• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

意味的に周辺にあるウェブ情報へのナビゲーションの研究

Research Project

Project/Area Number 24680008
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大島 裕明  京都大学, 情報学研究科, 助教 (90452317)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords情報図書館学 / 情報システム / 情報検索 / 情報抽出
Research Abstract

本研究の目的は、現在閲覧中のWeb情報に対して、意味的に周辺にある情報に容易に到達可能にするナビゲーションを実現することにある。ある情報に対して意味的に周辺にある情報とは、一般化、特殊化、平行移動などの関係にある情報のことである。本目的を達成するため、(1)Web情報の特徴表現、(2)複数の語集合に対する知識発見技術、(3)取得された知識を用いた周辺情報の取得、(4)ナビゲーション情報の提示の各機能の研究開発を行う。平成24年度は、各機能について、それぞれ1つ以上の手法の開発を行った。
(1)周辺情報を考慮するためには、情報を何らかの方法で表現する必要がある。現在は、従来手法を基にした手法を1用いている。画像情報に対しては、局所特徴をクラスタリングして作成されるボキャブラリツリーによる高次元ベクトル、色ヒストグラム、構図に基づく特徴表現などを用いた。テキスト情報に対しては、語の出現頻度に基づく手法を、段落を考慮して用いた。
(2)語のペアが与えられた時に、それらと同位関係にあるペアを発見する手法の開発を行った。Web検索エンジンを用いた手法であり、現在は、数十回のWebアクセスが必要である。また、大量のテキストコーパスから作成された、語の上位下位関係の辞書を利用して、複数の語が与えられた時に、それらにとって意味のある同位語を取得するために、二部グラフの分析技術を利用した手法の開発を行った。
(3)周辺情報とは、一般的な類似情報とは異なり、なんらかの異なる情報を含む情報のことである。今年度は、画像やテキスト情報を対象として、周辺情報がどのようなものであるかを定義し、そのような情報を取得するために、情報の隣接性について計算する手法を開発した。
(4)画像検索結果を対象として、ファセットと呼ばれる複数のカテゴリ情報を提示し、ナビゲーションを実現する手法を開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画で提示した4つの技術について、おおむね予定通りの成果が現れている。成果発表についても、論文や国際学会での発表をすることができており、計画通りであるといえる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画の通り、研究を進める予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究開発は滞りなく進んでいるが、当初リサーチアシスタントとして雇用することを計画していた学生が、雇用できなくなってしまうといったことがおこってしまい、使用計画が計画通りとならなかった。平成25年度には、当初よりも開発のための人件費を増額することを計画する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Discovering Unexpected Information on the basis of Popularity/Unpopularity Analysis of Coordinate Objects and their Relationships2013

    • Author(s)
      Kosetsu Tsukuda, Hiroaki Ohshima, Mitsuo Yamamoto, Hirotoshi Iwasaki, Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th Annual ACM Symposium on Applied Computing

      Pages: 878-885

    • DOI

      10.1145/2480486.2480532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 例示検索のための集約点に基づくドメイン適応2012

    • Author(s)
      加藤 誠, 大島裕明, 田中克己
    • Journal Title

      日本データベース学会論文誌

      Volume: Vol.11, No.1 Pages: 49-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 語の認知度と同意語間の関係に基づく意外な情報の発見2012

    • Author(s)
      佃 洸摂, 大島裕明, 山本光穂, 岩崎弘利, 田中克己
    • Journal Title

      日本データベース学会論文誌

      Volume: Vol.11, No.3 Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Content-based retrieval for heterogeneous domains : domain adaptation by relative aggregation points2012

    • Author(s)
      Maloto P. Kato, Hiroaki Ohshima, Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the 35th international ACM SIGIR conference on Research and development in information

      Pages: 811-820

    • DOI

      10.1145/2348283.2348392

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Panoramic Image Search by Similarity and Adjacency for Similar Landscape Discovery2012

    • Author(s)
      Meng Zhao, Hiroaki Ohshima, Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Web Information Systems Engineering - WISE 2012

      Pages: 284-297

    • DOI

      10.1007/978-3-642-35063-4_21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タスク主導検索におけるリスク情報のQAコーパスからの発見2013

    • Author(s)
      北口善紀, 大島裕明, 田中克己
    • Organizer
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯(福島県)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 属性のマッチングに基づくオブジェクトの相性検索2013

    • Author(s)
      佃 洸摂,大島裕明, 山本光穂, 近藤賢志, 田中克己
    • Organizer
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯(福島県)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] Text Landscape for Exploratory Search2013

    • Author(s)
      Meng Zhao, Hiroaki Ohshima, Katsumi Tanaka
    • Organizer
      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯(福島県)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 語の認知度と同位語間の関係に基づく意外な情報の発見2012

    • Author(s)
      佃 洸摂, 大島裕明, 山本光穂, 岩崎弘利, 田中克己
    • Organizer
      Webとデータベースに関するフォーラム2012
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションホール(東京都)
    • Year and Date
      2012-11-20
  • [Presentation] 東京の寿司屋に対するオンラインレビュー情報の分析2012

    • Author(s)
      大島裕明, 田中克己
    • Organizer
      電子情報通信学会データ工学研究会
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2012-06-06

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi