• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

肺胞再生サイトカインを産生する細胞シートの開発、および肺気腫に対する治療への応用

Research Project

Project/Area Number 24659629
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

奥村 明之進  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南 正人  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10240847)
井上 匡美  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10379232)
澤端 章好  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50403184) [Withdrawn]
中桐 伴行  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70528710)
新谷 康  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90572983)
川村 知裕  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30528675)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords肺再生 / 閉塞性肺疾患 / アディポネクチン / 脂肪細胞 / 脂肪幹細胞 / プロスタグランディンI2
Outline of Annual Research Achievements

重症臓器不全の治療には、臓器移植置換型治療が最も有効である。しかしながら脳死ドナー数は限られており、脳死体からの臓器移植の機会は未だ数少ない。近年、肺気腫をはじめとする閉塞性肺疾患COPDの患者は増加しており、2020年には全世界の死亡原因の第3位になることが予測されている。したがって慢性呼吸不全に対する新たな治療戦略の構築が必要である。我々は慢性呼吸不全に対する治療手段の可能性の一つとして再生医療に注目してきた。本学内分泌代謝内科が同定した脂肪細胞特異的発現蛋白であるアディポネクチンが心筋再生機能を有し、また本学呼吸器内科がCOPD の病因にアディポネクチン発現の低下が関連することを報告した。
昨年度の解析により、アディポネクチンが発現していないアディポネクチン・ノックアウトマウスでは、50週齢を越えたあたりより、肺気腫を併発することを証明できた。このマウスに対して、ワイルドタイプ・マウスの脂肪を補充(皮下脂肪採取+皮下移植、皮下脂肪採取+脂肪幹細胞採取+細胞移植)することによって、血中のアディポネクチン濃度を上昇させ、肺気腫の進行を抑制できる可能性を示した。また脂肪細胞を抽出して細胞シートにすることで、肺実質に貼付する方法の開発を行い、同様に血中のアディポネクチン濃度を上昇させることを示した。
しかし、脂肪補充によるアディポネクチンの誘導は時間的量的には微量であり、肺再生を誘発するためには不十分である。そこで、組織中のアディポネクチン発現を上昇させる薬剤として、プロスタグランディン(PG)I2アナログに注目し、同薬剤の投与によりアディポネクチン発現の上昇を通して肺再生を促す結果を得た。脂肪補充に加えて、PGI2アナログを投与することで肺再生を相乗的に誘導する可能性があり、いずれも臨床応用につながる可能性があると考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] プロスタサイクリンアゴニストONO-1301による肺再生治療の可能性2015

    • Author(s)
      舟木壮一郎、新谷 康、奥村明之進、ほか
    • Organizer
      日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [Presentation] Sustained-release delivery of prostacyclin analogue(ONO-1301) enhances lung regeneration after pnuemonectomy in mice2014

    • Author(s)
      S. Funaki, Y. Shintani, T. Kawamura , T.Nakagiri、M.Inoue, N. Sawabata, M.Minamai , Atsuomi Kimura, A Kimura, Y.Sakai, S. Miyagawa, Y.Sawa,M.Okumura.
    • Organizer
      American thoracic society Interenational conference
    • Place of Presentation
      Dan Diego,United States of America
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi