• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

拡張内視鏡イメージング-構造・力学特性を反映した三次元画像と実世界の融合

Research Project

Project/Area Number 24680059
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中尾 恵  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (10362526)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords医用グラフィクス / 外科手術支援 / 可視化 / 拡張現実感 / 生体医工学
Research Abstract

本研究では、術野の狭さや臓器変形が処置に影響を与える高難易度の手術を対象として、術者に臓器の内部構造や軟組織の裏に隠れた血管や神経の透視イメージを提供する拡張内視鏡イメージング法の開発を目的とする。本研究課題は拡張内視鏡像の生成、内視鏡・術具の位置・姿勢計測、手術プロセスに合わせた三次元画像の補正と可視化に大別できる。平成25年度は昨年度に引き続き、これらの基礎理論の構築、 C/C++ によるアルゴリズムの実装を通してテーマごとに検証を行った。
(4) 撮像対象の構造・力学特性を反映した拡張内視鏡像生成法の開発 - 初年度に開発する拡張内視鏡像生成アルゴリズムを拡張し、手術時の臓器に対する変形・加工操作によって生じる力学的な変化に対応して拡張内視鏡像を生成するアルゴリズムを開発した。
(5) 内視鏡映像のストリーミング画像処理法の開発 - 内視鏡から随時得られる術野映像に対し、位置合わせされた三次元画像が持つ構造情報を参照することで深さ情報をバックグラウンドで重畳する。GPU(Graphics Processing Unit)上での並列演算により動的に内視鏡画像をフィルタリングし、撮像対象の構造・位置関係を反映した拡張像を生成する方法を考案した。
(6) 術中支援のためのジェスチャ入力インターフェースの開発 - 従来の接触型のポインティングデバイスや音声入力では手術中に術者がナビゲーション機器を効率的に操作することが難しかった。本研究ではジェスチャ入力に着目し、指や腕等の動作によって、拡張像を任意に操作・生成可能とするインターフェースを開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

複数の医療機関・診療科との医工連携体制の下、撮像対象の構造・力学特性を反映した拡張内視鏡像生成法の開発に取り組んだ。また、内視鏡映像のストリーミング画像処理法の開発に着手した。これら機能のライブラリ化を進めており、本研究は概ね順調に進展したと考える。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、当初の研究実施計画に基づいて、A) 拡張内視鏡手術支援システムの試作, B) 試作システムの術中支援を想定した検証 を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初購入を予定していた画像処理・解析ソフトウェアは同年度に実施していた他の競争的資金によって購入し、本課題においても活用できることとなった。これによって生じた研究計画時の使用計画との差額については、最終年度の試作システムの開発に充て、より詳細に評価実験を行うことが妥当と考えた。
最終年度の研究費は評価実験用の可視化ソフトウェアや試作システム開発用の計算機及び周辺機器の購入に充てる。平成25年度末に投稿し、採択された論文の投稿・印刷費や、国際学会における研究成果の発表、本年度に新たに販売が開始されたソフトウェアの購入費等として使用予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Volumetric Fibular Transfer Planning with Shape-Based Indicators in Mandibular Reconstruction2014

    • Author(s)
      M. Nakao, M. Hosokawa, Y. Imai, N. Ueda, T. Hatanaka, T. Kirita, T. Matsuda
    • Journal Title

      IEEE Journal of Biomedical and Health Informatics

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Volume Manipulation for Visualizing Intraoperative Liver Resection Process2014

    • Author(s)
      M. Nakao, Y. Oda, K. Taura, and K. Minato
    • Journal Title

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      Volume: 113 Pages: 725-735

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2013.12.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の3次元モデル構築支援システム2013

    • Author(s)
      益田 祐次, 原口 亮, 中尾 恵, 岩田 倫明, 黒嵜 健一, 鍵崎 康治, 白石 公, 中沢 一雄, 湊 小太郎
    • Journal Title

      生体医工学

      Volume: 51 Pages: 95-102

  • [Journal Article] 人体・臓器形態のバーチャル化 ~三次元画像に基づく手術工程のモデリング~2013

    • Author(s)
      中尾 恵
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会 学会誌

      Volume: 18 Pages: 11-15

  • [Presentation] 視覚・触覚情報の倍率が弾性体操作に与える影響に関する基礎的検討2013

    • Author(s)
      大野 史敬, 中尾 恵, 松田 哲也
    • Organizer
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] Volumetric Surgical Planning System for Fibular Transfer in Mandibular Reconstruction2013

    • Author(s)
      M. Nakao, M. Hosokawa, Y. Imai, N. Ueda, T. Hatanaka, K. Minato, T. Kirita
    • Organizer
      Proc IEEE Eng Med Biol Soc.
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] Finger Force and Position Measurement without Obstructing Touch Interaction2013

    • Author(s)
      F. Ohno, M. Nakao, T. Matsuda
    • Organizer
      Proc IEEE Eng Med Biol Soc.
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] Interactive Volume Visualization of Microscopic Images Using Feature Space Reduction2013

    • Author(s)
      S. Takemoto, M. Nakao, T. Sato, T. Sugiura, K. Minato, T. Matsuda
    • Organizer
      Proc IEEE Eng Med Biol Soc.
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] Intraoperative Image Generation Methods Reflecting Shape Changes in Bone Cutting Procedures2013

    • Author(s)
      S. Endo, M. Nakao, K. Imanishi, M. Yoshida, M. Kioka, K. Minato, T. Matsuda
    • Organizer
      Proc IEEE Eng Med Biol Soc.
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] 高次元特徴量空間を用いた対話的ボリューム可視化手法

    • Author(s)
      竹本 真太朗, 中尾 恵, 佐藤 哲大, 杉浦 忠男, 松田 哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会研究報告(MI)
    • Place of Presentation
      広島
  • [Remarks] Official Research Page

    • URL

      http://www.bme.sys.i.kyoto-u.ac.jp/~meg/

  • [Remarks] LiveVolume - Volume rendering software

    • URL

      http://www.livevolume.com/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi