2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24659842
|
Research Institution | Ohu University |
Principal Investigator |
加藤 靖正 奥羽大学, 歯学部, 教授 (50214408)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | SPARC / AP-1 |
Outline of Annual Research Achievements |
SPARCは,マトリセルラープロテインである.これまでにマウスの3系統のSPARCのノックアウト(KO)マウス肺に共通して発現が上昇している遺伝子として,CAMP,NGP,SAA3を同定していたので,今年度はCRISPER/Cas9システムによるゲノム編集によりB16BL6メラノーマ細胞からSPARC遺伝子をKOした細胞を作製し,その効果の普遍性を検討した.その結果,KOマウスの肺同様にCAMP,NGP,SAA3遺伝子の発現上昇が確認され,さらにMMP3やMMP9発現も上昇することも見出された.これらの遺伝子発現には,AP-1の関与が重要なので,構成因子であるc-Fosやc-Junの発現を調べてみると,SPARC KO細胞では,ホルボルエステル刺激でc-Fosやc-Jun発現が顕著に上昇することを見出した.さらに別の系として骨髄ストローマ細胞であるST2細胞を用いて,SPARCをKOするとホルボルエステル刺激でAP-1活性が上昇することが見出された.一方,SPARCは分泌蛋白質であるが,細胞内で作用している可能性を考え,SPARCをKOしたB16-BL6細胞にシグナル配列の異なるSPARC発現ベクター構築し,安定細胞株を得た.すなわち,シグナル配列を欠失したSPARC delta signal vector,トリプシノーゲンのシグナル配列に置換した SPARC PPT-signal vector,ワイルドタイプのシグナル配列を有したSPARC WT-signal vectorである.その結果,SPARC PPT-signalベクター導入株とSPARC WT-signalベクター導入株で細胞内局在が酷似していた.このことは,SPARCの細胞内作用を強く示唆するものである.従って,SPARCは,AP-1の活性を制御する細胞内因子であることが示唆された.
|
Research Products
(11 results)
-
-
[Journal Article] Suppressed rate of carcinogenesis and decreases in tumour volume and lung metastasis in CXCL14/BRAK transgenic mice2015
Author(s)
Hata R, Izukuri K, Kato Y, Sasaki S, Mukaida N, Maehata Y, Miyamoto C, Akasaka T, Yang X, Nagashima Y, Takeda K, Kiyono T, Tniguchi M
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 5
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Neutrophlic granule proteins (Ngp) is a SPARC target gene to be reduced2014
Author(s)
Kato Y, Maeda T, Suzuki A, Yuzawa S, Baba Y, Miyamoto C, Maehata Y, Ozawa S, Kubota E, Hata R
Organizer
15th International Biennial Congress the Metastasis Research Society
Place of Presentation
Heidelberg, Germany
Year and Date
2014-06-28 – 2014-07-01
-
-