2016 Fiscal Year Annual Research Report
Outsourcing of privacy preserving data mining for large-scale non-structured information
Project/Area Number |
24680015
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
佐久間 淳 筑波大学, システム情報系, 教授 (90376963)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 準同型暗号 / 秘密計算 / 統計解析 / レコードリンケージ |
Outline of Annual Research Achievements |
H28年度はH27年度の研究を拡張し、以下の研究を実施した。 (1)個人情報を個別に集積した複数のデータベースに対して同一人物のレコードを連結するレコードリンケージにおいて、個人が主体的にデータベース間の任意の 2 データベース間のレコードリンケージの可否についてプライバシポリシを定め, 個人が望まないレコードリンケージは実行できないような準同型暗号に基づく暗号プロトコルを提案した. H27年度の成果を拡張し、完全準同型暗号を用いることで、大規模なデータベースにおけるレコードリンケージの効率性を改善した。 (2)データ提供者が完全準同型暗号により暗号化したデータを用いて統計計算を実行するためのアルゴリズムを開発した。ひとつの暗号文に複数の値をパッキングすることで、大規模行列を単一の暗号文で表現し、さらに暗号化された行列同士の演算を可能にすることで、様々な統計計算の秘密計算を実現した。 (3)秘密情報を入力値として、何らかの関数評価の結果を出力値として提供するときに出力値から入力値を推定される可能性がある. この研究では,線形回帰モデルにおいて出力値から入力が推定されるリスクを定式化し、さらにこのリス クを抑えつつ有用性を保つような出力を与えるメカニズムを提案した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|