2013 Fiscal Year Research-status Report
自閉症スペクトラム障害と双極性障害の類似症状に着目した脳科学的研究
Project/Area Number |
24659541
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
棟居 俊夫 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (50293353)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊知 充 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (00377384)
下道 喜代美 金沢大学, 医学系, 研究員 (70569475)
吉村 優子 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 博士研究員 (70597070)
上野 沙奈絵 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 研究員 (80569476)
|
Keywords | 児童青年精神医学 |
Research Abstract |
15歳から29歳までの双極性障害(Bipolar Disorder, BD)患者46名、自閉症スペクトラム障害(Autism Spectrum Disorder)患者50名、健常対照者68名を対象とした検討のうち、Rorchach test(Ro test)の解析の結果の論文化を行った。MRI画像の解析、および強迫症状を評価するDimensional-Yale Brown Obsessive-Compulsive Scale, DY-BOCS)の解析は進行中である。3種の自閉症傾向を評価する質問紙(Autism-spectrum Quotient, AQ; Empathy Quotient, EQ; Systemizing Quotient, SQ)の結果とRo testの結果との関連性を行った。Ro testの142の変数のうち、健常群とBD群およびASD群との間で有意差を認めたFM得点とPure F%得点は、AQ総得点と有意な相関関係、あるいは逆相関関係にあった。次の段階として、AQの各質問の因子分析の先行研究から得られた4因子を本研究に採用し、ASD群、BD群、健常群の間の比較を判別分析にて行い、ASD群と健常群の間の重なりはほとんどなく、BD群は他の2群の間に位置し、両群とある程度の重なりを有していることを見出した。ASD群とBD群は強迫様症状により近似している可能性を考え、DY-BOCSの結果を加えた検討を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Rorchach test、MRI撮像、Dimensional Yale-Brown Obsessive-Compulsive Scale、3種の自閉症傾向を評価する質問紙(Autism-spectrum Quotient, Empathy Quotient, Systemizing Quotient)の対象者への施行はすでに終了しており、現在、その解析を行っている。また、1つの論文化も終えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
収集を終えた前述のデータの解析を行い、Bipolar disorderおよびAutism Spectrum Disorderの近縁性を検討していく。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
論文化に必要な英文校正が不要になったこと、対象者の確保ができたため、謝金の支払いの一部が不要になったことのため、当該の次年度使用額が発生した。 論文作成に重点を置き、その英文校正などの出版費に使用する予定である。
|
-
-
-
[Journal Article] Atypical brain lateralisation in the auditory cortex and language performance in 3- to 7-year-old children with high-functioning autism spectrum disorder: a child-customised magnetoencephalography (MEG) study2013
Author(s)
Yoshimura Y, Kikuchi M, Shitamichi K, Ueno S, Munesue T, Ono Y, Tsubokawa T, Haruta Y, Oi M, Niida Y, Remijn GB, Takahashi T, Suzuki M, Higashida H, Minabe Y
-
Journal Title
Mol Autism
Volume: 4 (1)
Pages: 38
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Altered brain connectivity in 3-to 7-year-old children with autism spectrum disorder2013
Author(s)
Kikuchi M, Shitamichi K, Yoshimura Y, Ueno S, Hiraishi H, Hirosawa T, Munesue T, Nakatani H, Tsubokawa T, Haruta Y, Oi M, Niida Y, Remijn GB, Takahashi T, Suzuki M, Higashida H, Minabe Y.
-
Journal Title
Neuroimage Clin
Volume: 2
Pages: 394-401
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The Brain's Response to the Human Voice Depends on the Incidence of Autistic Traits in the General Population2013
Author(s)
Yoshimura Y, Kikuchi M, Ueno S, Okumura E, Hiraishi H, Hasegawa C, Remijn GB, Shitamichi K, Munesue T, Tsubokawa T, Higashida H, Minabe Y
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 8 (11)
Pages: e80126
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-