• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

高速計算を用いた力学的ストレスのリアルタイム評価に基づく下肢障害の予防と訓練

Research Project

Project/Area Number 24680067
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

長野 明紀  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30392054)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsバイオメカニクス / 走行動作 / 歩行動作 / 動作解析
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の3つのトピックにおいて成果を挙げた。
1. 走行時に脚部に作用する力学的ストレスを詳細に評価した。比較的遅い速度から比較的速い速度まで段階的に走行速度を変化させ、その際に足部と床との間に作用する力(床反力)、並びに足部・下腿部・大腿部・骨盤部・頭部に作用する加速度を計測した。床反力の計測には力センサ内蔵のトレッドミルを用い、加速度の計測には小型・軽量・ウェアラブルな加速度センサを用いた。その結果、(1)加速度は足部から頭部にかけて小さくなっていく、(2)加速度の変動性も同様に足部から頭部にかけて小さくなっていく、(3)加速度の値・変動性ともに速度の増加に伴い大きくなる、という事が明らかとなった。
2. リアルタイムな心拍計測の値に基づいてベルト速度を調節するインテリジェントなトレッドミルを作成した。このシステムを用いる事で、任意の運動強度での走行・歩行動作を実現する事ができる。走行・歩行の運動の際に、最大心拍数のX%という形で運動強度を設定する手法が良く用いられる。しかし実際には走行・歩行動作中に心拍数が変動するためこれを厳密に実現するのは容易ではない。本研究ではリアルタイムな心拍計測値に基づいて、心拍数がターゲットとする範囲より小さい際にはトレッドミルの速度を増加させ、逆に心拍数がターゲットとする範囲より大きい際にはトレッドミルの速度を低下させるアルゴリズムを構築した。これを用いる事で任意の運動強度での走行・歩行動作を容易に実現できる様になった。
3. 走行・歩行動作中に全身の筋が発揮する力を推定する事を可能にした。推定には動作解析の手法を用いる。全身の動作をモーションキャプチャーし、逆運動学計算・逆動力学計算を実施する。これにより全身の関節が発揮するトルク、並びに全身の筋が発揮する力を計算する事が可能となった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

研究成果の一部を用いてランニングのバイオメカニクスに関するオンライン講座のコンテンツを作成しました。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Age and gender difference in the control of vertical ground reaction force by hip, knee and ankle joints by 3D-motion analysis2015

    • Author(s)
      Toda, H., Nagano, A., Luo, Z.
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 筋骨格系シミュレーションを用いた A. afarensis (A.L. 288-1) による歩行動作の考察2014

    • Author(s)
      長野明紀
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌

      Volume: 38 Pages: 201-206

  • [Presentation] Whole-body energy transmission efficiency in kicking a football.2015

    • Author(s)
      Kudo, S., Akaguma, R., Nagano, A.
    • Organizer
      25th Congress of the International Society of Biomechanics
    • Place of Presentation
      グラスゴー(イギリス)
    • Year and Date
      2015-07-15
  • [Presentation] Time-series muscle force profile around the hip joint during walking in the elderly and young people2015

    • Author(s)
      Toda, H., Nagano, A., Luo, Z.
    • Organizer
      World Confederation for Physical Therapy
    • Place of Presentation
      シンガポール(シンガポール)
    • Year and Date
      2015-05-04
  • [Presentation] サッカーのキック動作におけるエネルギー伝達効率に関する考察2014

    • Author(s)
      工藤将馬, 赤熊亮祐, 長野明紀
    • Organizer
      第27回日本トレーニング科学会大会
    • Place of Presentation
      独立行政法人産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 若年健常者における歩行中の筋張力に対する性別の影響:筋骨格シミュレーション研究2014

    • Author(s)
      戸田晴貴, 長野明紀
    • Organizer
      第23回日本バイオメカニクス学会大会
    • Place of Presentation
      国立スポーツ科学センター(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] 筋骨格系シミュレーションの精度について2014

    • Author(s)
      長野明紀
    • Organizer
      第23回日本バイオメカニクス学会大会
    • Place of Presentation
      国立スポーツ科学センター(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] Impact loading on body segments as a function of running speed2014

    • Author(s)
      Nagano, A., Fujimoto, M., Otsuka, M., Isaka, T.
    • Organizer
      International Calgary Running Symposium
    • Place of Presentation
      カルガリー(カナダ)
    • Year and Date
      2014-08-15
  • [Presentation] Reliable estimation of ground reaction forces during running based on kinematic data2014

    • Author(s)
      Otsuka, M., Nagano, A., Isaka, T.
    • Organizer
      International Calgary Running Symposium
    • Place of Presentation
      カルガリー(カナダ)
    • Year and Date
      2014-08-15
  • [Presentation] 人類の祖先アウストラロピテクス・アファレンシスによる歩行動作のシミュレーション研究2014

    • Author(s)
      長野明紀
    • Organizer
      第18回日本ウォーキング学会大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Invited
  • [Presentation] リアルタイムでの心拍解析を用いたトレーニングシステムの開発2014

    • Author(s)
      佐野友香, 長野明紀, 羅志偉
    • Organizer
      第58 回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2014-05-21
  • [Book] 人間に適応するトレッドミルの制御. ロボット制御学ハンドブック2015

    • Author(s)
      長野明紀
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      近代科学社
  • [Book] 走行トレーニングのバイオフィードバック制御. ロボット制御学ハンドブック2015

    • Author(s)
      長野明紀
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      近代科学社
  • [Remarks] ランニングのスポーツ健康科学(JMOOCオンライン講座)

    • URL

      https://lms.gacco.org/courses/gacco/ga040/2015_06/about

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi