• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

エビデンスに基づいた汎用型次世代健康づくりのデザイン設計とシステムイノベーション

Research Project

Project/Area Number 24660037
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

桂 敏樹  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00194796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 春木 香苗(臼井香苗)  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (50432315)
星野 明子  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (70282209)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords健康づくり / 地域住民 / 身体活動 / 施策化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、都市在住の高齢者等を対象に様々な健康づくり活動を企画し、住民参加型健康づくり施策の有効性を検証した。まず、住民参加型健康づくりにおける住民の参画過程等を記述的に検証した。その結果、新たな健康づくり戦略の立ち上げには、明確な理念の元に具体的な戦略を考案しリーダーシップがあるプロジェクトマネージャーが率先して役割を担うことが必要である。また、立ち上げのプロセスは、①準備期、②合意形成期、③イベント実施期、④活動継続期の過程を踏むことが、汎用型健康づくりの基盤となる。 我々は多機関と住民組織の連携を強化し、様々な活動を再編し効率の良い取り組みに発展させている。全ての組織が計画立案から参画し対等な立場で企画を協議し実施の責任を担う。参画組織が共有できる目的は、地域のつながりを再生し地域力を強化することにある。健康づくりを通して、住民と多機関のネットワークを再生し系統的な予防的健康支援システムづくりを行っている。我々は、今後、ソーシャルキャピタルの醸成を促すことによって、学区単位の健康づくりのシステムを創生する。
プロジェクト等の実績は、参加者数からみると第1回目からほぼ横ばいであり、男女比率も各回共に女性が6~7割を占めた。参加者の年齢構成は、成人では52歳から87歳で、70歳代の高齢者が多かったが、第4回から小中学校のPTAに加わってもらったことから、子どもの参加があった。身体機能、身体機能等は、年齢に偏りがあることもあり、体力測定等結果にばらつきがあった。特に開眼片足立ちは、下肢の故障の有無等などから、個人差が大きかった。年齢と各測定項目とは全ての項目において負の相関を示し、年齢が上がるほど測定値は低かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 住み慣れた地域で最後まで健康で安全安心に老いる街づくりプロジェクト2014

    • Author(s)
      桂 敏樹
    • Journal Title

      癒しの環境

      Volume: 19 (2, 3) Pages: 45-48

  • [Presentation] A Health Promotion Strategy for Rapidly Aging Community in the city of Kyoto ( Part 1 ) : The Philosophy behind the Awata Health and Community Development Association’s “ Campaign for Improved Health”2015

    • Author(s)
      ToshikiKatsura, AkikoHoshino, KanaiUsui, Miho Shizawa, Ayako Okutsu
    • Organizer
      MAUINURSING AND HEALTH SCIENCES CONFERENCE 2015Wailea Hawaii USA, 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii USA
    • Year and Date
      2015-03-22 – 2015-03-26
  • [Presentation] A Health Promotion Strategy for Rapidly Aging Community in the city of Kyoto ( Part 2 ) : The Activities of the Awata Health and Community Development Association’s “ Campaign for Improved Health”2015

    • Author(s)
      AkikoHoshino, ToshikiKatsura, KanaiUsui, Miho Shizawa, Ayako Okutsu
    • Organizer
      MAUINURSING AND HEALTH SCIENCES CONFERENCE 2015Wailea Hawaii USA, 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii USA
    • Year and Date
      2015-03-22 – 2015-03-26
  • [Presentation] 超高齢化地域における汎用型健康づくりのデザイン設計(第1報)-粟田健康づくり会のヘルスアップ大作戦の理念-2014

    • Author(s)
      桂 敏樹,志澤美保,臼井香苗,星野明子
    • Organizer
      第63回日本農村医学会
    • Place of Presentation
      つくば 茨城
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] 超高齢化地域における汎用型健康づくりのデザイン設計(第2報)-粟田健康づくり会の“粟田地域健康力アップ大作戦”の活動-2014

    • Author(s)
      星野明子,臼井香苗,志澤美保,桂 敏樹
    • Organizer
      第63回日本農村医学会
    • Place of Presentation
      つくば 茨城
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] 都市部超高齢化地域における汎用型健康づくりのデザイン設計-学習プログラムの変容-2014

    • Author(s)
      星野明子,桂 敏樹,臼井香苗,志澤美保,村上佳栄子,石川信仁,中川智子,小田川敦,尾崎玲奈,南川沙紀
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会総会 宇都宮2014
    • Place of Presentation
      宇都宮 栃木
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi