• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

古代メソアメリカにおける初期国家の形成プロセス:トラランカレカ考古学調査

Research Project

Project/Area Number 24682005
Research InstitutionKyoto University of Foreign Studies

Principal Investigator

嘉幡 茂  京都外国語大学, 京都ラテンアメリカ研究所, 研究員 (60585066)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsメソアメリカ / トラランカレカ / テオティワカン / 古代国家 / 交易 / 世界観 / 複雑社会 / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は古代メソアメリカ文明における初期国家の形成プロセスを解明することにある。メキシコ中央高原では後2世紀頃、テオティワカンで古代国家が形成された。しかし、先行研究ではこの国家形成プロセスを考察する際、先行社会との繋がりを重視せず自生的に発展したとの観点から議論されている。本研究では、この問題を解明するため歴史的連続性と自然環境の影響力を重視し、先行社会の中で先導的役割を果たしていたトラランカレカ遺跡で考古学調査を実施している。
本課題研究の最終年度である平成26年度では、①トータルステーションを用いた地形測量と等高線三次元地図の作成、②表面採集調査、③ボーリング調査、ならびに④発掘調査を実施した。①地形測量は主要ピラミッド群、人工洞窟、天文観測施設と考えられる環状列石広場で行い、当時の規模や建築方位軸などを知るための情報を収集した。②表面採集調査からは、この遺跡の最盛期における推定範囲を推測することができ、先行研究で指摘されていた範囲よりも広かったことが理解できた。③この調査を当遺跡の中心地区(エリート祭祀施設)で集中的に実施した。層位学に基づき土壌サンプルを回収し、南フロリダ大学で比色計と誘導結合プラズマ発光分光機分析が実施された。結果、地表下約2.5mから高レベルのリンが検出され、この空間が食糧消費活動と深く関わっていたと理解された。④発掘調査からは、精緻な土器編年を確立するための遺物を回収できたのみならず、当時の建築方位軸、建築技術、専門集団の存在などを理解するためのデータを得ることができた。
これらの成果を基に、京都外国語大学で、写真展「メソアメリカ、古代都市の起源を探る-トラランカレカ考古学プロジェクト-」(会期:2014年12月15日から2015年1月31日)を開催し、国内外における研究成果報告のみならず、一般社会への情報提供も行った(備考参照)。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 4 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 古代メソアメリカ文明における古代国家の形成史復元:「トラランカレカ考古学プロジェクト」の目的と調査動向2015

    • Author(s)
      嘉幡茂、村上達也
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: ? Pages: 1-13

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] メキシコで考古学調査を行う意味と課題:「トラランカレカ考古学プロジェクト」を介して2015

    • Author(s)
      嘉幡茂
    • Journal Title

      京都外国語大学・国際文化資料館・紀要

      Volume: 11 Pages: 1-13

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dinamicas de interaccion en la transicion del Formativo al Clasico: Los resultados preliminares del Proyecto Arqueologico Tlalancaleca, Puebla 2012-20142014

    • Author(s)
      Kabata, Shigeru, Tatsuya Murakami, Julieta Lopez J., y Jose J. Chavez V.
    • Journal Title

      Boletin del Instituto de Estudios Latinoamericanos de Kyoto

      Volume: 14 Pages: 73-105

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] メキシコ中央高原における初期国家形成の解明に向けて-トラランカレカ考古学プロジェクト-2014

    • Author(s)
      嘉幡茂、村上達也、フリエタ・M・ロペス・J、ホセ・J・チャベス・V、福原弘識
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 17 Pages: 53-71

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] トラランカレカ考古学プロジェクトの学術的重要性2014

    • Author(s)
      嘉幡茂
    • Organizer
      特別展覧会メソアメリカ、古代都市の起源を探る-トラランカレカ考古学プロジェクト-
    • Place of Presentation
      京都外国語大学、京都
    • Year and Date
      2014-12-21 – 2014-12-21
    • Invited
  • [Presentation] La topografia tridimensional. El caso del Proyecto Arqueologico Tlalancaleca, Puebla2014

    • Author(s)
      Miriam Lopez Juarez, Julieta Lopez Juarez y Shigeru Kabata
    • Organizer
      Primer Congreso Internacional "Patrimonio Cultural y Nuevas Tecnologias: Una vision Contemporanena"
    • Place of Presentation
      Mexico, D.F., Mexico
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-03
  • [Presentation] 「神々の都」の誕生:テオティワカンと国家形成までの軌跡2014

    • Author(s)
      嘉幡茂
    • Organizer
      メソアメリカ考古学研究とその展望~次世代を担う日本人研究者たち~
    • Place of Presentation
      京都外国語大学、京都
    • Year and Date
      2014-11-24 – 2014-11-24
    • Invited
  • [Presentation] Proyecto denominado "La Pedrera"2014

    • Author(s)
      Tastuya Murakami, Shigeru Kabata, Julieta Lopez Juarez y Jose Juan Chavez
    • Organizer
      Festival Cultural Prehispanico
    • Place of Presentation
      San Matias Tlalancaleca, Mexico
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-13
    • Invited
  • [Presentation] Impacto Social del sitio Tlalancaleca en el Altiplano Central durante el Clasico temprano2014

    • Author(s)
      Shigeru Kabata, Tastuya Murakami, Julieta Lopez Juarez y Jose Juan Chavez
    • Organizer
      Society for American Archaeology
    • Place of Presentation
      Austin、USA
    • Year and Date
      2014-04-26 – 2014-04-26
  • [Book] メソアメリカを知るための58章2014

    • Author(s)
      井上幸孝(編集)、嘉幡茂(分担執筆)
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 文明の盛衰と環境変動―マヤ・アステカ・ナスカ・琉球の新しい歴史像2014

    • Author(s)
      青山和夫, 米延 仁志, 坂井 正人, 高宮 広土(編集)、嘉幡茂(分担執筆)
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      岩波書店
  • [Remarks] 写真展「メソアメリカ、古代都市の起源を探る: トラランカレカ考古学プロジェクト」

    • URL

      http://www.kufs.ac.jp/cms_image/file/editor-umc/file_1421803297.pdf

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi