• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

意味的に周辺にあるウェブ情報へのナビゲーションの研究

Research Project

Project/Area Number 24680008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大島 裕明  京都大学, 情報学研究科, 特定准教授 (90452317)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords情報図書館学 / 情報システム / 情報検索 / 情報抽出
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ユーザが現在閲覧中のWeb情報に対して、意味的に周辺にある情報へ容易に到達可能にするナビゲーションを実現することである。目標達成のために、(1)Web情報の特徴表現、(2)複数の語集合に対する知識発見技術、(3)取得された知識を用いた周辺情報の取得、(4)ナビゲーション情報の提示の四つの課題について研究を推進している。以下で各課題の実績を説明する。
(1)本課題は現在ユーザが閲覧している情報を表現することである。ユーザの閲覧行動の主たるものはおおむねウェブブラウザ上で行われると考えられる。検索エンジンに対して入力したクエリや、各ページをどの程度の期間閲覧したか、どのようなページを同時に閲覧しているかといった情報を取得し、ユーザの現状を把握するシステムの開発を行った。
(2)今年度は、新たに短い文で表現される事実と同位の関係にあるような事実を発見する研究に取り組んだ。文に出現するエンティティの組に対して、同位関係にあるエンティティの組を発見し、同時にその文と同じ意味を表す文テンプレートの発見を行う手法を開発した。
(3)ユーザが現在閲覧している情報にたいして、過去に閲覧した文書中から再度閲覧したいと考えられる情報を推薦するシステムを開発した。そのために、重視すべき特徴量を明らかにした。
(4)前年度に引き続き、ウェブブラウザ上で動作するグラフィカルインタフェースの開発を行った。複数の同位語群を扱うためよりわかりやすく簡潔に情報を提示するようにし、周辺ページへのアクセスも容易に行えるようになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画で提示した四つの課題についての技術開発は、概ね予定通りの成果が現れている。成果発表についても国内外での学会発表を積極的に行っており、予定通りであるといえる。
昨年度におおむね確立された本研究のフレームワークに従って、今年度の開発が順調に進んでおり、残された最終年度には、これまでに開発してきた研究課題に対する技術を統合したシステム開発とその評価を行うことで、本研究の目的が達成可能であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画の通り、研究を進める予定である。

Causes of Carryover

最終年度である平成27年度に実験機材を購入するために次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度に、研究成果を統合して作成したシステムの実験を行うための機材を購入する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Investigating users' query formulations for cognitive search intents2014

    • Author(s)
      Makoto P. Kato, Takehiro Yamamoto, Hiroaki Ohshima, and Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the 37th international ACM SIGIR conference on Research & development in information retrieval

      Volume: 2014 Pages: 577-586

    • DOI

      10.1145/2600428.2609566

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cognitive Search Intents Hidden behind Queries: a User Study on Query Formulations2014

    • Author(s)
      Makoto P. Kato, Takehiro Yamamoto, Hiroaki Ohshima, and Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the companion publication of the 23rd international conference on World wide web companion

      Volume: 2014 Pages: 313-314

    • DOI

      10.1145/2567948.2577279

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ranking of Coordinate Terms and Hypernyms Using a Hypernym-Hyponym Dictionary2014

    • Author(s)
      Kosetsu Tsukuda, Hiroaki Ohshima, and Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      Web Intelligence (WI) and Intelligent Agent Technologies (IAT), 2014 IEEE/WIC/ACM International Joint Conferences on (Volume:2 )

      Volume: 2014 Pages: 15 - 21

    • DOI

      10.1109/WI-IAT.2014.75

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Query Formulation for Action Search by Bootstrapping2014

    • Author(s)
      Yoshinori Kitaguchi, Hiroaki Ohshima, and Katsumi Tanaka
    • Journal Title

      The Emergence of Digital Libraries – Research and Practices Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 8839 Pages: 417-422

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12823-8_46

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 隠喩表現に着目したWeb情報検索2015

    • Author(s)
      宇都宮 圭, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] ハウツー検索のための質問パラフレージングとランキング2015

    • Author(s)
      北口 善紀, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] 経験的属性によるオブジェクト検索2015

    • Author(s)
      内田 臣了, 山本 岳洋, 加藤 誠, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] Query Paraphrasing Towards Better Search by Incorporating Coordinate Relationship2015

    • Author(s)
      趙 夢, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] 閲覧・検索行動履歴に基づく情報再発見2015

    • Author(s)
      武田 裕介, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] オブジェクト比較のための経験的属性情報の発見2015

    • Author(s)
      森川 慎太郎, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2015)
    • Place of Presentation
      磐梯熱海ホテル華の湯,福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [Presentation] アクション検索のためのブートストラップ的クエリ生成2014

    • Author(s)
      北口 善紀, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      情報処理学会第159回DBS・第115回IFAT合同研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂,福岡県福岡市
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-02
  • [Presentation] 比較タスクにおける検索・閲覧行動分析に基づく情報再発見支援2014

    • Author(s)
      武田 裕介, 大島 裕明, 田中 克己
    • Organizer
      情報処理学会第159回DBS・第115回IFAT合同研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂,福岡県福岡市
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-02

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi