• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

移植用自己拍動心筋細胞作成のための心筋分化用基材の開発

Research Project

Project/Area Number 24659597
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

中谷 武嗣  独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (60155752)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岡 哲二  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (50243126)
Keywords移植・再生医療 / 人工臓器
Research Abstract

生体を構成している全ての細胞は、幹細胞より分化したものであり特異的な環境にて複数の刺激を受けることにより、適切なタイミング・部位にて様々な機能を有する細胞へと分化する。この多分化能を利用し、胚性幹細胞(ES細胞)または間葉系幹細胞、造血系幹細胞などを生体へと移植する再生医療法の開発が試みられ、心筋組織再生においても根治治療として期待されている。特に、間葉系幹細胞は、骨髄や臍帯血などから容易に抽出可能であることに加えて、倫理的な課題を回避できるために、再生医療への応用が注目されている。
我々はこれまでに、独自に開発した分化誘導方法にて間葉系幹細胞から自律拍動する心筋細胞を得ることに成功している。また、培養Dish表面の組成が心筋細胞への分化および拍動効率に著しい影響を与えることを予備的に見出した。つまり、培養Dish表面にコートされたマトリクスタンパク質(I型コラーゲン、フィブロネクチン、ゼラチン など)を用いることにより間葉系幹細胞から自律的に拍動する心筋細胞への分化が制御可能になることを示している。これらの挙動を詳細に検討することで、本プロジェクトでは、幹細胞の未分化維持、幹細胞からの心筋細胞分化、分化細胞における拍動関連タンパク質高発現、細胞の自己拍動の誘導、さらには自己拍動挙動の長期継続、など、それぞれの段階における最適なニッチェを解明することが出来た。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Impact of ump replacement on outcome in advanced heart failure patients with left ventricular assist system2013

    • Author(s)
      Iwashima Y, Yanase M, Horio T, Seguchi O, Murata Y, Fujita T, Toda K, Kawano Y, Nakatani T
    • Journal Title

      Artificial Organs

      Volume: Vol.37, No. 7 Pages: 606-614

    • DOI

      10.1111/aor.12045

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臓器移植法改正後の心臓移植2013

    • Author(s)
      中谷武嗣
    • Journal Title

      心臓

      Volume: 45 Pages: 255-258

  • [Journal Article] 国立循環器病研究センターにおける免疫抑制剤の使用経験2013

    • Author(s)
      中谷武嗣
    • Journal Title

      今日の移植

      Volume: 26 Pages: 66-72

  • [Journal Article] Magnetic resonance imaging detection of an uncommon granuloma formation after endothelial progenitor cells transplantation2013

    • Author(s)
      C. A. Agudelo
    • Journal Title

      Bio-Medical Materials and Engineering

      Volume: 23 Pages: 555-566

    • DOI

      10.3233/BME-130768

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 移植幹細胞の分布と生死をモニターする高分子化MRI造影剤2013

    • Author(s)
      山岡哲二
    • Journal Title

      Drug Delivery System

      Volume: 28 Pages: 24-34

  • [Presentation] biodegradable PLA-PEGmultiblock copolymer hydrogels for treatment of myocardial infarction

    • Author(s)
      染川将太
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
  • [Presentation] PLA-PEGマルチブロックコポリマーの直接注入による心筋梗塞治療の検討

    • Author(s)
      染川将太
    • Organizer
      第42回医用高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所臨海副都心センター別館(東京)
  • [Presentation] Efficient intracellular delivery of polymeric MRI contrast agent for mesenchymal stem cell transplantation to myocardial infarction

    • Author(s)
      Naoki KOBAYASHI
    • Organizer
      The 15th International Conference on Biomedical Engineering
    • Place of Presentation
      シンガポール
  • [Presentation] 生分解性高分子からなるハイドロゲルを用いた心筋梗塞治療法

    • Author(s)
      染川将太
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi