自閉症との関連が報告されているものであった。特に,大脳インターニューロンの産生,分化誘導,機能に密接に関与する遺伝子が多く含まれていた。この結果は,母胎間LIFシグナルの破たんが,胎生期におけるインターニューロンの産生・分化障害を引き起こし,それが自閉症スペクトラムのリスク素因形成に関与することを強く示唆する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Melanocortins Contribute to Sequential Differentiation and Enucleation of Human Erythroblasts via Melanocortin Receptors 1, 2 and 52015

    • Author(s)
      Simamura E, Arikawa T, Ikeda T, Shimada H, Shoji H, Masuta H, Nakajima Y, Otani H, Yonekura H, Hatta T
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 10 Pages: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123232

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The suppression of maternal-fetal leukemia inhibitory factor signal relay pathway by maternal immune activation impairs brain development in mice2015

    • Author(s)
      Tsukada T, Simamura E, Shimada H, Arai T, Higashi N, Akai T, Iizuka H, Hatta T
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] In vivo Analysis of Arg-Gly-Asp Sequence/Integrin α5β1-Mediated SignalInvolvement in Embryonic Enchondral Ossification by exo utero DevelopmentSystem2014

    • Author(s)
      Inoue T1, Hashimoto R, Matsumoto A, Jahan E, Rafiq AM, Udagawa J, Hatta T, Otani H
    • Journal Title

      J Bone Miner Res

      Volume: 29 Pages: 1554-1563

    • DOI

      10.1002/jbmr.2166. PMID:24375788 [PubMed-in process]

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 軽度から中等度の母胎免疫活性化によって胎児大脳皮質の形成に関わる母胎間シグナルリレーは亢進する2014

    • Author(s)
      倉本純子, 平野 了, 元矢知志, 八田稔久, 大谷 浩
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県 相模原市)
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] オートファジーによるガレクチン4発現制御を軸とした胎盤形成機構の解明2014

    • Author(s)
      有川智博, 島田ひろき, 島村英理子, 大谷 浩, 八田稔久, 東海林博樹
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県 相模原市)
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] ラット新生児の定量的人工哺育システムの開発2014

    • Author(s)
      内芝舞実, 島村英理子, 坂田ひろみ, 島田ひろき, 東 伸明, 有川智博, 東海林博樹, 福井義浩, 八田稔久
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県 相模原市)
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] 母胎間LIF-ACTH-LIFシグナルリレーによるinsulin-like growth factorを介した神経幹/前駆細胞の増殖作用2014

    • Author(s)
      島田ひろき, 島村英理子, 塚田剛史, 東海林博樹, 東 伸明, 八田稔久
    • Organizer
      第3回DOHaD研究会
    • Place of Presentation
      国立成育医療研究センター(東京都 世田谷区)
    • Year and Date
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [Presentation] 母胎免疫活性化は大脳皮質形成に働く母胎間LIF/ACTH/LIFシグナルリレーを抑制する2014

    • Author(s)
      塚田剛史, 島田ひろき, 島村英理子, 東 伸明, 赤井卓也, 飯塚秀明, 八田稔久
    • Organizer
      第3回DOHaD研究会
    • Place of Presentation
      国立成育医療研究センター(東京都 世田谷区)
    • Year and Date
      2014-07-25 – 2014-07-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi