2012 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24659871
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
中田 秀美 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (30451967)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒田 真司 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50323689)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ADSC / スフェロイド / 三次元培養 |
Research Abstract |
研究の目的:脂肪組織は,骨髄に比較しておよそ1000倍の幹細胞を含むことから,体性幹細胞のソースとして注目されている.この脂肪組織由来幹細胞(ADSC)から生じた細胞シートを成形してスフェロイドを作製し,三次元的な分化誘導能の検討と構造解析を行った. 材料および方法:8週齢のICRマウスより皮下脂肪よりADSCを獲得し,細胞シートを形成した.そのシートをスフェロイド状に成形した後,β-TCPディスク上に置いて培養を行った.また,スフェロイドにおける多分化能を検討する目的で,in situ hybridizationを行い,多分化能のマーカー遺伝子であるOct3/4,Nanog,Sox2 mRNAの発現を確認した.さらに,スフェロイド内部での細胞増殖を確認する目的で,BrdUの免疫染色を行い,スフェロイドの立体構造と,構成する細胞および細胞が産生する細胞外基質の特徴を透過電子顕微鏡で確認した. 結果と考察:β-TCPディスク上に置いたスフェロイドは数日でディスク内に侵入し,ディスク内部での放射状の成長とともにALP陽性を示した.また、BrdUによる免疫染色の結果,直径1mm以上の目視できるほど大きく成長したスフェロイド内部にも細胞分裂が確認され,組織学的にスフェロイド内部に壊死は認めなかった.透過電子顕微鏡所見で,スフェロイドは,大きな核を持ち幹細胞の特徴を有する表層の細胞と,立体構造の維持に必要な,コラーゲンなどの細胞外基質を分泌する内部細胞で構成されており,多分化能のマーカー遺伝子の発現は,表層細胞でより強く確認された.胚葉をこえた様々な分化誘導の報告のあるADSCを立体化することで,豊富な細胞外基質の分泌と三次元的な細胞接着を持つことが明らかとなり,これを分化誘導することで,生体の構造に近い組織再生が実現する可能性が示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定にほぼ則した内容で研究計画を進行させている。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでにスフェロイドの構造解析と多分化能の解析を行ってきたが、現在、共培養や培養上清に放出されたサイトカインの解析を行っている。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
次年度は、共培養のための物品(消耗品)購入、学会発表、論文投稿などに研究費を使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)