• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

肝癌に対する新規治療開拓を目指した肝癌幹細胞の単離と発癌過程の細胞生物学的検討

Research Project

Project/Area Number 24659606
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上本 伸二  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 隆道  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70456789)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
Keywords再生医学 / 癌幹細胞 / 肝臓癌
Research Abstract

発癌遺伝子の一種であるヒトc-Myc遺伝子の全長cDNAをRT-PCRによりクローニングし、CAG promoter制御下に発現するヒトc-MycとERの融合蛋白を発現するプラスミドコンストラクトを作成した。このプラスミドを用いて遺伝子改変マウスを作成することに成功した。作成した遺伝子改変マウスはback crossによりホモ個体・ヘテロ個体の同定を行った。作成されたマウス個体から肝細胞を含め種々の細胞を採取しin vitroにてタモキシフェン(4-OHT)を投与しRT-PCRによりc-Mycの遺伝子発現を確認すると共に、核移行を免疫染色により確認する予定である。作成した遺伝子改変マウス胎仔から我々がすでに確立したcell aggregate法により胎仔肝前駆細胞を採取すると共に、成体マウスから成熟肝細胞を採取した。遺伝子改変マウスの繁殖に難渋したため現時点では十分なサンプル数を獲得しえておらず、その増加に努めている。今後、分化段階の異なる肝細胞に対してin vitroにてタモキシフェン(4-OHT)を投与し増殖活性の変化を評価し、フローサイトメーターによりcell cycle analysisを行う予定である。また、免疫不全マウスの皮下に細胞移植し腫瘍形成能の評価する予定である。
上記遺伝子改変マウスから採取する各分化段階の肝細胞(肝幹細胞・前駆細胞・成熟肝細胞)に対してタモキシフェン投与量・投与期間を調節することで前癌病変細胞から発癌過程の進んだ肝細胞癌まで種々の発癌段階の細胞を獲得する。獲得した各段階の発癌細胞に対し、microRNA(miRNA)を採取し、mRAP (miRNA amplificati on profiling)法などによりmiRNA発現プロファイリングを行う。以上の予定に関しては、遺伝子改変マウスの安定供給が確立する次年度の課題として実施予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Comparative study of transplantation of hepatocytes at various differentiation stages into mice with lethal liver damage.2012

    • Author(s)
      Kamimura R, Ishii T, Sasaki N, Kajiwara M, Machimoto T, Saito M, Kohno K, Suemori H, Nakatsuji N, Ikai I, Yasuchika K, Uemoto S
    • Journal Title

      Cell Transplant

      Volume: 21(11) Pages: 2351-62

    • DOI

      DOI:10.3727/096368912X636957

  • [Presentation] 大量肝切除後の急性肝不全に対する肝細胞自家移植を用いた治療戦略2012

    • Author(s)
      喜多貞彦ほか
    • Organizer
      第39回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] 致死性肝障害モデルマウスに対する分化段階の異なる肝細胞移植の検討

    • Author(s)
      上村良ほか
    • Organizer
      第38回日本急性肝不全研究会
    • Place of Presentation
      ホテル金沢(石川県金沢市)
  • [Book] “Hepatic differentiation of embryonic stem cells by murine fetal liver mesenchymal cells”2013

    • Author(s)
      Ishii T, Yasuchika K, Ikai I.
    • Total Pages
      946
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi