• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自家臍帯幹細胞シート移植による先天性横隔膜ヘルニアにける低形成肺の再生

Research Project

Project/Area Number 24659772
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

新開 統子  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80301612)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords臍帯由来間葉系幹細胞 / 先天性横隔膜ヘルニア / 肺再生医療
Outline of Annual Research Achievements

1.ヒト臍帯由来間葉系幹細胞を用いた細胞シートの作成
タカラバイオ社のヒト臍帯マトリックス由来間葉系幹細胞:Human Mesenchymal Stem Cells from Umbilical Cord Matrix (hMSC-UC)を用いて、細胞シートの作成を行った。35mm培養皿にP2継代培養細胞を1x105 cells/cm2濃度で培養を開始。培養開始3日目にconfluentとなったことを確認。シートの厚みが増した培養5日目に回収した。約1cm径のシートとして作成出来た。
2.hMSC-UCとラット胎児肺との共培養
hMSC-UCをメッシュ膜状に培養しconfluentにした。この上に、妊娠13.5日目の正常ラット胎児肺をのせて共培養した。48時間の無血清培養後に、terminal lung badの増加率と肺成長因子の発現をRT-qPCRで検討した。hMSC-UCと共培養した胎児肺は、しないものに比しterminal lung badの増加率が優位に高く、VEGF、BMP-4、TTF-1の発現が優位に高かった。これは、hMSC-UCが胎児肺を刺激することで、胎児肺からの成長因子発現が促されたことを示した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] EFFECTS OF UMBILICAL CORD MESENCHYMAL STEM CELLS ON THE GROWTH OF NITROFEN INDUCED HYPOPLASTIC LUNG EXPLANTS2014

    • Author(s)
      Toko Shinkai Kouji Masumoto, Kouki Hagiwara, Takahiro Jimbo, Takato Sasaki, Toru Uesugi, Chikashi Gotoh, Yasuhisa Urita, Hajime Takayasu, Hideaki Tanka
    • Organizer
      15th European Pediatric Surgeons' Association Conference
    • Place of Presentation
      Dublin, Ireland
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-21
  • [Presentation] 臍帯由来間葉系幹細胞を用いた低形成肺に対する分化誘導に関する検討2014

    • Author(s)
      新開統子、増本幸二、萩原幸輝、高安 肇、田中秀明、瓜田泰久、上杉 達、五藤 周、神保教広
    • Organizer
      第51回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-08 – 2014-05-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi