• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

精子運動を亢進し受精率を改善する薬剤開発を目指したトランスレーショナル・リサーチ

Research Project

Project/Area Number 24659726
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

杉原 一廣  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (00265878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 尚裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70204550)
Keywords生殖医学
Research Abstract

本研究は、精子を活性化し高度生殖医療の効率を改善することを目的としたトランスレーショナルリサーチである。我々は、着床時に胚と子宮内膜で相同的に結合する細胞接着分子“トロフィニン”の研究を進めてきたが、その課程でトロフィニンに結合するペプチド:GWRQを同定するに至った。さらにトロフィニンがヒト精子の尾部分に発現しGWRQペプチドが、トロフィニンを介する分子スイッチに関与して、精子運動能を亢進させる事実を見いだした。本研究では GWRQペプチドを精子に添加し、活性化された精子による受精効率の改善および着床前後の胚発生にたいする影響をマウス卵と、トロフィニン・ノックアウトマウスの精子を用いて検証をすすめている。また、GWRQペプチドはマウスの精子の運動能に影響するので、マウスの精子運動の変化をCASA(computer assisted sperm analyzer)を用いて定量的に解析している。
平成25年度では、昨年度に引き続き「GWRQペプチドが精子表面に発現したトロフィニンを介して効果を発揮し、運動能を亢進する」という仮説を我々が作成したトロフィニン・ノックアウトマウスより採取したトロフィニン欠損精子を用いて検証を続けた。GWRQペプチドを野生型マウスとトロフィニン・ノックアウトマウスから採取した精子にそれぞれ添加し、CASA で運動率を詳細に測定したところ、野生型ではGWRQペプチドにより運動率が亢進したが、トロフィニン欠損マウスの精子では変化がないことが確認できた。さらに、GWRQペプチドで処理した精子の受精能をマウスの未受精卵を用いたIVFで定量的に検討した。IVFで得られたマウスの受精卵は、擬似妊娠マウスに胚移植して胎仔をつくり胎仔期および産後成長期も含めて何らかの異常が観られるか否か、すなわちGWRQペプチドで処理した精子が「胎仔に与える影響」についてnを増やして検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度、平成25年度に実施した研究により、GWRQペプチドの効果がトロフィニンの発現に依存性である事を確認できた。さらに、GWRQペプチドで処理した精子が「胎仔に与える影響」についてnを増やして検討中でありおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

GWRQペプチドで処理した精子の受精能をマウスの未受精卵を用いたIVFで定量的に検討する。具体的には、IVFで得られたマウスの受精卵を擬似妊娠マウスに胚移植して胎仔をつくり胎仔期および産後成長期も含めて何らかの異常が観られるか否か、すなわちGWRQペプチドで処理した精子が「胎仔に与える影響」について、long termの影響を含めてnを増やして検討を続ける。
一方、精子表面の糖鎖構造を除去する目的で酵素(未発表)を精子に加えて精子運動と糖鎖の関係を検討する。また、精子の受精能については、IVFの結果とよく対応することが知られているアクロビーズ法で解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

おおむね順調に研究が進行したことにより、消耗品に必要な経費や共同実験施設での実験と打合せのための旅費等が、当初計画より少ない額で研究遂行が可能であったため。
平成26年度は最終年度のため研究経費が必要であり、生じた次年度使用額とあわせて、ペプチドの合成依頼作成費用、マウスの購入費用、試薬の購入費として使用する。また、研究成果の発表や研究の打合せを目的とした出張経費としても使用する計画である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Comparison between Placental Gene Expression of 11βHydroxysteroid Dehydrogenases and Infantile Growth during at Ten Months.2014

    • Author(s)
      Muramatsu-Kato K, Itoh, H, Kohmura Y, Murakami H, Uchida T, Suzuki K, Sugihara K, Kanayama N
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Re.

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1111/jog.12200.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] C1 esterase inhibitor activity in amniotic fluid embolism.2014

    • Author(s)
      Tamura N. Kimura S, Farhana M, Uchida T, Suzuki K, Sugihara K, Itoh H, Ikeda T, Kanayama N
    • Journal Title

      Critical Care Medicine.

      Volume: - Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zinc Coproporphyrin I derived from meconium has an antitumor effect associated with singlet oxygen generation.2013

    • Author(s)
      Ozawa H, Asahina T, Murakami H, Yaguchi C, Kohmura Y, Kohno E, Hirano T, Horiuchi K, Tamura N, Sugihara K, Ooi H, Kanayama N
    • Journal Title

      Fetal Digan Ther.

      Volume: 33(2) Pages: 90-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cerebral oxygen saturation evaluated by near-infrared timeresolved spectroscopy (TRS) in pregnant women duringcesarean section -A promising new method of maternal monitoring -2013

    • Author(s)
      Yamazaki K, Suzuki K, Itoh H, Muaramatsu K, Nagahashi K, Tamura N, Uchida T, Sugihara K, Maeda H, Kanayama N
    • Journal Title

      Clin Physiol Funct I.

      Volume: 33(2) Pages: 109-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between body weight at weaning and remodeling in the subcutaneous adipose tissue of obese adult mice with undernourishment in utero.2013

    • Author(s)
      Kohmura YK, Kanayama N, Muramatsu K, Tamura N, Yaguchi C, Uchida T, Suzuki K, Sugihara K, Aoe S, Sasaki T, Suganami T, Ogawa Y, Itoh H
    • Journal Title

      Reprod Sci.

      Volume: 20(7) Pages: 813-827

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of steroid hormones by HNK-1 Chst10 in vivo in the mouse.2013

    • Author(s)
      Suzuki-Anekoji M, Suzuki A, Wu SW, Angata K, Murai KK, Sugihara K, Akama TO, Khoo KH, Nakayama J, Fukuda MN, Fukuda M
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 288(7) Pages: 5007-5016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes of maternal dietary intake, body weight and fetal growth through pregnancy in pregnant Japanese women.2013

    • Author(s)
      Kubota K, Itoh H, Tasaka M, Naito H, Fukuoka Y, Muramatsu K, Kohmura KY, Sugihara K, Kanayama N
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Re.

      Volume: 39(9) Pages: 1383-1390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor targeting by a carbohydrate ligand-mimicking Peptide.2013

    • Author(s)
      Hatakeyama S, Shibata TK, Tobisawa Y, Ohyama C, Sugihara K, Fukuda MN
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology.

      Volume: 1022 Pages: 369-386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of human sperm motility by polylactosamines derived from seminal fluid.2013

    • Author(s)
      Sugihara K, Shibata TK, Takata K, Kimura T, Kanayama N, Williams R, Hatakeyama S, Akama TO, Kuo CW, Khoo KH, Fukuda MN
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 587 Pages: 3195-3201

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Targeted drug delivery to brain tumor vasculature by carbohydrate mimetic peptide in mouse glioma model.2013

    • Author(s)
      Misa Suzuki‐Anekoji, Jiunn‐Chern Yeh, Motohiro Nonaka, Toshiaki K. Shibata, Jun Nakayama, Tomoya O. Akama, Kazuhiro Sugihara, Minoru Fukuda, Michiko N. Fukuda
    • Organizer
      The 2013 Annual Conference of the Society for Glycobiology
    • Place of Presentation
      St.Petersburg Florida, USA
    • Year and Date
      20131117-20131120
  • [Presentation] Attenuation of fibroblast growth factor signaling by poly-N-acatyllactosamine type glycans implicated to human sperm motility.2013

    • Author(s)
      Sugihara K, Shibata TK, Akama TO, Kuo C-W, Khoo K-H, Fukuda MN
    • Organizer
      The 2013 Annual Conference of the Society for Glycobiology
    • Place of Presentation
      St.Petersburg Florida, USA
    • Year and Date
      20131117-20131120
  • [Presentation] ペプチド創薬2013

    • Author(s)
      杉原一廣
    • Organizer
      第5回 Japan Endometriosis Forum
    • Place of Presentation
      ハイアットリージェンシー大阪、大阪
    • Year and Date
      20131102-20131102
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜症に対するペプチド治療薬2013

    • Author(s)
      杉原一廣
    • Organizer
      BioJapan 2013 World Business Forum
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川
    • Year and Date
      20131009-20131011
  • [Presentation] 腫瘍血管表面特異マーカーアネキシン1を標的とするIF7を用いた抗腫瘍薬2013

    • Author(s)
      杉原一廣
    • Organizer
      BioJapan 2013 World Business Forum
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川
    • Year and Date
      20131009-20131011
    • Invited
  • [Presentation] 糖鎖をmimicするペプチドを用い腫瘍血管内皮細胞を標的とするドラッグデリバリーシステム2013

    • Author(s)
      杉原一廣
    • Organizer
      第11回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、東北大学百周年記念会館川内萩ホール、宮城
    • Year and Date
      20130829-20130831
  • [Presentation] 精液へ分泌される糖鎖ポリラクトサミンによる精子運動の調節機構2013

    • Author(s)
      柴田俊章、杉原一廣、木村たか子、高田佳世子、中村友紀、俵史子、金山尚裕
    • Organizer
      第31回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター、大分
    • Year and Date
      20130808-20130809
  • [Presentation] 臨床的羊水塞栓症における C1 インヒビター活性の検討2013

    • Author(s)
      田村直顕、木村 聡、杉原 一廣、伊東 宏晃、池田 智明、金山 尚裕
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌他、北海道
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] Identification of sulfated N-acetyl-lactosaminyl oligosaccharide structures as epitopes recognized by humanized monoclonal antibody HMOCC-1 raised against ovarian cancer2013

    • Author(s)
      ShibataTK, Sugihara K, Fukuda MN, Suzuki A, Kanayama N, Aoki D
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌他、北海道
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Book] Handbook of Glycosyltransferases and Related Genes.2014

    • Author(s)
      FukudaMN, Sugihara K, Akama TO
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      SpringerReference.
  • [Book] 泌尿器外科2013

    • Author(s)
      畠山真吾、柴田俊章、田村直顕、飛澤悠葵、米山徹、杉原一廣、大山力、福田道子
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学図書出版
  • [Remarks] 浜松医科大学 教員総覧 杉原一廣

    • URL

      http://www.hama-med.ac.jp/uni_introduction_report_souran_07161504.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi