• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

定量的な気温復元を可能にする石筍の水同位体温度計の開発

Research Project

Project/Area Number 24681005
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

植村 立  琉球大学, 理学部, 准教授 (00580143)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords気候変動 / 安定同位体 / 鍾乳石 / 流体包有物 / 氷期 / 石筍 / 沖縄 / 気温復元
Research Abstract

気候変動のメカニズムを解明し影響評価を行うためには、過去の変動を把握することが必要である。しかし、機器観測が始まる前の気候データは「寒暖」などの定性的な指標が多く、解析を妨げる要因となっている。本研究では、過去の気温変動を定量的に明らかにすることを目指して、鍾乳洞内の炭酸塩(石筍)の研究を行う。
本年度は、流体包有物の同位体比測定法の開発を行うため、石筍に含まれる水を抽出し、レーザー型安定同位体比アナライザーを用いて、安定同位体比を測定する装置の開発を行った。安定したデータを得るのに当初の予想以上の時間を要したが、異常データの原因はほぼ特定できた。
今後、さらに検証実験を行い、得られた知見を基にして測定ラインの改良を行う。沖縄本島と周辺離島で採取された石筍を中心に炭酸カルシウムの酸素・炭素安定同位体比測定を行った。本年度は、2000サンプル以上の同位体比測定を実施した。これらの石筍の年代決定は、海外との共同研究としてU-Th法によって行い、いくつかの試料については氷期にさかのぼるという予備的な年代モデルを得た。石筍および流体包有物の形成プロセスを観測するため、沖縄本島南部に位置する玉泉洞および南大東島での観測(滴下水同位体比、pH、温度、湿度など)を実施し、沖縄本島の現在の降水同位体比の観測と解析を行った。また、これらの成果について国際会議における発表のほか、学術誌での発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

流体包有物測定法の開発は予定よりも時間を要してはいるが、着実に進展している。石筍の炭酸カルシウムの安定同位体比測定及び海外との共同研究で実施する年代測定などは全般的に順調に進展しているため。

Strategy for Future Research Activity

大きな研究計画の変更はないが、予定よりも開発に時間を要している流体包有物の測定法について重点的に研究を推進する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

基金分に少額の残額が生じたが翌年度経費と合わせて使用する。研究費は、研究を効率的に進めるため必要な物品費(真空関連機器等)、旅費(学会発表、洞窟の調査・観測経費)等を計上している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Factors controlling isotopic composition of precipitation on Okinawa Island, Japan: Implications for paleoclimate reconstruction in the East Asian Monsoon region2012

    • Author(s)
      Ryu Uemura, Nao Yonezawa, Kei Yoshimura, Ryuji Asami, Hisashi Kadena, Keita Yamada, Naohiro Yoshida
    • Journal Title

      Journal of Hydrology

      Volume: 475 Pages: 314-322

    • DOI

      doi:10.1016/j.jhydrol.2012.10.014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oxygen and hydrogen isotope measurements of water from fluid inclusi ons in stalagmites using cavity ring-down spectroscopy2012

    • Author(s)
      Uemura.R., M. Nakamoto, M. Gibo, R. Asami,
    • Organizer
      American Geophysical Union fall meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ, アメリカ
    • Year and Date
      20121203-20121207
  • [Presentation] An absolute-dated Indian summer monsoon record over the past 16 kys from Thamklang Cave, Thailand2012

    • Author(s)
      Wang, H.-C., C.・C. Sheii, C, Sakonvan, L. Ludvig W Barbara, X.-Y. Jiang, H.-C. Li, R. Asami, and R. Uemura
    • Organizer
      American Geophysical Union fall meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ, アメリカ
    • Year and Date
      20121203-20121207
  • [Presentation] 過去の水の同位体比は何を示すか?2012

    • Author(s)
      植村立
    • Organizer
      日本第四紀学会公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      2012-08-22

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi