• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

菌体表層アミロイドを介した口腔バイオフィルム形成の検討

Research Project

Project/Area Number 24659821
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

泉福 英信  国立感染症研究所, その他部局等, その他 (20250186)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中尾 龍馬  国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 (10370959)
Keywordsアミロイド / S. mutans / S. gordonii / バイオフィルム / 遺伝子 / コンゴーレッド / 異常蛋白質 / 病原性
Research Abstract

アミロイドは、ある特定の構造を持つ水に溶けない繊維状のタンパク質である。タンパク質が正常に機能するためには折りたたみ構造をとるがこのアミロイドは、折りたたみがうまくいかず、異常な帯状のβシートを多く持った構造をとる。近年、Kolter Rらは、Bacillus subtilisのバイオフィルム形成においてTasAによるアミロイド線維がその付着因子として働き、グラム陽性菌のバイオフィルム形成に深く関わることが見出された。Streptococciにもアミロイドが存在し、それがバイオフィルム形成に関与している可能性が考えられた。本研究では、Streptococcus mutansのバイオフィルム形成にアミロイドが関わるか明らかにすることを目的とし検討を行った。昨年度の研究により、細胞壁の構成に関わるSMU482がアミロイド形成およびバイオフィルム形成に関わることを見出した。本年度は、解析する遺伝子の数を増やし、アミロイド形成に関わる遺伝子を検索した。Quorum seningに関わる遺伝子のcomC, comDm comE, comR, comX, comY, グルカン合成に関わる遺伝子のgtfC, gtfBC, その他のSMU484, SMU574, SMU737, SMU834, SMU1013, SMU1598, SMU1693, SMU2065の遺伝子変異株を用いて、コンゴーレッド染色によるアミロイドの観察を偏光顕微鏡を用いて行った。その結果、SMU574のコロニーの外側にアミロイドが存在することが存在することが見出された。しかし、SMU574の変異株は、バイオフィルム形成量が親株と変わりがなかった。アミロイド形成が必ずバイオフィルム形成に関わるとは限らないことが考えられた

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles on gingipain mediated detachment of cultured oral epithelial cells and immune responses2014

    • Author(s)
      Ryoma Nakao, Shogo Takashiba, Saori Kosonoc, Minoru Yoshida, Haruo Watanabe, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • Journal Title

      Microbes and Infection

      Volume: 16 Pages: 6-16

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2013.10.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of short-chain fatty acids on Actinomyces naeslundii biofilm formation2013

    • Author(s)
      Saori Yoneda, Taketo Kawarai, Naoki Narisawa, Elif Bahar Tuna, Norito Sato, Takanori Tsugane, Yoji Saeki, Kuniyasu Ochiai, and Hidenobu Senpuku
    • Journal Title

      Molecular Oral Microbiology

      Volume: 28 Pages: 354-365

    • DOI

      10.1111/omi.12029.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酪酸 に 依存し た Ac ti nom y c e sn ae s lu nd iiの バイオ フ ィルム 形成を 阻害す る物 質 の 検討2013

    • Author(s)
      148. 荒 井 俊明 、 落 合 邦 康 、 毛利 彰 太、佐 伯洋 二 、 泉福 英 信
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 密 度 勾 配 遠 心 法で 精 製された Porphyromonas gingivalis 外 膜 ヴ ェ シクル ~ その構 造 と機能 ~2013

    • Author(s)
      中 尾 龍 馬 、 泉 福 英信
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] Roles of genes to aggregation and biofilm formation in the Streptococcus mutans.2013

    • Author(s)
      Mizuho Motegi, Hideo Yonezawa, Hidenobu Senpuku
    • Organizer
      Eurobiolm 2013
    • Place of Presentation
      ベルギー、ゲント
    • Year and Date
      20130909-30130912
  • [Presentation] Effects of extract from potherb mustard on the biofilm formation of Actinomyces naeslundii2013

    • Author(s)
      Toshiaki Arai, Yoji Saeki, Shota Mohri Kuniyasu Ochiai and Hidenobu Senpuku
    • Organizer
      Eurobiolm 2013
    • Place of Presentation
      ベルギー、ゲント
    • Year and Date
      20130909-20130912
  • [Presentation] Effects of short-chain fatty acids on Actinomyces naeslundii biofilm formation2013

    • Author(s)
      Hidenobu Senpuku, Saori Yoneda, Yoji Saeki, and Kuniyasu Ochiai
    • Organizer
      7th gram positive international meeting
    • Place of Presentation
      イタリア モンテカチー二テルメ
    • Year and Date
      20130623-20130626
  • [Presentation] 歯科医療における院内感染対策導入のための意識改革2013

    • Author(s)
      泉福英信
    • Organizer
      第2回日本歯科薬物療法学会認定制度教育講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130615-20130615
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi