• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍細胞を含む切除組織からの脱細胞化および再移植方法の検討

Research Project

Project/Area Number 24659782
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

森本 尚樹  関西医科大学, 医学部, 講師 (40378641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 勝也  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90273458)
Keywords再生医学 / 脱細胞化 / 皮膚 / 母斑
Research Abstract

巨大色素母斑は、悪性黒色腫の発生が8%程度にあるとされ、外観上の問題と共に生命予後に関しても問題がある疾患である。本研究では、切除した色素母斑組織を完全に脱細胞化し、真皮組織として皮膚再生に使用することを目標に実施した。PBSをコントロールとし、1N高張力食塩水、0.1%SDS 水溶液、0.05%トリプシン水溶液、超高圧法(980MPa で10 分間加圧)の各方法で皮膚の脱(無)細胞化を行なった。無細胞化処理の後、検体を14 日間、4℃PBS 中で振盪し細胞遺残物の洗浄を行なった。評価はヘマトシキリンエオジン染色切片による細胞核の残存確認、組織内DNA残留量を比較した。また、組織中の細胞活性をWST8アッセイを用いて計測、比較した。細胞核が最も完全に除去されていたのは、SDS、次に超高圧法であり、それ以外の方法では14日間の洗浄を行なっても核は残存していた。細胞活性はいずれの方法でも洗浄を14日間行なうと見られなくなっていた。母斑組織細胞を用いて同様の検討も行なったが、正常皮膚と同じ傾向が見られた。免疫染色で表皮基底膜や真皮内血管の残存を確認したが、いずれの方法でもこれらは保たれていた。電子顕微鏡で組織損傷を評価したが、どの群でも明らかな組織マトリックスの損傷は認められなかった。1N高張力食塩水、0.1%SDS 水溶液、0.05%トリプシン水溶液で処理した皮膚に培養表皮を貼付したところ、SDS群でのみ培養表皮が生着しなかった。これらの結果からSDSにを用いた方法は効果的に脱細胞化が可能であるが、組織損傷あるいは残留SDSによる細胞毒性などがあり、組織を再生するには問題がある可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Autologous skin reconstruction by combining epidermis and acellular dermal matrix tissue derived from the skin of giant congenital melanocytic nevi2013

    • Author(s)
      Liem PH, Morimoto N, Ito R, Kawai K, Suzuki S
    • Journal Title

      J Artif Organs

      Volume: 16 Pages: 332-342

    • DOI

      10.1007/s10047-013-0708-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超高圧法を用いた皮膚の脱細胞化方法の検討

    • Author(s)
      森本尚樹、楠本健司、Pham Hieu LIEM、鈴木茂彦、馬原淳、山岡哲二、島耕史、藤里俊哉
    • Organizer
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      新潟(ホテル日航新潟)
  • [Presentation] Hydrostatic pressure treatment for making acellular dermis grafts

    • Author(s)
      Kouji SHIMA,Liempham HIEU,Atsushi MAHARA,Naoki MORIMOTO,Tetsuji YAMAOKA,Shigehiko SUZUKI,Toshia FUJISATO
    • Organizer
      TERMIS-AM meeting 2013
    • Place of Presentation
      Atlanta(USA)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi