• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多重自動性モデルに基づく意識と無意識の制御

Research Project

Project/Area Number 24683020
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

及川 昌典  同志社大学, 心理学部, 准教授 (40580741)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords意識 / 無意識 / 自己制御 / 自動性 / 社会的認知 / 社会心理学 / 国際情報交換 / 多国籍
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度前期には、医療選択場面における自動的過程に対する意識的な介入の可能性を検討するために、アメリカの研究者の協力のもと、各国の大学生それぞれ100名前後を対象とした実験が行われた。日本とアメリカのそれぞれの国の参加者は、不快な音声ノイズを呈示された後、その嫌悪感を緩和するための処置を複数のプラセボの中から選択するように求められた。その結果、多重自動性モデルの想定と整合して、生得的な自動性を反映するものと考えられる嫌悪反応は意識的な統制に左右されない特徴を持つが、獲得された自動性を反映するものと考えられる効力感に関してはその限りではないことが見出された。平成26年度後期には、対人認知場面における生得的な自動性の通文化妥当性、ならびに獲得された自動性の文化依存性を検討するために、イスラエルの研究者の協力のもと、各国の大学生それぞれ80名前後を対象とした刺激作成、ならびに、各国の大学生それぞれ100名前後を対象とした実験が行われた。日本とイスラエルそれぞれの国の女性の顔写真をデジタル合成した平均顔が作成され、それぞれの顔の配分の異なるデジタル・モーフィング画像の印象評定を各国の参加者に求めた。その結果、多重自動性モデルの想定と整合して、生得的な自動性を反映するものと考えられる魅力評定には通文化妥当性が認められる一方で、獲得された自動性を反映するものと考えられる信頼評定には文化差が認められることが見出された。また、平成26年度後期には、育児場面における自動性の発達を検討するための母子面接・調査が行われた。乳幼児(1歳~5歳)とその母子40組を対象として、日常における意識的な編集が育児に対する顕在態度ならびに潜在態度に及ぼす影響が検討された。その結果、意識的な編集の効果は、獲得された自動性のみに見られ、生得的自動性には見られないことが見出された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Choosing across cultures: The effect of choice complexity on treatment outcomes.2015

    • Author(s)
      Brown, J. A., Oikawa, M., Rose, J. P., Haught, H. M., Oikawa, H., & Geers, A. L.
    • Journal Title

      Journal of Behavioral Decision Making

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/bdm.1868

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 教育・社会心理学の研究動向と展望2014

    • Author(s)
      及川昌典
    • Journal Title

      教育心理学年報

      Volume: 53 Pages: 50-56

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Culture-specific face typicality influences perceptions of trustworthiness.2015

    • Author(s)
      Sofer, C., Dotsch, R., Oikawa, M., Oikawa, H., Wigboldus, D., & Todorov, A.
    • Organizer
      Faces, Bodies and Voices: Multimodal Mechanism of Person Recognition
    • Place of Presentation
      Jerusalem, Israel
    • Year and Date
      2015-03-18
  • [Presentation] がまんの科学:社会心理学の視点から2015

    • Author(s)
      及川昌典
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会経常的研究交流委員会主催公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2015-03-15
    • Invited
  • [Presentation] Reflecting and deflecting meta-stereotypes: The moderating role of group-interdependence.2015

    • Author(s)
      Kobayashi, T., & Oikawa, M.
    • Organizer
      16th Annual Conference of the Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Long Beach, CA.
    • Year and Date
      2015-02-27
  • [Presentation] Choosing across cultures: Evidence for mediational machanisms in the effects of choice complexity and culture on treatment outcomes.2015

    • Author(s)
      Jill Brown, J., Oikawa, M., Rose, J., Haught, H., Oikawa, H. & Geers, A.
    • Organizer
      16th Annual Conference of the Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Long Beach, CA.
    • Year and Date
      2015-02-27
  • [Presentation] ジェンダーメタステレオタイプのネガティブ性の比較検討2014

    • Author(s)
      小林智之・及川昌典
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-09-11
  • [Presentation] 自己または他者のために努力することが動機づけに及ぼす影響:制御適合理論の視点から2014

    • Author(s)
      谷本奈穂・及川昌典・村田光二
    • Organizer
      日本社会心理学会第55回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-07-26
  • [Book] 心理学概論改訂第2版2014

    • Author(s)
      及川昌典、木村晴、岡市廣成、鈴木直人、山内弘継、青山謙二郎、神山貴弥、畑敏道、内山伊知郎、竹原卓真、上北朋子、菊谷まり子、田中あゆみ、興津真理子、杉若弘子、佐藤豪、武藤崇、石川信一、早樫一男、中谷内一也 他
    • Total Pages
      456(363-364, 385-392)
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi