• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

7型コラーゲン完全ヒト化‐優性栄養障害型表皮水疱症モデルマウスの作製

Research Project

Project/Area Number 24659516
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 宏  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00146672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新熊 悟  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00613788)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
Keywords表皮水疱症 / モデルマウス / ドミナントネガティブ効果 / グリシン置換変異 / 7型コラーゲン
Research Abstract

1) G2028R-hCOL7(+)/正常hCOL7(+)マウス(mCol7-/-)(DDEBモデルマウス)の作製
DDEBとして既知の変異であるG2028R変異を有するhCOL7(G2028R-hCOL7)cDNAを発現したトランスジェニックマウスをC57BL/6と交配し、安定的にG2028R-hCOL7を発現するトランスジェニックマウスの作製に成功した。G2028R-hCOL7(+)マウス(mCol7+/-)と正常hCOL7(+)マウス(mCol7-/-)(COL7完全ヒト化マウス)を交配する事により、G2028R-hCOL7(+)/正常hCOL7(+)マウス(mCol7-/-)(DDEBモデルマウス)を作製した。
2) G2028R-hCOL7(+)/正常hCOL7(+)マウス(mCol7-/-)(DDEBモデルマウス)の解析
上記①で作製されたG2028R-hCOL7(+)/正常hCOL7(+)マウス(mCol7-/-)(DDEBモデルマウス)の表現型、生存率や成長曲線などについてCOL7完全ヒト化マウスやwild typeマウスと比較検討を行ったところ、明らかな相違を認めなかった。
モデルマウスの皮膚を詳細に観察するため、COL7が重合することにより構成される係留線維の超微細構造の電子顕微鏡学的に解析を行っている。。さらに抗hCOL7抗体(LH7.2抗体)を用いて蛍光抗体法を行い、生体内における変異型hCOL7の発現量を比較検討を行っている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Long-term Follow-up of Cultured Epidermal Autograft in a Patient with Recessive Dystrophic Epidermolysis Bullosa2013

    • Author(s)
      Shinkuma S, Sawamura D, Fujita Y, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • Journal Title

      Acta Dermato-Venereologica

      Volume: In press Pages: In press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Long-term follow-up of cultured epidermal autograft in a recessive dystrophic epidermolysis bullosa patient2012

    • Author(s)
      Shinkuma S, Sawamura D, Kawasaki H, Nakamura H, Inoie M, Nishie W, Shimizu H
    • Organizer
      72nd Annual Meeting of the SOCIETY FOR INVESTIGATIVE DERMATOLOGY
    • Place of Presentation
      Raleigh Convention Center(米国)
    • Year and Date
      20120509-20120512

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi