• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリック症候群の克服を目指した新規ナノメディシンの開発と有効性・安全性評価

Research Project

Project/Area Number 24680053
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

吉岡 靖雄  大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授(常勤) (00392308)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsナノメディシン / メタボリックシンドローム / フラーレン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、メタボリックシンドロームを慢性炎症疾患として捉える新たな概念のもと、他に類のない抗酸化活性・抗炎症活性を有するなど、次世代医薬としての特性を備えた我が国発のC60フラーレンを駆使し、「メタボリックシンドロームに対する有効かつ安全なナノメディシン」を医用工学的に合成・開発しようとするものである。特に本研究は、C60フラーレンの構造活性相関を明確にし、有効性のみならず安全性が高度に保証されたナノメディシンを設計・創出するものである。平成24年度には、C60フラーレン誘導体の経口投与により、非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスにおいて、肝臓傷害の有意な軽減、炎症の軽減など、優れた治療効果を確認した。平成25年度には、C60フラーレン誘導体の治療効果・安全性向上および品質担保の観点から、C60フラーレン誘導体の分散性向上に取り組んだ。その結果、幾つかの分散試薬において、C60フラーレン誘導体の分散性を向上可能であることを明らかとした。平成26年度には、C60フラーレン誘導体を生体に投与した際の、炎症抑制効果について検証した。平成27年度には、C60フラーレン誘導体の抗炎症作用のメカニズム解明を図り、抗酸化作用のみならず、炎症性蛋白質の翻訳阻害を介して抗炎症作用を発揮し得る可能性を見出した。以上の結果から、C60フラーレン誘導体は、炎症性サイトカインの産生抑制を介することで、メタボリックシンドロームに対する治療薬になり得る可能性が示された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] Elucidation of immunotoxicity of nanoparticles for developing the sustainable nanotechnology2015

    • Author(s)
      Yoshioka Y, Higashisaka K, Tsutsumi Y
    • Organizer
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • Place of Presentation
      ハワイ(ホノルル)
    • Year and Date
      2015-12-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sustainable Nanotechnologyを目指したナノ安全科学研究2015

    • Author(s)
      吉岡靖雄、東阪和馬、堤 康央
    • Organizer
      第42回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2015-06-29
    • Invited
  • [Presentation] Understanding of immunotoxicity of engineered nanomaterials for the sustainable nanotechnology.2015

    • Author(s)
      Yoshioka Y, Tsutsumi Y
    • Organizer
      The 31st International Congress on Occupational Health
    • Place of Presentation
      韓国(ソウル)
    • Year and Date
      2015-06-02
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi